変換馬鹿
2005/11/22 00:46:39 (Tue)
Category:日記
今日Sに「整えろよ」という言葉をメールで送ろうとして携帯で変換したら、「TOTOのエロよ」と変換されてしまったsakuですこんばんわ。。。
TOTOってトイレのメーカーか何かの名前だよな。。。俺の携帯の馬鹿ー!!
さてさて、今日は午前中の授業を切り捨てることにして、午後から画像処理関連の公演を聴き、夕方からエントリーシートの書き方なるセミナーを受けてきました。
自己PRって難しい!!ちゃんと言いたいことを言えてて、設問にちゃんと答えていて、自分から動いたっていう積極性があって、その行動のエピソードや根拠が明確に示してあって、論理的に文が書かれていて、さらに企業について詳しく調べている。
いやー今なら落とされちまうねー。
その後、サークル。
あれ、研究やってる暇ねぇ。大会最中なんで勘弁してください。大会終わったら研究頑張ります!!
今日は寒いせいか、足があまり動かなかった。スリーはそこそこ決めれたけど、んーだめだ。
もう路面はツルツル。チャリも危うくなってきました。
でもうちのサークル車少ないからなぁ。どーすっかー。答えは一つ。
TOTOってトイレのメーカーか何かの名前だよな。。。俺の携帯の馬鹿ー!!
さてさて、今日は午前中の授業を切り捨てることにして、午後から画像処理関連の公演を聴き、夕方からエントリーシートの書き方なるセミナーを受けてきました。
自己PRって難しい!!ちゃんと言いたいことを言えてて、設問にちゃんと答えていて、自分から動いたっていう積極性があって、その行動のエピソードや根拠が明確に示してあって、論理的に文が書かれていて、さらに企業について詳しく調べている。
いやー今なら落とされちまうねー。
その後、サークル。
あれ、研究やってる暇ねぇ。大会最中なんで勘弁してください。大会終わったら研究頑張ります!!
今日は寒いせいか、足があまり動かなかった。スリーはそこそこ決めれたけど、んーだめだ。
もう路面はツルツル。チャリも危うくなってきました。
でもうちのサークル車少ないからなぁ。どーすっかー。答えは一つ。
PR
human watching
2005/11/21 01:23:11 (Mon)
Category:日記
昨日飲んだのにもかかわらず、朝8時半に目覚めた。
最近朝の冷えで目が覚める。ま、二度寝してしまったけど(笑)
部屋の整理をしてから、北大においてたチャリを取りにいきました。
ヨドバシの前を通りかかると、声をかけられました。またアンケートのやつです。
今回の人っていうか、アンケートの人一般に、マニュアルの質問があって、そこから話を広げていくって作戦なのかな?
自分を説明する一つの機会ですね。
でもまだ当たり障りのない言葉を自然に言ってしまっている気がする。
俺の本心はどこにいっちゃったんだろう。
アンケートを軽くあしらって、街をぶらぶらしました。
帰りに北大のメインストリートを通ったのですが、一部、もう路面が凍ってました!!
危うく滑りそうになりましたよ!!みなさん気をつけましょう!!
最近朝の冷えで目が覚める。ま、二度寝してしまったけど(笑)
部屋の整理をしてから、北大においてたチャリを取りにいきました。
ヨドバシの前を通りかかると、声をかけられました。またアンケートのやつです。
今回の人っていうか、アンケートの人一般に、マニュアルの質問があって、そこから話を広げていくって作戦なのかな?
自分を説明する一つの機会ですね。
でもまだ当たり障りのない言葉を自然に言ってしまっている気がする。
俺の本心はどこにいっちゃったんだろう。
アンケートを軽くあしらって、街をぶらぶらしました。
帰りに北大のメインストリートを通ったのですが、一部、もう路面が凍ってました!!
危うく滑りそうになりましたよ!!みなさん気をつけましょう!!
a jinx
2005/11/19 20:53:53 (Sat)
Category:日記
一つの仮説があります。
試合前に意気込みを書くと、その試合負ける、という仮説です。そ
の仮説を検証するために、今回は意気込み等を書かないで試合にのぞみました。
試合前に女子の試合の応援+アップをして、試合会場へ。
会場激寒!!でも、シュートタッチはよし。アップもモチベーションも適度。さぁ試合だ!!
今日の試合の目標「ディフェンスリバウンド」「速攻を沢山出す」「声を出す」「ルーズボール負けない」等。
これを試合前にみんなで確認。
前半終わって8点差くらい。ターンオーバー一個出してしまった。凡ミスなるパスミス。ここで気合の入れなおし。
後半4Q、相手はゾーンをしてきた。
でも、sakuはゾーンの攻めが得意なんです。
ひきつけてパス。ノールックパス。切り込んでパス。あいたらシュート。実にシンプル。
結果、15点差くらいで勝った。
リーグ1位通過が決定した。
内容的にも悪くない。速攻何本も出てたし、声も出した。
セビアンZの攻撃を防ぐべく、前々から作戦を立ててたけど、作戦通り。パスを回させなくして、相手のミスを誘う。
次の相手はおそらくユリウスAかWILLS。モチベーションを高めていきまっしょい!!
今日も応援ありがとうございました!!
今日の得点:スリー3本、ツー1本、計11点。
試合前に意気込みを書くと、その試合負ける、という仮説です。そ
の仮説を検証するために、今回は意気込み等を書かないで試合にのぞみました。
試合前に女子の試合の応援+アップをして、試合会場へ。
会場激寒!!でも、シュートタッチはよし。アップもモチベーションも適度。さぁ試合だ!!
今日の試合の目標「ディフェンスリバウンド」「速攻を沢山出す」「声を出す」「ルーズボール負けない」等。
これを試合前にみんなで確認。
前半終わって8点差くらい。ターンオーバー一個出してしまった。凡ミスなるパスミス。ここで気合の入れなおし。
後半4Q、相手はゾーンをしてきた。
でも、sakuはゾーンの攻めが得意なんです。
ひきつけてパス。ノールックパス。切り込んでパス。あいたらシュート。実にシンプル。
結果、15点差くらいで勝った。
リーグ1位通過が決定した。
内容的にも悪くない。速攻何本も出てたし、声も出した。
セビアンZの攻撃を防ぐべく、前々から作戦を立ててたけど、作戦通り。パスを回させなくして、相手のミスを誘う。
次の相手はおそらくユリウスAかWILLS。モチベーションを高めていきまっしょい!!
今日も応援ありがとうございました!!
今日の得点:スリー3本、ツー1本、計11点。
watery snow
2005/11/17 02:14:30 (Thu)
Category:日記
朝起きてびっくり!!雪積もってる!!雪降ってる!!
コートを取り出し、チャリで学校へ行った。けど、けど、、、。
この雪湿ってるんです。
だから服がびちゃびちゃ。勘弁してくれ。
雪では傘をあまりささないのですよ。
ほろえば取れるから。
しかし今日のはひどかった。
でも、綺麗だった。
どうやら部長さんとVLANと無線LANを学ぶことになりそうです。来年が怖いけど、でも後に役に立つ技術だから、積極的にプラス思考でいきまっしょい!!
今日も階段上り下り〜♪
コートを取り出し、チャリで学校へ行った。けど、けど、、、。
この雪湿ってるんです。
だから服がびちゃびちゃ。勘弁してくれ。
雪では傘をあまりささないのですよ。
ほろえば取れるから。
しかし今日のはひどかった。
でも、綺麗だった。
どうやら部長さんとVLANと無線LANを学ぶことになりそうです。来年が怖いけど、でも後に役に立つ技術だから、積極的にプラス思考でいきまっしょい!!
今日も階段上り下り〜♪
MoMA、セントラルパーク、MJステーキハウスなど(ニューヨーク)
2005/11/15 20:25:47 (Tue)
Category:アメリカ一人旅(2005)
2005年9月4日〜マンハッタンを歩き回る〜
〜SDカード購入〜
前日朝まで起きていたため,午後起き...
せっかくの旅なのにこんなんじゃすごくもったいないですよね...
急いで支度して外へ出ました.
今日も晴天.
デジカメで写真を取りすぎて,SDカードの容量が無くなってきたので,
「地球の歩き方」にのっている信頼性の高いカメラショップへ行きました.
でもびっくりしたのが,荷物を預ける必要があること.
テロとかの影響か,盗難防止か,僕のリュックを預けることになりました.
さらにびっくりしたこと,ここの店員さん,もみあげがクルクル,クチヒゲもはやしてて
個性的な店員さんばっかりでした.
ユダヤ人の証らしいです.
SDカードがどこにあるか分からなかったから,
店員さんに「SDカードを購入したい」といい,探してもらいました.
何種類かピックアップしてもらい,現在128MBの一段上,
Panasonic製256MBのSDカードを購入することにしました.
値段は30$くらい.安いのか高いのか正直分かりません.
写真は,そのカメラショップです.
〜タイムズスクウェアにて〜


なんだこの人だかりは!!ってくらい混んでました.
途中,着ぐるみをした人が「ワンダラーワンダラー」と言いながらうろうろしています...
スパイダーマンだ!!!
調子にのって一緒に写真を撮っちゃいましたよ!!
んで,$1払うのはスパイダーマンが持っているポラロイドを使ったときのみだと思っていたのですが,
俺のデジカメで撮ってもお金取るんですね.
そりゃそうか...
それにしてもこの混み具合は流石でした.
写真は,スパイダーマンもどきとタイムズスクウェアです.
〜MoMA(ニューヨーク近代美術館)〜
美術館をまわってみたくて,MoMAに行ってきました.
絵心とかはないけど,オブジェを見るのが好きなのです.
たぶん,真剣に見たら一日かかると思います.
僕はオブジェみてました.
ヘリコプターとか,椅子とか.
椅子のブースに沢山椅子がありましたが,どれも独創的で秩序がない.
目に訴えかけるものを感じました.
CAMPARIという言葉だけで絵のようなものを作りだしていたり,
一見ただコップが並んでいるだけのように見えるけど,その配置が落ち着いてて美しい.
写真は,その「CAMPARI」の文字だけで構成されている絵です.
これ,削除せい!!著作権うんぬんって言われたら削除するんで,もしアレならいってください.
〜セントラルパークで昼寝〜
レイバーデーだからなのか分かりませんが,
町中ではフェスティバルっぽいのが行われ,にぎわっていました.
Tシャツ,食べ物,ドリンク,小物,くだもの,もう出店が沢山ありました.
$7くらいのドネルケバブと$1のレモネードを購入.
食べたからか,眠けに襲われ,セントラルパークで休憩.
芝生の上に大の字になって寝転んでいたらウトウト...
30分くらい昼寝してしまいました.
写真は,ドネルケバブを買った出店です.
〜お金をくれ?〜
町中を歩いていると,「幼い兄弟がいるけどお金がなくて困っています」という看板を下げた人や,
何かしらの理由をつけてお金を頂こうとしている人が目立ちます.
中でもちょっと考えてしまったのが,中国系の人がお金をくれと言っていたこと.
ただ言っているならいいのですが,すごくひどい顔(顔に見にくい斑点が沢山あった)をした人を
「縄」で縛って,それでお金をくれと言っていました.
おそらく目に訴えかけて,治すにはお金が必要,とか言っているのでしょうけど,
もし治したいなら,縄でしばる必要ないし,家で休ませて,必死に一人で訴えかければいいのに.
縄の他に,檻に閉じ込められている人もいました.
なんで檻にいれる必要があるの??
もしかしたら,こういう風にされている人は,お金をもらってしているのかもしれない.
もしくは,宗教上,こうしなければならない,とかあるのかもしれない.
どちらにしても,なんかお金を寄附する気は起きませんでした.
なんかやり方が間違っている気がしてなりません.
〜マイケルジョーダンへ貢献〜


「地球の歩き方」に,マイケルジョーダンがオーナーをしているステーキハウスが載っていた。
バスケをやっているからには行くしかない!!と思い,夜ごはんがてら行ってみました.
左の写真は,その場所にいく途中に撮ったものです.
綺麗っすよねー.
さて,ステーキハウスに到着し,中に入ってみましたが,
「え,俺こんな格好で入っていいの?」てな感じの雰囲気でした.
中を見回しても,マイケルジョーダンの「何か(写真とか)」を見つけることができませんでした.
ショックですね.
メニューを見ましたが,どれも高い高い.
メインのステーキが,定番のもので$37だったかな?
サイドメニューも勧められ,頼まなければならない雰囲気に...
それでフライドポテトを頼みました.
「Beer or water?」
と聞かれ,ビールを頼みましたが,これお金もちろん取られるんですよね.
さて,メニューも一通りそろいまして(米がついていればなー),いただきます!!
ステーキがぶ厚いことぶ厚いこと!!
ポテトの量が多いこと多いこと!!
パンもついてきて,全部食べられるのか不安になりました...
ステーキの味のほうは,,,思ってた程ではありませんでした.
こっちでは分厚くて歯ごたえがあり,味がこのようなステーキが好まれるのですかね.
なんだかんだで量が多すぎて全部食べ切れませんでした.
隣に座っていたかたがたまたま日本人で,テニスのコーチをしているということでした.
ちょうど今時期,この辺りで世界大会があったみたいです.
このひと,この店の文句言いまくりでした.
値段の割りにサービスが悪い,味もそこまで,,,.とか.
逆にもっとおいしくて安いステーキハウスの場所を教えてもらいました.
現地の人に聞くとローカル情報をもとに,安くてうまい店を教えてもらえるそうです.
結局ここで支払った金額は,$77くらい.
サービス料込になっていましたが,そっと$1をテーブルの上において出ました.
その後,一旦宿に戻りました...
次はこの日の夜のできごとについて書く予定です.
Next→タイムズスクウェア(ニューヨーク)
目次→アメリカ
〜SDカード購入〜
せっかくの旅なのにこんなんじゃすごくもったいないですよね...
急いで支度して外へ出ました.
今日も晴天.
デジカメで写真を取りすぎて,SDカードの容量が無くなってきたので,
「地球の歩き方」にのっている信頼性の高いカメラショップへ行きました.
でもびっくりしたのが,荷物を預ける必要があること.
テロとかの影響か,盗難防止か,僕のリュックを預けることになりました.
さらにびっくりしたこと,ここの店員さん,もみあげがクルクル,クチヒゲもはやしてて
個性的な店員さんばっかりでした.
ユダヤ人の証らしいです.
SDカードがどこにあるか分からなかったから,
店員さんに「SDカードを購入したい」といい,探してもらいました.
何種類かピックアップしてもらい,現在128MBの一段上,
Panasonic製256MBのSDカードを購入することにしました.
値段は30$くらい.安いのか高いのか正直分かりません.
写真は,そのカメラショップです.
〜タイムズスクウェアにて〜
なんだこの人だかりは!!ってくらい混んでました.
途中,着ぐるみをした人が「ワンダラーワンダラー」と言いながらうろうろしています...
スパイダーマンだ!!!
調子にのって一緒に写真を撮っちゃいましたよ!!
んで,$1払うのはスパイダーマンが持っているポラロイドを使ったときのみだと思っていたのですが,
俺のデジカメで撮ってもお金取るんですね.
そりゃそうか...
それにしてもこの混み具合は流石でした.
写真は,スパイダーマンもどきとタイムズスクウェアです.
〜MoMA(ニューヨーク近代美術館)〜
絵心とかはないけど,オブジェを見るのが好きなのです.
たぶん,真剣に見たら一日かかると思います.
僕はオブジェみてました.
ヘリコプターとか,椅子とか.
椅子のブースに沢山椅子がありましたが,どれも独創的で秩序がない.
目に訴えかけるものを感じました.
CAMPARIという言葉だけで絵のようなものを作りだしていたり,
一見ただコップが並んでいるだけのように見えるけど,その配置が落ち着いてて美しい.
写真は,その「CAMPARI」の文字だけで構成されている絵です.
これ,削除せい!!著作権うんぬんって言われたら削除するんで,もしアレならいってください.
〜セントラルパークで昼寝〜
町中ではフェスティバルっぽいのが行われ,にぎわっていました.
Tシャツ,食べ物,ドリンク,小物,くだもの,もう出店が沢山ありました.
$7くらいのドネルケバブと$1のレモネードを購入.
食べたからか,眠けに襲われ,セントラルパークで休憩.
芝生の上に大の字になって寝転んでいたらウトウト...
30分くらい昼寝してしまいました.
写真は,ドネルケバブを買った出店です.
〜お金をくれ?〜
町中を歩いていると,「幼い兄弟がいるけどお金がなくて困っています」という看板を下げた人や,
何かしらの理由をつけてお金を頂こうとしている人が目立ちます.
中でもちょっと考えてしまったのが,中国系の人がお金をくれと言っていたこと.
ただ言っているならいいのですが,すごくひどい顔(顔に見にくい斑点が沢山あった)をした人を
「縄」で縛って,それでお金をくれと言っていました.
おそらく目に訴えかけて,治すにはお金が必要,とか言っているのでしょうけど,
もし治したいなら,縄でしばる必要ないし,家で休ませて,必死に一人で訴えかければいいのに.
縄の他に,檻に閉じ込められている人もいました.
なんで檻にいれる必要があるの??
もしかしたら,こういう風にされている人は,お金をもらってしているのかもしれない.
もしくは,宗教上,こうしなければならない,とかあるのかもしれない.
どちらにしても,なんかお金を寄附する気は起きませんでした.
なんかやり方が間違っている気がしてなりません.
〜マイケルジョーダンへ貢献〜
「地球の歩き方」に,マイケルジョーダンがオーナーをしているステーキハウスが載っていた。
バスケをやっているからには行くしかない!!と思い,夜ごはんがてら行ってみました.
左の写真は,その場所にいく途中に撮ったものです.
綺麗っすよねー.
さて,ステーキハウスに到着し,中に入ってみましたが,
「え,俺こんな格好で入っていいの?」てな感じの雰囲気でした.
中を見回しても,マイケルジョーダンの「何か(写真とか)」を見つけることができませんでした.
ショックですね.
メニューを見ましたが,どれも高い高い.
メインのステーキが,定番のもので$37だったかな?
サイドメニューも勧められ,頼まなければならない雰囲気に...
それでフライドポテトを頼みました.
「Beer or water?」
と聞かれ,ビールを頼みましたが,これお金もちろん取られるんですよね.
さて,メニューも一通りそろいまして(米がついていればなー),いただきます!!
ステーキがぶ厚いことぶ厚いこと!!
ポテトの量が多いこと多いこと!!
パンもついてきて,全部食べられるのか不安になりました...
ステーキの味のほうは,,,思ってた程ではありませんでした.
こっちでは分厚くて歯ごたえがあり,味がこのようなステーキが好まれるのですかね.
なんだかんだで量が多すぎて全部食べ切れませんでした.
隣に座っていたかたがたまたま日本人で,テニスのコーチをしているということでした.
ちょうど今時期,この辺りで世界大会があったみたいです.
このひと,この店の文句言いまくりでした.
値段の割りにサービスが悪い,味もそこまで,,,.とか.
逆にもっとおいしくて安いステーキハウスの場所を教えてもらいました.
現地の人に聞くとローカル情報をもとに,安くてうまい店を教えてもらえるそうです.
結局ここで支払った金額は,$77くらい.
サービス料込になっていましたが,そっと$1をテーブルの上において出ました.
その後,一旦宿に戻りました...
次はこの日の夜のできごとについて書く予定です.
Next→タイムズスクウェア(ニューヨーク)
目次→アメリカ
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析