ハノイ最終日&ルアンパバーン1日目
2013/09/24 18:19:33 (Tue)
Category:日記
朝ごはんがプランについていたため、ビュッフェ形式の朝ごはんに。
フォーがうまい!寿司もありました。
部屋に戻り、荷物をまとめ、忘れ物チェック後、フロントに空港までのタクシーを手配してもらった。
コンシェルジュが「パスポートを見せてくだださい」といい、事件が始まった。
確かこの小カバンに、、、ない。
ない!
バックパックの荷物全部出したがない。
ないはずがない!
部屋に忘れてきた?
いや、ずっと金庫に入れてたはず。
忘れ物チェックもしたけど、あるとしたら部屋か?
カードキーを返してしまっていたので、フロントに事情話し、再びカードを持ってエレベーターへ。
するとスタッフが「私が見てくるからあなたはあそこの椅子で待っていてください」と。
いや、やっぱ部屋はないだろ。。。
以前もベトナムでお金が勝手に消える事件あったなぁ。。。
パスポート発行に1週間近くかかると、会社に有休申請あげないとだ。。。
数分後、エレベーターではなくスタッフルームからコンシェルジュらしき格好の人が出てきた。
彼の手には、私のパスポートが!!!
助かった!!!
なぜ彼が持っていたかわからないが、おそらく私が今さっきか、どっかで落として、誰かが拾ってくれたのだろう。
神様に感謝!届けてくれた人に感謝!!
さて、5分後に来ると言っていたタクシーが20分後に来た(東南アジアではよくあること)
申込時は、330000ドンだよと言われたが、この運ちゃん、メーター回しだした。
あーたぶん33万ドンじゃないな。。。
この運ちゃんスピードめっちゃ出して、30分でついた。結局40万ドンだった。
高速通ったけど、ニャギーとかかれた建物が沢山あるのは日本とあまり変わらないんだな。
さて、チェックインも問題なく終わり、飛行機に乗り込んだ。
ここで大活躍なのが日本から持ってきたタブレット、AQUOS PADだ。
ここで漫画を読んでいたら、隣に座っていた外国人男性が話しかけてきた。
その嫁さんと娘さん、とりわけ娘さんがめっちゃ興味あったらしく、遊ばせたりしました。
この旅初めての英会話らしい英会話したなぁ。
まだまだだけど。
彼に、どうやったら英語うまくなるか聞いてみたら、1週間に1回ひたすらライティングの時間を作れと。3ヶ月もすればだいたい話せると。ほんまかいな!
1時間ほどでルアンパバーンに到着。
空港があたらしくなってる!めっちゃ綺麗!
そして空港に待ち伏せているトゥクトゥクがいない!タクシーしか使えなくなっちゃったのは残念。。。
街について、5年前泊まったゲストハウスを探したが、名前が変わっていた。
でもそこにしようか迷い、部屋を見せてもらった。
1部屋目は、じめじめしてて、狭くて、窓のすぐ近くは洗濯機というところ。50000キープ。(1ドル7840キープでした)。
2部屋目は家族用の馬鹿でかい部屋。論外。
ここのゲストハウス、2階がよさそうなんだよなー。2階はあいてないか聞いたら、明日なら空くと。
いくらだ?と聞くと、この部屋はダブルベッド、テレビ、エアコン付きだから、1泊140000キープだと。
さて、ここから値下げ交渉。
100000にしてくれ
Noだ。120000にしてやる。
最初の部屋に1泊、あと4泊泊まるから合計500000にしてくれ。
ここでプリーズぎぶみーディスカウント大作戦。で、成功!
はたして、最終日、いくら請求されるか笑
その後、街をプラプラして、ナイトマーケット始まったあたりから、名物ビュッフェ(ラオスの野菜とか麺とかが1プレート取り放題、ナイトマーケット内にある。10000キープと安く、ビアラオ瓶も10000キープ)と、もちやき?も食べてお腹いっぱい!
歩いていると、停電になりあたりは真っ暗に。座りながら佇んでいると、日本人らしき人が歩いている。
「日本人ですか?」
「ノーコリアン」
しかし、ここでいつきたとかそんな話してたらはずんで、これからビアパーティやるからこないか?と誘われました!
英語つたないけど、楽しそう!!
待ち合わせまでまだ時間があったみたいで、ナイトマーケットのお土産のディスカウントネゴシエイトを手伝いました。
待ち合わせ場所に行くと、1人のラオス人男がいて、あとからもう一人ラオス人男がいて、4人で2台のバイクで郊外のバンド演奏が楽しめるビアバーへ。
ラオスの人は乾杯が大好きなのか、ちょっと飲んだだけで乾杯をしてくる。
杯を乾かす見本を何度も見せる。
べろべろに酔う笑
1人のラオス人は、日本語を熱心に勉強しているみたいで、かなりうまかったです。
尾崎豊のI love youと、スピッツのチェリー、空も飛べるはずをギターとボーカルで練習中みたい。
2件目もバンド演奏を楽しむ(どちらかというとこちらのほうが大音量)バーで、飲んで歌ってでへべれけに(笑)
びっくりしたのが、2件で合計ひとり40000キープ!!ビアラオ瓶たぶん15本くらいは頼んでいるのに!
やはり現地価格と観光客価格は違うんだなと。
帰りはゲストハウスまでバイクで送ってもらって、部屋に戻ってバタンキューでした。
フォーがうまい!寿司もありました。
部屋に戻り、荷物をまとめ、忘れ物チェック後、フロントに空港までのタクシーを手配してもらった。
コンシェルジュが「パスポートを見せてくだださい」といい、事件が始まった。
確かこの小カバンに、、、ない。
ない!
バックパックの荷物全部出したがない。
ないはずがない!
部屋に忘れてきた?
いや、ずっと金庫に入れてたはず。
忘れ物チェックもしたけど、あるとしたら部屋か?
カードキーを返してしまっていたので、フロントに事情話し、再びカードを持ってエレベーターへ。
するとスタッフが「私が見てくるからあなたはあそこの椅子で待っていてください」と。
いや、やっぱ部屋はないだろ。。。
以前もベトナムでお金が勝手に消える事件あったなぁ。。。
パスポート発行に1週間近くかかると、会社に有休申請あげないとだ。。。
数分後、エレベーターではなくスタッフルームからコンシェルジュらしき格好の人が出てきた。
彼の手には、私のパスポートが!!!
助かった!!!
なぜ彼が持っていたかわからないが、おそらく私が今さっきか、どっかで落として、誰かが拾ってくれたのだろう。
神様に感謝!届けてくれた人に感謝!!
さて、5分後に来ると言っていたタクシーが20分後に来た(東南アジアではよくあること)
申込時は、330000ドンだよと言われたが、この運ちゃん、メーター回しだした。
あーたぶん33万ドンじゃないな。。。
この運ちゃんスピードめっちゃ出して、30分でついた。結局40万ドンだった。
高速通ったけど、ニャギーとかかれた建物が沢山あるのは日本とあまり変わらないんだな。
さて、チェックインも問題なく終わり、飛行機に乗り込んだ。
ここで大活躍なのが日本から持ってきたタブレット、AQUOS PADだ。
ここで漫画を読んでいたら、隣に座っていた外国人男性が話しかけてきた。
その嫁さんと娘さん、とりわけ娘さんがめっちゃ興味あったらしく、遊ばせたりしました。
この旅初めての英会話らしい英会話したなぁ。
まだまだだけど。
彼に、どうやったら英語うまくなるか聞いてみたら、1週間に1回ひたすらライティングの時間を作れと。3ヶ月もすればだいたい話せると。ほんまかいな!
1時間ほどでルアンパバーンに到着。
空港があたらしくなってる!めっちゃ綺麗!
そして空港に待ち伏せているトゥクトゥクがいない!タクシーしか使えなくなっちゃったのは残念。。。
街について、5年前泊まったゲストハウスを探したが、名前が変わっていた。
でもそこにしようか迷い、部屋を見せてもらった。
1部屋目は、じめじめしてて、狭くて、窓のすぐ近くは洗濯機というところ。50000キープ。(1ドル7840キープでした)。
2部屋目は家族用の馬鹿でかい部屋。論外。
ここのゲストハウス、2階がよさそうなんだよなー。2階はあいてないか聞いたら、明日なら空くと。
いくらだ?と聞くと、この部屋はダブルベッド、テレビ、エアコン付きだから、1泊140000キープだと。
さて、ここから値下げ交渉。
100000にしてくれ
Noだ。120000にしてやる。
最初の部屋に1泊、あと4泊泊まるから合計500000にしてくれ。
ここでプリーズぎぶみーディスカウント大作戦。で、成功!
はたして、最終日、いくら請求されるか笑
その後、街をプラプラして、ナイトマーケット始まったあたりから、名物ビュッフェ(ラオスの野菜とか麺とかが1プレート取り放題、ナイトマーケット内にある。10000キープと安く、ビアラオ瓶も10000キープ)と、もちやき?も食べてお腹いっぱい!
歩いていると、停電になりあたりは真っ暗に。座りながら佇んでいると、日本人らしき人が歩いている。
「日本人ですか?」
「ノーコリアン」
しかし、ここでいつきたとかそんな話してたらはずんで、これからビアパーティやるからこないか?と誘われました!
英語つたないけど、楽しそう!!
待ち合わせまでまだ時間があったみたいで、ナイトマーケットのお土産のディスカウントネゴシエイトを手伝いました。
待ち合わせ場所に行くと、1人のラオス人男がいて、あとからもう一人ラオス人男がいて、4人で2台のバイクで郊外のバンド演奏が楽しめるビアバーへ。
ラオスの人は乾杯が大好きなのか、ちょっと飲んだだけで乾杯をしてくる。
杯を乾かす見本を何度も見せる。
べろべろに酔う笑
1人のラオス人は、日本語を熱心に勉強しているみたいで、かなりうまかったです。
尾崎豊のI love youと、スピッツのチェリー、空も飛べるはずをギターとボーカルで練習中みたい。
2件目もバンド演奏を楽しむ(どちらかというとこちらのほうが大音量)バーで、飲んで歌ってでへべれけに(笑)
びっくりしたのが、2件で合計ひとり40000キープ!!ビアラオ瓶たぶん15本くらいは頼んでいるのに!
やはり現地価格と観光客価格は違うんだなと。
帰りはゲストハウスまでバイクで送ってもらって、部屋に戻ってバタンキューでした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析