日本語教室で先生体験
2009/06/14 11:05:51 (Sun)
Category:ラオス一人旅(2008)
PM 6:00
例のマッサージ屋にユーヤと行くと、STAFFみんなマッサージ用の椅子で寝てた。
平和だなぁ。。
日本語教室は、マッサージ屋の隣にあるレストランの脇道を入ったところにある。
具体的には、脇道を入るとお寺があり、そこを右に行くと小さな教室が3つある。
そのうちの1つが日本語教室だ。
(他にも英語教室とかあるらしい)
教室の中は、空気がこもっていてちょっと暑い。
見た感じ、小学校に入りたてくらいの子供から、お寺のモンク、普通のおっさんまでいる。
年齢問わず、皆熱心なんだ。
本来の先生が簡単に僕らのことを説明してくれて、
「日本語で言ってくれたらあとは私がラオス語に略して発音しますから自由にやってください」
と。ありがたい。
教壇に立って見渡した。
これが、「クラスを持つ」ということか。
小学校の先生を目指していたときがあった自分としては、
その新鮮な風景に感動した。
「こんにちはー!」
と元気良く日本語で声をかけると、
「コンニチハー」と返してくれる。
指差し会話帳を見ながら、ホワイトボードに名前や年、性格を書き簡単に自己紹介。
日本語とラオス語の双方で書き、理解しやすいようにもした。
性格で、エロとかキチガイとかをラオス語で書いたら、皆笑ってくれた。
エロは全世界共通です!(笑)
開始して3分。
本来の先生がこんなことを言い出した。
「私、これから英語の授業があるので帰ります。終了間際に戻ってきます。」
え、えー!!
ラオス語の担当はだれよ!?
不安と同時に、ワクワク感もこみ上げてきた。
「ノールール、つまり誰にもチャチャ入れられずに自由に授業できる!」
幸い、指差し会話帳には、ラオス語の発音も載っていた。
これがあれば大丈夫。
授業では、自分なりにルールを設けた。
・はっきりと、大きな声で
・日本語をホワイトボードに書く
・日本語とラオス語の両方を発音する
・たまに笑いを取る
・日常で使えるものを教える
・たまに質問をして双方向授業
彼らは非常に熱心だ。
何か1つ教えたら、必ずといっていいほど質問をしてくる。
「もう一度ラオス語でお願いします」
「もう一度日本語でお願いします」
こうやってその場で解決させていくんだな。
中には、笑える質問もあった。
「女たらし」と「キチガイ」を教えたら、
「あなたは 女たらしですか?」
「あなたは キチガイですか?」って。
ラオス語の発音は、難しいものは前に座っている生徒に聞いて、皆に伝えたり、
たまに「あなたは○○ですか?」ってみんなに聞いてみて、
「はい、○○です」「いいえ、○○ではありません」と言ってもらったり。
彼らのノートも見せてもらった。
ホワイトボードに書いたものを写す。
帰ったらこれで復習すれば覚えやすい。
写真を見たら分かると思うけど、あくまで「実用的」なものを教えました。
何を教えているんだよ!というつっこみはナシで(笑)
途中、休憩も入れつつ、日本の曲もアカペラで3曲ほど歌った。
・チェリー(Spitz)
・夜空ノムコウ(SMAP)
・また会う日まで(民謡?)
もうしびれました。
授業をするのがこんなに楽しいなんて!
あっという間の2hours。
一番前に座っていた、丸こめ君(6~8歳くらい)が一番熱心かつノリが良く、
俺が「おいしい」を「オイスィー!」って大きな声で言ったら真似してくれたし、
「もう一度発音」って何回も言ってくれた。
彼が一番早く日本語覚えるかもしれない。
最後に写真を撮って終了。
帰りがけに、「先生さようなら!」っていろんな人に言われてめっちゃ感動した。
。。。先生、本気で今から目指してみようかな。。。
Next→ナイトマーケットの手伝い
目次→ラオス
例のマッサージ屋にユーヤと行くと、STAFFみんなマッサージ用の椅子で寝てた。
平和だなぁ。。
日本語教室は、マッサージ屋の隣にあるレストランの脇道を入ったところにある。
具体的には、脇道を入るとお寺があり、そこを右に行くと小さな教室が3つある。
そのうちの1つが日本語教室だ。
(他にも英語教室とかあるらしい)
見た感じ、小学校に入りたてくらいの子供から、お寺のモンク、普通のおっさんまでいる。
年齢問わず、皆熱心なんだ。
本来の先生が簡単に僕らのことを説明してくれて、
「日本語で言ってくれたらあとは私がラオス語に略して発音しますから自由にやってください」
と。ありがたい。
教壇に立って見渡した。
これが、「クラスを持つ」ということか。
小学校の先生を目指していたときがあった自分としては、
その新鮮な風景に感動した。
「こんにちはー!」
と元気良く日本語で声をかけると、
「コンニチハー」と返してくれる。
日本語とラオス語の双方で書き、理解しやすいようにもした。
性格で、エロとかキチガイとかをラオス語で書いたら、皆笑ってくれた。
エロは全世界共通です!(笑)
開始して3分。
本来の先生がこんなことを言い出した。
「私、これから英語の授業があるので帰ります。終了間際に戻ってきます。」
え、えー!!
ラオス語の担当はだれよ!?
不安と同時に、ワクワク感もこみ上げてきた。
「ノールール、つまり誰にもチャチャ入れられずに自由に授業できる!」
幸い、指差し会話帳には、ラオス語の発音も載っていた。
これがあれば大丈夫。
・はっきりと、大きな声で
・日本語をホワイトボードに書く
・日本語とラオス語の両方を発音する
・たまに笑いを取る
・日常で使えるものを教える
・たまに質問をして双方向授業
彼らは非常に熱心だ。
何か1つ教えたら、必ずといっていいほど質問をしてくる。
「もう一度ラオス語でお願いします」
「もう一度日本語でお願いします」
こうやってその場で解決させていくんだな。
中には、笑える質問もあった。
「女たらし」と「キチガイ」を教えたら、
「あなたは 女たらしですか?」
「あなたは キチガイですか?」って。
たまに「あなたは○○ですか?」ってみんなに聞いてみて、
「はい、○○です」「いいえ、○○ではありません」と言ってもらったり。
彼らのノートも見せてもらった。
ホワイトボードに書いたものを写す。
帰ったらこれで復習すれば覚えやすい。
写真を見たら分かると思うけど、あくまで「実用的」なものを教えました。
何を教えているんだよ!というつっこみはナシで(笑)
途中、休憩も入れつつ、日本の曲もアカペラで3曲ほど歌った。
・チェリー(Spitz)
・夜空ノムコウ(SMAP)
・また会う日まで(民謡?)
授業をするのがこんなに楽しいなんて!
あっという間の2hours。
一番前に座っていた、丸こめ君(6~8歳くらい)が一番熱心かつノリが良く、
俺が「おいしい」を「オイスィー!」って大きな声で言ったら真似してくれたし、
「もう一度発音」って何回も言ってくれた。
彼が一番早く日本語覚えるかもしれない。
最後に写真を撮って終了。
帰りがけに、「先生さようなら!」っていろんな人に言われてめっちゃ感動した。
。。。先生、本気で今から目指してみようかな。。。
Next→ナイトマーケットの手伝い
目次→ラオス
PR
この記事にコメントする
>megu
ありがとう!
上手ならっていう条件だと考えてしまうね(笑)
あのときは、ふっと思いついた歌がチェリーだったんだよねー。
機会があれば披露します!
上手ならっていう条件だと考えてしまうね(笑)
あのときは、ふっと思いついた歌がチェリーだったんだよねー。
機会があれば披露します!
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析