手続き
2005/07/25 23:59:59 (Mon)
Category:日記
午前中から,財布の中に入っていたカードの再発行の手続きに追われました.
K教授にも謝罪して,また新たな入館カードを手に入れました.
運よく旧財布に入ってた1万円で頑張っています.
話は変わって,自然言語処理概論のレポートにイライラしてきます.
音声インタフェース,音声対話システムが活用されない理由とその改善策を答えよって.
認識率の低さが原因だろうねー.
あとは,機械に話しかけることに対する嫌悪感??
独り言を言っているみたいでなんか淋しい.
しかーし,この課題に加え,「音声や音を使った新しいシステムを提案せよ.
ただし,WWWや論文と同じだったら低い点数しかあげません」ってのがある.
これが卑怯極まりない!!
いい案出したら,それをあたかも自分が発明したように発表されたらちょっとたまったもんじゃないよなー.
そうこう考えているんだけど,中々案が思い浮かばないSAKUでした.
家に帰ったら留守電が....
「用件は,1件です.ぴーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「西警察署ですが,財布見つかりました.」
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
届けてくれた人ありがとう!!!
K教授にも謝罪して,また新たな入館カードを手に入れました.
運よく旧財布に入ってた1万円で頑張っています.
話は変わって,自然言語処理概論のレポートにイライラしてきます.
音声インタフェース,音声対話システムが活用されない理由とその改善策を答えよって.
認識率の低さが原因だろうねー.
あとは,機械に話しかけることに対する嫌悪感??
独り言を言っているみたいでなんか淋しい.
しかーし,この課題に加え,「音声や音を使った新しいシステムを提案せよ.
ただし,WWWや論文と同じだったら低い点数しかあげません」ってのがある.
これが卑怯極まりない!!
いい案出したら,それをあたかも自分が発明したように発表されたらちょっとたまったもんじゃないよなー.
そうこう考えているんだけど,中々案が思い浮かばないSAKUでした.
家に帰ったら留守電が....
「用件は,1件です.ぴーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「西警察署ですが,財布見つかりました.」
よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
届けてくれた人ありがとう!!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析