忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [33]  [5]  [1]  [41]  [15]  [16
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅れましたが
 Category:日記
更新したいと思います。

8日(金)
大学院の講義が始まりました。
やっぱり院の授業は濃いですね。
特に今日の講義は企業に入ってから役に立ちそうな内容。
久々の講義(1年ぶり)に興奮してしまいましたよ嘘。
その後、死亡。論文進まず、学校で死んでました。

9日(土)
パソコン講習会のバイトの最終打ち合せ。
そろそろ本番ですが、研修では沢山学べました。
人に何かを伝える時に大事なことは沢山あります。
それを、このバイトを通じて学び、実践していきます。
その後、サークルへ遅れながらも顔を出しました。
そしたら、新入生のいることいること!!10人くらいはいましたね。
割りとみんなうまいし、磨けば光りそうな人もちらほらと。
その後の飲み会でも、個性溢れるキャラを発揮してましたね。

10日(日)
献血しにアスティへ。
だって血が足りないって最近さわいでるじゃん??
しかし、着いてみると、なんなのさこの混み具合!!おかげで成分献血できませんでしたよ。
代わりに普通に400ccあげてきました。次は6月か、、、長いな。
血を抜いて、運動するなっても言われてた。。。。が!がだ。
何を思ったかバスケをしに行きました。
こーへーさんに連れていってもらい、Fab Fiveっていうチームと合同練習と言う名の試合。。。
久々のフル出場でした。
トータル1試合半かな。相手選手のガタイがいいのか、それとも自分の筋力が落ちたのか、けっこう押されてしまいましたし、面取られてセンタープレーされて。。。
いやー課題が浮き彫りになりました。
うちのチーム(性格にはBっていうチーム)でプレーさせてもらいましたが、カバーリングの意識が強い。
あと、クォーター終わった後、みんなで意見をいいあって、よりよくしていってる。
こういう部分、見習わないといけないですね。やっぱ意識の違いで雰囲気も、上達率も違ってくると思いますし。
その後、仮眠をとってまたまた学校へ。。。

11日(月)
今日は3つも講義。
でも、すべて寝なかった!!
学部のときの俺とは一味違うぜといわんばかりの学習態度。
やっぱり一番前の席は最高ですな。

さて、ここで、また理不尽というか、あってはならないことが起こってしまいました。
っていうか、トップを抜かすのはやばいだろ。俺はとんでもないことに巻きこまれているのかもしれん。。。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]