忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The lecture of the first time have finished!
 Category:日記
最後の講義はユビキタスで,音響関係のもの.
ブラインド音源分離を利用したもの.
複数の人間が一斉に話したら,その音は複数の声が混ざってしまいますよね.
その混ざったものから,一人一人の声を取りだすのですよ.すごかった...
今,町中とかテレビで流れている音楽を携帯電話に聞かせると,その曲名と歌手名をメールで送信してくれるってサービスがでてるけど,それもこの技術の応用.か?

講義の最後に,企業が求める人材を示してくれました.
1.情熱のある人
2.素直な人
3.基礎的な知識を持っている人

情熱がなければ進歩しない.
素直に先輩や上司の言うことを聞いて実行すれば,必ず成長する.
いくらなんでも足し算引き算はできてほしい.
こんなことから,上の3つが挙げられたのですね.

ちなみに,午前中はASTYに寄って,ついでにDONQでパンを買ってから学校へいきました.
札幌駅の地下に,七夕の木と短尺があったので,お願いごとを書いてきました!!
沢山の人が書いた短尺の中に,3つくらい「僕の彼女になってください」と願い事と,自分の名前,携帯電話番号を書いている男の子の短尺を発見しました....大丈夫か???
PR
ダブルブラインド試験
 Category:日記
何かを調べる方法として,「ダブルブラインド試験」というものが存在する.
これは,電波を人体に照射するとどうなるかという実験を例に取ると,被験者に,いつ電波をあてるかを言わず,さらに電波を操作する人にも,いつ電波が出るかを言わないようにするものである.
人間は思い込みにより自分の体になんらかの影響が出てしまったり(プラジーボ効果),何か行動を起こすときに顔の表情が変化してしまい,結果的に実験結果がかたよってしまう可能性がある.
このようなかたよりをなくすために,より自然な形で実験をしたい.
その方法が,ダブルブラインド試験.

ってなことを今日の講義で聞きました.うむ,企業いったら使いそうだね.

今もせっせと自然言語のレポートを書いてます.ネタ的にはできあがったので,あとはこれを文章にするだけなのですが,なかなかスタートが切れません.

明日は午前中,ASTY,生協,午後はユビキタスの講義です.
いっぱいいっぱいっす.でも,このレポート終わればかなり楽になる!!

今日あったいいこと:
天気がよくて風が心地好かった.
I have written one report!!
 Category:日記
ワイヤレス伝送のレポート終了!!明日は自然言語のレポートを終わらせる!!

えー最近切実な悩みがありまして,それは足の痛みであります.
一つは,以前試合で捻挫した個所.
なんか引っ張られるような痛みが未だに続いています.
もう一つは,左膝の裏にある筋か靭帯.右足を怪我しているときに,左足に負担をかけすぎたのでしょうか.
とりあえず,レポートが軌道にのったら病院に行こうかと思います....手術はねーよな...その後はKに聞いた治療院にでも行って早めに治します.

運気を上げるために,今日から,今日あった,ちょっといいことを書こうかなーって思います.

今日あったいいこと:
Mさんから素敵な画像(太平洋上空で撮った写真)を頂いたこと
My wallet that I lost returned to my pocket.
 Category:日記
午前中に西警察署へ地下鉄で.
拾ってくれたのは西区に住むおばあちゃん.
ありがとうおばあちゃん!!!
いずれ御礼をさせてください!!

これで一件落着っす.

午後,セミナーが終わってから,希望を出しに南へ.

夕方から,モスラというバスケットボールサークルに行きました.
いつもとは違うサークル.
何故かと申しますと,日曜日に3on3の大会がありまして,そのメンバー4人のうち3人がモスラの人なのですよ.
よし,優勝目指すぞー!!

練習は,3対2,5対5で終わり.
個々の能力は素晴しい!!自分が攻めなくても点を取ってくれますしね.
3on3のメンバーはといいますと,Sはジャンプシュートを果敢に打つ.
今日はそこまで調子がいいとは言えなかったけど,そこそこ決めてたから大会ではけっこう活躍するでしょう.
いや,してくれ!!Hは,個人能力,チームワーク,共にレベルが高い.
リバウンドにも入ってくれる.あとはどう俺がナイスパスを出すかっすね.
Oは相変わらずしなやか.リバウンドとジャンプシュートに期待大っす.

いつもと違うチームでやると,いつものプレーが出せないっていうか,遠慮してしまいます.
でも,自分が所属するチームJuliusと比べて人数が少ないから,すごく体が動かせるって点がものすごくいい!!
女子のゲームに男子が入ってたんだけど,ディフェンスは男女共に本気,オフェンスは男子にボールが回ったら,最終的にシュートは女子に打たせる.
シュートを打つために女子はいい位置に動く.
これがモスラ女子がうまくなる秘訣「かも」しれませんね.

大会まで練習はあと2回.頑張るゾー!!
手続き
 Category:日記
午前中から,財布の中に入っていたカードの再発行の手続きに追われました.
K教授にも謝罪して,また新たな入館カードを手に入れました.

運よく旧財布に入ってた1万円で頑張っています.

話は変わって,自然言語処理概論のレポートにイライラしてきます.
音声インタフェース,音声対話システムが活用されない理由とその改善策を答えよって.
認識率の低さが原因だろうねー.
あとは,機械に話しかけることに対する嫌悪感??
独り言を言っているみたいでなんか淋しい.
しかーし,この課題に加え,「音声や音を使った新しいシステムを提案せよ.
ただし,WWWや論文と同じだったら低い点数しかあげません」ってのがある.
これが卑怯極まりない!!
いい案出したら,それをあたかも自分が発明したように発表されたらちょっとたまったもんじゃないよなー.
そうこう考えているんだけど,中々案が思い浮かばないSAKUでした.

家に帰ったら留守電が....

「用件は,1件です.ぴーーーーーーーーーーーーーーーーーー」





「西警察署ですが,財布見つかりました.」


よっしゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!


届けてくれた人ありがとう!!!
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]