OMIが来札の巻
2005/03/27 23:31:40 (Sun)
Category:日記
26日,はるばる千葉からOMIがやって来た.
OMIは,中学,高校と一緒の親友であり,今年小学校の教員になる.
こんな雪の中,はるばる来てくれてサンキュです!!
来る前に,どこに連れていこうかと考えていた.
寿司,スープカレー,ラーメン,大通公園,小樽,道東,日ハム戦,食べ飲み放題,すすきの....
さーまず美味い寿司を食べようか!!
ということで,札幌駅から速攻ステラプレイスにある回転ずし屋「根室花まる」へGO!!
sakuもお気に入りのこの回転ずし屋.鮮度がよくて,店員さんも元気で気さくで,でも混んでる店.
仙台のYとか弟も連れて行きましたが,OMIも大絶讃!!
連れてきてよかったー.また札幌くる機会があれば,ぜひ連れて行きたい.
家に荷物をおいた後,小樽へ.俺は一年ぶり.
去年ASSYとYが来たときに以来か.
車があったら,もっと遠くを案内できたのに,やっぱないとつらいなー.
さて,海岸線を進みながら,駅に到着!!
ついた途端,吹雪(-_-;)
こんなこともあろうかと思っていない俺らはわりと薄着(-_-;)
寒いっつーの!!
もう四月じゃん!!
そりゃOMIもびびるっつーの(゜◯゜)!!
あ,もしかして,俺ら歓迎されていない??
さて,前回小樽に来たときは,5号線沿いを進んでオルゴール館にいったのですが,今回はちょっと一本中に入って,堺町の方からオルゴール館をめざしてみました.
堺町,昔っぽい街並で,古い建物,レトロな感じ,硝子館と,一味ちがった小樽を味わえました.
道端でもらった紅茶味の生チョコ,激うまでした.
5号線で買った6段ソフトクリーム,この雪の中食べる俺らは馬鹿でしょうか.いや,うちの高校出身だったら朝飯前でしょうなw
さて,ある記事をみたことを思いだして,以前松本紳助で放送されて「ルタオ」というお店を探そう!!
ということで,情報収集.
こんなとき,その場で必要な情報を取得できる携帯電話はすごく便利.
Googleを利用したら,なんと堺町にあることが発覚!!近い!!
散策してたら,どうやらさっき生チョコを配っていたところだった.
早速購入.
もうちょい先になりますが,夜に食したところ,牛乳の味がうまいくらいにマッチングして,ほっぺたとろけるくらいうまかったです.
購入後,タクシーをつかまえて温泉「湯の華」へ.
温泉につかりつつ,日々の疲れを癒してさ.やっぱこれだねー.
バスですすきのへ.え,何しにすすきのへって???
食べ飲み放題に決まってるじゃないですか!!
消してあのような店ではないですぜ大将.
ってことで,ぽてさへ.
その後,スガイへ.心残りは,,,OMIにダンスダンスレボリューション負けたこと!!
絶対練習してうまくなってやる!!
でも一人でいって練習するのはつらいなー.だれか募集.
その後,家へ.バスケのビデオを観賞しつつ,一日目終了.
二日目,起床13時orz
爆睡してしまった...さー今日はOMIを順連(じゅんれん)へ連れて行こうじゃないか!!
ここは,俺が一番うまいと思っているラーメン屋(今のところね).ネットで場所を確認...
今日定休日か....orz
じゃー行ってみたい山桜桃.こっちはやっている!!
地下鉄北18条→大通→発寒南→琴似....戻ってますね...ごめんなさい俺降りる駅間違えました.
山桜桃,あるページでは,とんこつが美味いと書いてあったので,それを注文.
あっさりしているし,チャーシューとろけるし,うまかったです.
でも俺はやっぱり味噌が好き.次は味噌だ!
すすきのへ移動.
ゲーセン巡り.勧誘って昼でもされるのな!!
安いらしいけど,いきません!!カラオケでは,昔懐かしの曲熱唱!!
なんか中学,高校のころを思いだすなー.
うちらは,高校のときの合唱コンクールで,夜空のムコウを唱ったのですよ.
ちゃんと三部合唱.俺は低音,OMIは高温でいい感じにはもりましたね(笑)
昔よく唱ってたGLAY,イエモンとか,最後はOMIのハナミズキでFINISH!!
札幌駅でお土産買って,スタバで休憩して,OMIは帰って行きました.
楽しめたかな??以前千葉に来たときは,いろいろ世話してくれて,こちらこそサンキュでした.
きっとまた東京周辺には行くことになるとおもいます.
それが就職活動でか,旅行でかわからんが.
ここ最近,学校関連で疲れ気味だったけど,OMIのおかげでかなり楽しめたし,疲れもふっとんだぜ!!サンキュなー!!
OMIは,中学,高校と一緒の親友であり,今年小学校の教員になる.
こんな雪の中,はるばる来てくれてサンキュです!!
来る前に,どこに連れていこうかと考えていた.
寿司,スープカレー,ラーメン,大通公園,小樽,道東,日ハム戦,食べ飲み放題,すすきの....
さーまず美味い寿司を食べようか!!
ということで,札幌駅から速攻ステラプレイスにある回転ずし屋「根室花まる」へGO!!
sakuもお気に入りのこの回転ずし屋.鮮度がよくて,店員さんも元気で気さくで,でも混んでる店.
仙台のYとか弟も連れて行きましたが,OMIも大絶讃!!
連れてきてよかったー.また札幌くる機会があれば,ぜひ連れて行きたい.
家に荷物をおいた後,小樽へ.俺は一年ぶり.
去年ASSYとYが来たときに以来か.
車があったら,もっと遠くを案内できたのに,やっぱないとつらいなー.
さて,海岸線を進みながら,駅に到着!!
ついた途端,吹雪(-_-;)
こんなこともあろうかと思っていない俺らはわりと薄着(-_-;)
寒いっつーの!!
もう四月じゃん!!
そりゃOMIもびびるっつーの(゜◯゜)!!
あ,もしかして,俺ら歓迎されていない??
さて,前回小樽に来たときは,5号線沿いを進んでオルゴール館にいったのですが,今回はちょっと一本中に入って,堺町の方からオルゴール館をめざしてみました.
堺町,昔っぽい街並で,古い建物,レトロな感じ,硝子館と,一味ちがった小樽を味わえました.
道端でもらった紅茶味の生チョコ,激うまでした.
5号線で買った6段ソフトクリーム,この雪の中食べる俺らは馬鹿でしょうか.いや,うちの高校出身だったら朝飯前でしょうなw
さて,ある記事をみたことを思いだして,以前松本紳助で放送されて「ルタオ」というお店を探そう!!
ということで,情報収集.
こんなとき,その場で必要な情報を取得できる携帯電話はすごく便利.
Googleを利用したら,なんと堺町にあることが発覚!!近い!!
散策してたら,どうやらさっき生チョコを配っていたところだった.
早速購入.
もうちょい先になりますが,夜に食したところ,牛乳の味がうまいくらいにマッチングして,ほっぺたとろけるくらいうまかったです.
購入後,タクシーをつかまえて温泉「湯の華」へ.
温泉につかりつつ,日々の疲れを癒してさ.やっぱこれだねー.
バスですすきのへ.え,何しにすすきのへって???
食べ飲み放題に決まってるじゃないですか!!
消してあのような店ではないですぜ大将.
ってことで,ぽてさへ.
その後,スガイへ.心残りは,,,OMIにダンスダンスレボリューション負けたこと!!
絶対練習してうまくなってやる!!
でも一人でいって練習するのはつらいなー.だれか募集.
その後,家へ.バスケのビデオを観賞しつつ,一日目終了.
二日目,起床13時orz
爆睡してしまった...さー今日はOMIを順連(じゅんれん)へ連れて行こうじゃないか!!
ここは,俺が一番うまいと思っているラーメン屋(今のところね).ネットで場所を確認...
今日定休日か....orz
じゃー行ってみたい山桜桃.こっちはやっている!!
地下鉄北18条→大通→発寒南→琴似....戻ってますね...ごめんなさい俺降りる駅間違えました.
山桜桃,あるページでは,とんこつが美味いと書いてあったので,それを注文.
あっさりしているし,チャーシューとろけるし,うまかったです.
でも俺はやっぱり味噌が好き.次は味噌だ!
すすきのへ移動.
ゲーセン巡り.勧誘って昼でもされるのな!!
安いらしいけど,いきません!!カラオケでは,昔懐かしの曲熱唱!!
なんか中学,高校のころを思いだすなー.
うちらは,高校のときの合唱コンクールで,夜空のムコウを唱ったのですよ.
ちゃんと三部合唱.俺は低音,OMIは高温でいい感じにはもりましたね(笑)
昔よく唱ってたGLAY,イエモンとか,最後はOMIのハナミズキでFINISH!!
札幌駅でお土産買って,スタバで休憩して,OMIは帰って行きました.
楽しめたかな??以前千葉に来たときは,いろいろ世話してくれて,こちらこそサンキュでした.
きっとまた東京周辺には行くことになるとおもいます.
それが就職活動でか,旅行でかわからんが.
ここ最近,学校関連で疲れ気味だったけど,OMIのおかげでかなり楽しめたし,疲れもふっとんだぜ!!サンキュなー!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析