忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Good bye the company.
 Category:就職活動
昨日、K社の最終面接を受けに朝の便で東京へ行きました。
K社のオフィスの前で志望動機を練っていたら、物売りのお兄さんがやってきましたよ。
僕に見せたのは、電卓とボールペンと、開けても開けても出てくるポーチ。

「これで1000円!買わない?」

「買わない!」

それから、以前内定を頂いたある企業への返事が今日までだったので、辞退の電話を入れました。

「まだ決められません。御社もどんどん採用活動してるし、迷惑がかかるなら辞退します。」

「どこの企業が気になっているの?」

素直な私はあるがままに説明。そしたらあっけなく内定取り消し。でも、最後「頑張って勝ち取ってくださいね!」って励ましてもらえました。

こんなとき、口がうまかったら、ちょっと頭がよかったら内定維持できたかもしれない。でも、でもさ、それって俺っぽくない。だから、今回のお断りは後悔してません。

これで、今週で就活終わらせるはずが、K社とD社から内定もらえなかったら、もしかしたらまだ就活が続く可能性がでてきました。勝ち取るしかねぇ。

K社の面接での控え室、いろんな人と話しました。地元の話とか面接の話。緊張がほぐれるどころか、人事の人も巻き込んで世間話。

すげー明るい企業っすよね。それで面接。

面接では、自分の実現したいサービスも言って、共感を得たし、アメリカ一人旅の話で笑いも誘えた。

ただ、反省点としては、「どうなればうちに入ってくれる?」という、企業を決めるうえでの条件を聞かれました。そんなん考えてなかったから、曖昧に答えちまった。。。

あと、質問に対する答えも少し曇ってしまったかな。。。予測してない質問が来たときでも、明確に答えられるようになりたいです。

それから筆記試験。え、筆記試験って、ここにエントリーシート出すときもやったんですけど。あ、あれですか、カンニング防止ですか。きっとだれかが共同作業で筆記試験(ここの前回の筆記は、インターネットに繋がってさえいればどこでも受験可能なのです。)やったのが発覚して、それでもう一回ってことですか。

国語激難しすぎ!!

算数は5問くらい残してしまいました。

終わってからは、すぐ空港に向かい、空港でカレーを食べました。

えーひとつ言わせてください。

600円払ってたべたビーフカレー。できれば見えないところでレトルトカレーの封を開けてほしかった!!

そんで家帰ってきて、「69(シックスティナイン)」のDVDを見て寝ました。

なんか先頭に立って物事を進める姿勢、下を向かないで堂々として罰を受けろ、自分の信念に従って行動したんだから。こんな姿勢がかっこよかった!!
PR
cry cry cry
 Category:日記
はい、先ほどまで借りてきたDVDを見て泣いてしまってたsakuです。

O社の最終面接の前日に、「いま、会いにゆきます」を途中から見たんだけど、今日は全部見ようってことで借りてきたんです。TSUTAYAの更新命令も出てたし。

2回目で、やっと深い内容まで読めた。いいなぁ。
いやー中村しどーかっこいい!そして竹内結子も素敵すぎです!

さてさて、今日は晴天。昼くらいに電話がかかってきました。

「助けてください!」

いや、こんなことは言ってない(笑)

AのPCがお逝きになられたらしく、購入を決断したがどれを買えばいいか分からないと。
それで学校寄ってからヨドバシへPCを見に行きました。
今ってけっこういいスペックのものを安い値段で買えるのな!!俺も欲しくなってしまったよ。
だって80GB、512MBで15万切るんですよ!しかもDVDも焼けるときた。


Yasudaがヨドバシでバイトしてて、いいアドバイスとかもらって、AはSHARPのPCを購入しました。
なぜか分からんけど5000円引きになって(デフォルト?それとも友達価格??)、そのポイントで1GBのSDカードも購入。
さらにはロフトで机を、ヨドバシで椅子を購入。

なんだかんだで当初PCの予算だけで、机、椅子、SDカードも購入できてよかったね!
PCなんも分からんと思うから、またバックアップの取り方とかセットアップの仕方とか教えますわ。
バイト経験が活かせるかも!!

それからJCTさんと待ち合わせして、ステラプレイスの牛角へ。
肉がくいたかったんすよ肉が。
そしたらサークルの後輩さおーりがバイトしてて、サービスしてもらいました(笑)
いやーサンキュ!!!
温玉キムチ?うまかったす。

さてさて、明日はK社の最終面接。準備なし。これから寝て、明日の朝起きて、飛行機で東京、日帰りです。
あと面接は2つ。頑張ります。
I visited a basketball team for a tryout.
 Category:日記
午後、Kさんに電話して、午後からとあるバスケットボールチームのトライアウトを受けに行きました。
トライアウト内容は。。。

「全会一致で賛成を得られなければ入団できない」
つまり、自己アピールをして、一人でもNOを出したら入団できません。
さらにKさんは、「誰かのモノマネでやれ」とのこと。



無理


モノマネを免除してもらいました。

「はるばる北19からやってきましたH大学大学院sakuです。
御社の、試合や練習のモチベーションの高さに魅力を感じました。
このような環境の下、私の向上心、行動力を活かし、チームの勝利に貢献したいと思い、
御社を志望します!!」

超就活チック!!

しかもKさんに「御社じゃねーだろ」との突っ込みもうけました(笑)
なんとか入団できました。

今日からこのチームで1年間頑張ります!!!
よろしくお願いします!

練習はみっちり。
ハーフ5対5ではいいプレーができた。
しかし。しかしだ。この時点で俺の足はテンパッてた。このことは自分では気付いていない。
いざオールコート5対5。。。足が思うようにうごかねぇ。なんだこの他人のような足は。
全然思ったようにプレーできませんでした。
必要なのは至ってシンプル。
===============================================

・昔ほどの体力
・チームに馴染むこと
・個々のプレイヤーがどんな動きをするか体で覚えること
・ゲーム感覚を取り戻すこと
==============================================

帰りにKさんとYさんとロイホで飯を食べて帰りました。
あ、さっき宮城県沖で地震があったみたい!!うちの実家は震度1だけど、北部は4とかいった。
大丈夫かな??
flickr
 Category:日記
Flickrという写真コミュニティを使ってみました。
僕のこれまでの写真を何個かピックアップして置いておきますので、もし暇なときは見たりコメントつけたりしてくださいな。
アドレスは、以下の通りです。
http://www.flickr.com/photos/53444781@N00/

Profileの部分からもここに飛べます。Flickrです。
よろしく。
よし、これで寝れる。。。

おやすみ。。。
Make a final burst!!!
 Category:就職活動
来週の予定.

月曜日,K社の最終面接,木曜日,D社の最終面接とD社の社員と食事,金曜日S社の社員とお話.

おそらく来週末で僕の就職活動は終了です.
=====================================

昨日は久々にバスケしました.二ヶ月ぶり.
な な な なんと!

僕の高校出身で,しかも1年間だけだけどバスケ部に所属してたという人がたまたま来てたのです!
そりゃ先輩だから嬉しいっすよ!

んで,,,.

体力がガクンと落ちてた.去年の同好会の頃が懐かしいです.

久々にみんなに会えて嬉しかったぜ!!
またちょくちょく遊びにいこうかな.

====================================
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]