life saving
2005/12/15 14:51:54 (Thu)
Category:日記
以前,「救急救命」に関する研究をしていました.
年々救急救命の方法が変わっているらしいです.
また,心肺蘇生に関しては,手で行うより,除細動機を使ったほうが生存率は高いみたいです.
僕が以前学習したのは,2年前ですし...
以前ある友人の兄が,目の前で見知らぬおじいさんが倒れて,助けようとしたという話を聞きました.
また,別な友人は,除細動機をせず,手で心肺蘇生を行ってしまったから助からなかったのかも,と言っていました.
Koheiさんは去年の今頃,赤十字で開催している講習会に参加していました.
サークル等でだれかが怪我したとき,どうすればいいか分からない自分に腹がたったときもあります.
自分が倒れたら,ほんと助けてほしい.
だから,ちゃんとした知識を持って,いつでも誰かを助けてあげられるようにしたい.
そんな矢先,広報札幌に「冬季普通救命講習会が実施されるから,参加したい人は連絡ください」という記事が掲載されているのに気がついた.
こりゃ申し込むしかねー!!知識を付けることで,多くの人を助けられる!!
先着30名って書いてあったけど,なんとか一人入れてもらおう.
プルルルルルルルル
担当「えーもういっぱいになっちゃったんだよ」
saku「なんとかなりませんか!?」
担当「いやー定員は定員だからねー」
saku「そこをなんとか!!」
担当「無理です.でも,毎月9のつく日に,同じような講習会を開いているんだよ.これも申し込みだけど,そっちを受けたら??」
saku「ぜひ参加させてください!!」
来年の1月9日に参加することにしました!!
みなさんも受けてみてはどうでしょうか??
年々救急救命の方法が変わっているらしいです.
また,心肺蘇生に関しては,手で行うより,除細動機を使ったほうが生存率は高いみたいです.
僕が以前学習したのは,2年前ですし...
以前ある友人の兄が,目の前で見知らぬおじいさんが倒れて,助けようとしたという話を聞きました.
また,別な友人は,除細動機をせず,手で心肺蘇生を行ってしまったから助からなかったのかも,と言っていました.
Koheiさんは去年の今頃,赤十字で開催している講習会に参加していました.
サークル等でだれかが怪我したとき,どうすればいいか分からない自分に腹がたったときもあります.
自分が倒れたら,ほんと助けてほしい.
だから,ちゃんとした知識を持って,いつでも誰かを助けてあげられるようにしたい.
そんな矢先,広報札幌に「冬季普通救命講習会が実施されるから,参加したい人は連絡ください」という記事が掲載されているのに気がついた.
こりゃ申し込むしかねー!!知識を付けることで,多くの人を助けられる!!
先着30名って書いてあったけど,なんとか一人入れてもらおう.
プルルルルルルルル
担当「えーもういっぱいになっちゃったんだよ」
saku「なんとかなりませんか!?」
担当「いやー定員は定員だからねー」
saku「そこをなんとか!!」
担当「無理です.でも,毎月9のつく日に,同じような講習会を開いているんだよ.これも申し込みだけど,そっちを受けたら??」
saku「ぜひ参加させてください!!」
来年の1月9日に参加することにしました!!
みなさんも受けてみてはどうでしょうか??
PR
a year-end party
2005/12/14 23:59:59 (Wed)
Category:日記
昨日は研究室の忘年会でした.俺とIはチャリですすきのへ移動.まだまだチャリはいけますぜ!!
一次会は貸切り.第7グリーンビルにある,ちょっとバーっぽいイタリアン居酒屋.
自分が座った席がまさにBEST!!終始笑いと叫び声が止まらない感じでビールまつり.
今年一年の忘れたいことでみんなで乾杯の嵐.Yamamotoの話は聞きごたえがありました.
しかし,しかしだ.一次会ではしゃぎすぎ,もうグデングデン.二次会に移動する前に,yamauraさんからウコンの力を頂き,突入.
二次会は菱箸.個室でした.食べ物奪ったり,カクテル飲んだりしてたけど,,,
途中で寝てしまいました...ほんとすんません.あんまり記憶がないんです.
そんなこんなで終了.まだまだ続く今月の飲み会.予定だけでも,あと4回.
一次会は貸切り.第7グリーンビルにある,ちょっとバーっぽいイタリアン居酒屋.
自分が座った席がまさにBEST!!終始笑いと叫び声が止まらない感じでビールまつり.
今年一年の忘れたいことでみんなで乾杯の嵐.Yamamotoの話は聞きごたえがありました.
しかし,しかしだ.一次会ではしゃぎすぎ,もうグデングデン.二次会に移動する前に,yamauraさんからウコンの力を頂き,突入.
二次会は菱箸.個室でした.食べ物奪ったり,カクテル飲んだりしてたけど,,,
途中で寝てしまいました...ほんとすんません.あんまり記憶がないんです.
そんなこんなで終了.まだまだ続く今月の飲み会.予定だけでも,あと4回.
ありがとう
2005/12/13 21:56:50 (Tue)
Category:日記
うちの研究室がある棟は、20時になると入り口にロックがかかり、カードキーが必要となります。
僕がこの棟を出るとき、ある研究室の助手の方がちょうど入り口のところに到達しようとしていました。
カードを出すのも面倒だと思った僕は、小走りに入り口(僕から見れば出口。だから僕はキーが必要ではない)のほうへ行き、自動ドアを開けました。そしたら、
「ありがとう」
って言われました。
すげー嬉しかった。やってよかったって思った。
こうお互いちょっとした幸せ、ちょっとした温かさを得られるのっていいなぁ。
同じことでも、「すんません」っていう人もいる。
「すんません」より「ありがとう」のほうがジーンってくるよね。
僕がこの棟を出るとき、ある研究室の助手の方がちょうど入り口のところに到達しようとしていました。
カードを出すのも面倒だと思った僕は、小走りに入り口(僕から見れば出口。だから僕はキーが必要ではない)のほうへ行き、自動ドアを開けました。そしたら、
「ありがとう」
って言われました。
すげー嬉しかった。やってよかったって思った。
こうお互いちょっとした幸せ、ちょっとした温かさを得られるのっていいなぁ。
同じことでも、「すんません」っていう人もいる。
「すんません」より「ありがとう」のほうがジーンってくるよね。
消化
2005/12/13 02:13:12 (Tue)
Category:日記
僕の先輩は、約1年半前、「忘れたり、消したり、捨てたりするのではなく、消化しなさい」と言った。
無くすのではなく、「消化」することで、自分自身の成長への「栄養素」としなさい、ということだろう。
失敗や過ち、苦い経験、悔しさ、傷付き、困難な壁。。。これらは誰しもが経験すること。
これらを糧に成長していけばいい。自分だけに価値のあるものなんだ。
無くすのではなく、「消化」することで、自分自身の成長への「栄養素」としなさい、ということだろう。
失敗や過ち、苦い経験、悔しさ、傷付き、困難な壁。。。これらは誰しもが経験すること。
これらを糧に成長していけばいい。自分だけに価値のあるものなんだ。
switch
2005/12/12 22:19:29 (Mon)
Category:日記
冬まっしぐらのsakuです.
この寒さは厳しいっす.
さてさて,季節は冬。
スキンを冬に変えてみました.
こっちのほうが若干見やすいかと思います.
トップの画像は,うちの大学のメインストリート,サイドの画像はホワイトイルミネーションです.
昨日はnaoとmasatoと「Mr.children」のライブに行ってきました.
ライブは生まれて初めてです!!これでやりたいことのひとつが叶いました!!
会場は札幌ドーム.いつもは日ハムの応援で外野席(スタンド)なのですが,今日はアリーナ!
naoが取ってくれた席はB1.えーっと,一番近いところはA(集団で,20列くらい),それからB,Cって続くので,けっこう近目な席です.
早速荷物をおいてグッズ販売所へ.
グッズ販売所は洞窟みたいになってました.
バイトしているさおーりを探して,そこでTシャツと靴ひもストラップを購入.
さて,アリーナに戻ろうとしたとき,入場券を見せなければならないのですが,,,ない.あれ,ない.
どうやらsaku,チケットをなくしたそうです.あれ,さっき財布にいれたのに,,,さおーりにお札といっしょに渡しちゃった??
どっかに落とした??アリーナに置いてきた???
結局事情を話し,なんとか中に入れてもらいました.
30分遅れで始まったLIVE.もうすごいっす!!
胸に響く重低音.歌詞を間違えて(忘れて?)みんなに謝った桜井さん,会場のみんなで歌ったイノセントワールド...最高っす!!
歌って,「ありがとう」っていう桜井さん,自分だけに言ってくれているように錯覚したsaku.
俺も「桜井さーん!!」って叫んじゃいました...まだまだ若い(笑)
「くるみ」では,ちょっと昔のことを思い出してしまい,,,すこーしだけ涙ぐむという失態??
ということで,3時間近いライブはあっという間に終了!!
その後,haruとminaとすすきので待ち合わせて,飲み会.(ドーム出るまでに1時間くらいかかりました...)
この寒さは厳しいっす.
さてさて,季節は冬。
スキンを冬に変えてみました.
こっちのほうが若干見やすいかと思います.
トップの画像は,うちの大学のメインストリート,サイドの画像はホワイトイルミネーションです.
昨日はnaoとmasatoと「Mr.children」のライブに行ってきました.
ライブは生まれて初めてです!!これでやりたいことのひとつが叶いました!!
会場は札幌ドーム.いつもは日ハムの応援で外野席(スタンド)なのですが,今日はアリーナ!
naoが取ってくれた席はB1.えーっと,一番近いところはA(集団で,20列くらい),それからB,Cって続くので,けっこう近目な席です.
早速荷物をおいてグッズ販売所へ.
グッズ販売所は洞窟みたいになってました.
バイトしているさおーりを探して,そこでTシャツと靴ひもストラップを購入.
さて,アリーナに戻ろうとしたとき,入場券を見せなければならないのですが,,,ない.あれ,ない.
どうやらsaku,チケットをなくしたそうです.あれ,さっき財布にいれたのに,,,さおーりにお札といっしょに渡しちゃった??
どっかに落とした??アリーナに置いてきた???
結局事情を話し,なんとか中に入れてもらいました.
30分遅れで始まったLIVE.もうすごいっす!!
胸に響く重低音.歌詞を間違えて(忘れて?)みんなに謝った桜井さん,会場のみんなで歌ったイノセントワールド...最高っす!!
歌って,「ありがとう」っていう桜井さん,自分だけに言ってくれているように錯覚したsaku.
俺も「桜井さーん!!」って叫んじゃいました...まだまだ若い(笑)
「くるみ」では,ちょっと昔のことを思い出してしまい,,,すこーしだけ涙ぐむという失態??
ということで,3時間近いライブはあっという間に終了!!
その後,haruとminaとすすきので待ち合わせて,飲み会.(ドーム出るまでに1時間くらいかかりました...)
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析