忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は結婚式
 Category:日記
おはようございます、sakuです。

今週は「かなり」働きました。

そういえば、、、
私が所属していた研究室、WBSというテレビに出ていました。

www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/070725.html

「グーグルを超えろ! 国産検索エンジン」

え、グーグルを超えてしまうんですか?
そもそもグーグルのやらない領域をやろうということで始まったプロジェクトではなかったっけ?

でも、テレビにでるくらいだから一応はすごいことやっているのかな?
#ある場所からは悲鳴が聞こえてそうだけど。。。

情報大航海時代で提案されているもののなかで、実用化されるものはどれくらいあるのか、今後が楽しみですね。
処理速度、精度、ユーザインタフェースとか、多方面で一般の人々が評価することになりますし、
ただできた、だけでは社会では通用しませんので。。。


多くの人に沢山使ってもらうためには、その国の動向や国民の性質(どのようなものが好まれるのかとか)を
しっかり調査した上で、客のニーズにあった形で製品を出す必要が出てくると思います。
あとは宣伝方法。
口コミもひとつの要素だけど、いかに「これを使えばこんなすごいことができます」ということを
人にイメージさせられるような宣伝ができれば使っていく人も増えていくと思います。


さて、話は変わりますが、今日、友人の結婚式のため、仙台に帰ります。
余興を頼まれているのですが、何をしようかな。。。
PR
タイムズスクウェア(ニューヨーク)
 Category:アメリカ一人旅(2005)

2005年9月4日〜夜のマンハッタン〜

〜タイムズスクウェア〜

IMG_1007.JPGIMG_1010.JPG

















宿についたら、「陽一」という日本人が新入りとしていた。
エンパイアステートビルからの夜景が見たいと共通の意思をもっていたので、一緒に出ることにした。
実はアメリカ一人旅、初の夜外出!
22時くらいにエンパイアステートビルについた。
CLOSEは23時。まだ1時間ある。

しかし、
今日は休日、明日はレイバーデーで祭日、そのせいかものすごく混んでいた。
そのせいか、早めに切り上げられ、今日は店じまいだって言われ、入れなかった。

その代わりに、タイムズスクウェアへでた。

めっちゃネオンが綺麗!
朝までこのネオンが消えないのかな?


IMG_1015.JPGこんな人もいました。
ほぼ裸で、周囲の人は一緒に写真を撮ることでチップを与えていました。

帰ってから、宿の日本人と朝まで話して、この日は終わり。






Next→SOHO、ロウアーマンハッタン、マンハッタンの夜景(ニューヨーク)
目次→アメリカ
仙台へいこうか
 Category:日記
久々の更新となります。みなさまお元気でしょうか。

さて、昨日は職場で私の歓送迎会を開いていただきました。
調子にのって焼酎をけっこう飲みました。
普段ならもっといけるはずなのに、体調が悪いせいか、酔いも早く。。。

沢山吐きました。朝めっちゃ気持ち悪かったです。


今の職場について1ヶ月。
やっと一人で窓口に立てるようになりました。
相変わらずクレームに弱いですが、なんとかかんとかやっています。

今週末は小学校時代のプチ同窓会。
みんな元気なのかな??
超楽しみ!!

来週末は高校バスケ部同期の結婚式で仙台。
再来週末はバスケの試合のため仙台。
その次の週末は実家仙台に帰省。

3週連続で仙台に帰ります!!いやっほー!!
戦力外通告でオワタ\(^o^)/
 Category:日記
勤務時間残り1時間を切ったところ。。。

あるお客さんがやってきた。
商品説明を求められた(少し古い商品と、今の商品との比較)のですが。

少し古い商品の知識が乏しかったため、その場で調べようと思った。

調べ始めて10秒後。




「私時間ないの。あなた研修生でしょ?悪いけどちゃんと知識ある人に変わってもらえないかしら?」








戦力外通告オワタ\(^o^)/

いやー悔しいわ。
それから先輩社員と交代し、後ろについて学びましたが。。。


日々学習、これ大事ですな。

それと今日、また別なお客さんと、この業界の流れについてや過去の事象について、思うところとか事実とかを述べたら、こういわれた。


「いろいろ教えてくれてありがとう。ためになったよ。またくるよ。」



この言葉を聴くと、この仕事やっててよかったな、って思える。
最近の自分
 Category:日記
新しい仕事場に入って3週間が経過した。
だいぶ仕事を覚えてきたけど、お客さんを怒らせてしまうこともある。
説明早くうまくなりたいぜ。

ただ事務処理しているって思われたくないから、なるべく話を引き出して盛り上げていこうと思っている。
そうすれば、来てよかったって思ってくれるかもしれない。
少しでも癒されて帰ってくれればいいなー。

あさって配属面談。
とりあえず最悪の事態(圧迫面談)を想定していこうかな笑
今日同期のMと話してだいぶ考えまとまった。
あとはぶつけてやるだけだー!!


あー最近また身体動かせてねー。
ぼちぼち夜走りにいこうかな。
ジムいきてーなー。

なんか今時期、なぜか窓開けていると涼しい。
東京の7月ってもっとじめじめしている印象あったけど、そうでもないみたい
今年だけかな??
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]