忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

I'll do my best like Inamoto!!
 Category:日記
==W杯==
日本vsクロアチア

同期、後輩と見た。
後半、稲本が出てきた。今回のワールドカップでは初出場である。
しかし。
初出場にもかかわらず、彼は果敢に走り、相手を止め、パスをつなぐ。
彼はスタメンじゃない。与えられた時間内で自分の仕事を精一杯する。
彼が入ってから、素人目だけど、流れが日本よりになったと思う。
僕は彼のようなプレイヤーになりたいです。
たとえスタメンじゃなくても、出れるか分からなくても、短い時間で結果を残せるように日々努力し、チャンスが来たら全力を尽くす。自分の仕事をしっかりこなす。
そしてチームに良い流れを持ってくる。
そんなプレイヤーになりたいです。



。。。


いやー川口がPK止めたのがすごかった!!みんなでハイタッチ!!!
神ですよ神!神業!!!
前試合のナイスセーブといい、川口の集中力はすごいです!
試合全体として、後半疲労が出てきてしまい、走りきれない場面、セカンドチャンスを狙えない場面が目立ちました。結果として引き分けだけど。


前半のような展開(日本ペースで、早い展開で果敢にシュートを狙う)をずっと続けてほしいけど、なかなかそうもいかないのかな。体力的に。次のブラジル戦、絶対勝って下さい!!

海外チームの選手と日本人選手との違いに、体つきがあると思います。海外選手は当たり負けしにくい。ちょっと当たっても転ばないし自分の進行方向に突き進める。日本はそれができる選手が少ない。

あと、シュートエリアでボールをもらってからのシュートが微妙に違う。スペースをうまく使うのと、トラップがうまい。そして素早い。

==情報工学科対抗ソフトボール大会==

今日は情報工学科対抗ソフトボール大会でした。

僕はサード。

一回戦、1点差で負けてて、2アウト、ここで打たなきゃ負けって場面で僕に打席がまわってきました。
これまで2打数0安打(空振り)。

そして打つ!!!

同点!!!

結果として勝ちました。

ここぞというときに打てたから、上出来っすよね(笑)

順当に勝ち進み、決勝戦!!

。。。すんません。パスミスとかけっこうしてしまいました。。。

そして。。。

学生生活最後のポジションとして、僕は最後の2イニングだけピッチャーをしました。

本大会初ピッチャーです。去年はずっとピッチャーしてました。

ストライクもとれたし、自責点2だけど、ながいからストライクも取れたし、自分としては満足!!!

決勝戦は負けてしまいましたが、チームとしての繋がりがより密になった気がします!
PR
I got back on one's feet with my friends.
 Category:日記
アドバイスくれた皆様、ありがとうございます!
さて、一昨日は夕方から東京へ行き、masatoの家に泊めてもらいました。
彼の家におもしろそうな本が沢山ありましたので、ちょっと僕も読んでみようかな。

それにしても東京は暑い。
ありえないくらいあつい。
ジメジメするし、汗だくになる。

昨日は内々定者懇親会。
さすがこの会社、ほとんどキャラが濃い人だ!
そりゃそうか、キャラ濃くないとこの会社に入社できないんだもんね。
よし、負けないように頑張るぞー!!

今日はMedic First Aidの最終日。
スポーツ傷害について学び、その応急処置法を習いました。
そして、カード発行!!
これで俺も救急マスター(笑)
すでにMFAの講習を受けていた人が、今日のみ参戦。
いろんな視点からの意見をもらえて、会話もできて有意義でしたよ!
またどこかでお会いした際はよろしくお願いします。

サークル。
今日はうちのチームは五人。
だれか足でもつったら終わりだ。
こーへーさんの提案で、とにかく走ることを目標にした。
いちおう今日はファブファイブの人も来てくれて試合。
20点選手の試合を5本やりました。
バスカンを決め、スリーを決め、裏パスやられ。。。
でも、走った。走れなかったときもあったけど。異様な汗の量だった。
そして3クォーター目、スリーを打った。
つった。
退場!!!!!
はー。。。
なんでつるんだろ。
あ、炭水化物あまりとってなかったから?水分不足?
来週は試合だから、それまでにつらないような努力をしなくちゃ!!
でも、今日の練習はかなり満足感がある!
たぶん、今までの練習の中で一番だ。
シュートミスも何回もしたけど、それは試合後のフリーシューティングで反復練習したし。
一本一本大事にって思いながら。


それにしても疲れた。。。。
make a Photo album!!
 Category:日記
Tabblo というサイトがあります.
ここでは,アップロードした写真をきれいにレイアウトしてくれるのです.
レイアウトは自分でなんパターンか選べます.
なんかCoolな並びかたで,思わず一目惚れして利用してしまいました.
試しに,2005年8月〜9月に行ったSan franciscoとNew York一人旅の写真アルバムを作製しました.

San Francisco一人旅の写真

下の画像をクリックしてください.

↓↓↓↓↓




New York一人旅の写真

下の画像をクリックしてください.

↓↓↓↓↓




どうですか?このレイアウト.

かっこいいでしょ??
このブログの右側にあるProfileの欄にリンクを張っておきましたので,息抜きにでもSan FranciscoとNew Yorkの雰囲気をどうぞ味わってみてください.
SMASH!!!
 Category:日記
研究室で研究を進めていた.

JCTさん の机に中ぐらいの大きさの蜂がとまった.幸い,ryudeenさんは不在.

しばらく見守っていたら,窓から出ていった.
しばらくしてから,今度は別な蜂がMAPIの机付近に現れた.

そこでがぶちょう 登場.


近くにあったテニスラケットで

その蜂をSMASH!!!!



彼はテニスの実力者,蜂は虫の息となりました.
いや,もともと虫か.
そしてJCTさんがすかさず


掃除機で吸い込みました.

掃除機の中で蜂の巣を作っていないことを祈ります.
うちの研究室は7階にあるのですが,こんなところにまで蜂は飛んでくるんですな.
Oh! My god!!
 Category:日記
昨日のサッカー,日本vsオーストラリア.
前半日本に得点が入ったのは,運だね.

審判の誤審 で,本当はファウルだったし.

前半みてても,流れはオーストラリア向きだったって感じた.

オーストラリアの選手は一歩目が早いのか,それともあれだけでかいのにスピードが日本よりあるのか,日本の選手の合間を走り込んでそこへパス→ゴール前シュートってのが多かった.

なるべくしてなった結果だろうと僕は思います.1-3.

川口のナイスセーブはすごかった!!集中しきれてたかんじだったね!
相手の最初のゴール,飛び出しすぎだった.

それだけで,たったその一回のミスが引き金になりうる.
采配の不振は否めないな...

次はどういう作戦でのぞむのかね?ジーコ監督.

==========================================

今日,また僕に天使が舞い降りました.


10007354088.jpg









あと1枚でおもちゃの缶詰GETです!後ろにうつっているのはGA君です笑
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]