忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Link
 Category:日記
リンクを追加しました。

まず、sheved さん、次に、Joker さん、最後に、kさんが所属するおろろんず

いずれも研究室つながりです。
どうぞよろしく。
勝手にリンクはってすまん。
イヤならいってくれ。
PR
The professor's farewell lecture.
 Category:日記
昨日はうちの研究室のK教授の最終講義.

講義のはじめ,「最終講義なんて初めてなので緊張しています.」と言い,会場内に笑いをもたらしてくれました.
いやー最終講義が初めてっていうのが当たり前だ!!
っていう意味で非常にうまいなぁって思った.

講義内容は,僕にとっては非常に難しかったです.
もっと基礎勉強しっかりしていれば理解できたのに,ちょっと大学生活を後悔...

次に,レストランを貸しきって宴を開くのですが,その前にOBの話を聞きました.K社について.

やりたいことが何でもできる会社.
つまり,研究職でも,願い出れば開発から営業まで何でもできるのです.これは非常に魅力的.
I conducted self-examination.
 Category:就職活動
今日は久々に時間とって自己分析をやった。

今まで行ってきたバイトについて、動機、困ったこと、姿勢、何を得たか、どう活かしたいか等。自分の性格がちょっとずつ分かってきました。「探究心」はあるようですね(笑)あと「積極性」と「向上心」はもしかしたらあるかも。

けっこう充実してたなー今日。レポートも何とか今日中に終わらせたし。フォームファクタの計算、1を超えちゃだめなんだけど、6000くらいになったりでひぃひぃ言ってたけど、なんとかなりました。こういうとき協力し合える同期がいるのって心強いっす!

あ、あとO社のセミナーに出るには、適性検査を受けなければならないようなので、今日SPIも解きました。言語問題、ぼろぼろです。。。

明日はうちの教授の最終講義。退官されてしまうんですよ。教授からは、ものの考え方やスキー、スポーツ、英語について、非常にためになる情報を頂きました。明日は心から聴き入りたいと思います!!
I missed the basketball game.
 Category:日記
今日の試合は負けちまいました。
1Q終わりでは10点差で勝っていたのに、あれよあれよと逆転され、結局10点差くらいで負けました。
ゾーンに対する攻め方、みんなで意識統一しなきゃなぁ。
ほんとは俺ガードだから、ディフェンスの位置関係よんで、みんなに指示ださなきゃいけないのに、それがままならなかった。
試合終わって疲れていなかったのは、ディフェンスとパスランさぼってたから??しばらく練習休んでたから、体が言うこと聞かない??
これからジムに通って体作りから始めようかな。
ボディバランスと足腰鍛えて、切り込み隊長になりたい。
さて、今年度最後の大会も終了。
やっとこさ就活モード突入。
遅いって、俺。ESかかなきゃいけないのに。
話は変わって、今Fedora core 4インストール終了。
今 yum updateで更新してます。時間のかかることかかること。。。
I failed to install Fedora.
 Category:日記
家のデスクトップにFedoraをぶちこもうと思ってisoファイルを焼きました。(ブランクCDがなかったから、コンビニで4枚購入)
んで、さっそくそのCDを入れたんですが、、、読み込んでくれない。。。いくらやってもウィンドウズの画面が出ちまう。。。

ネットで調べた結果、ISOイメージを焼くには、それ相応の方法で焼く必要があり、いつものようにデータを焼くのとは方法が違いますよと。

残りのブランクCDは3枚。必要なのは4枚。

断念!!明日haruからCD奪ってきます。

さてさて、今日もバスケの練習っす。
自分的にはなかなか動けてました。休んでたのに。
んで、明日試合に借り出されます。
当初は出る予定なんてこれっぽっちもなかったんだけど、ガードがいないらしいので、出ることになりました。
出るからには勝利を目指す!!

練習場所にはチャリでいったんだけど、北海道、すごい雪で、道が狭くなってるんですよ。
んで、帰り道、前方に女性がいたんで、チャリ降りて先に通ってくださいってサインを出したら、めちゃくちゃ笑顔で「ありがとうございます」って言われた。
すげー嬉しかった!!外は寒いけど、すごーくあったかい気持ちになれたsakuでしたー。
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]