a bad dream
2005/11/25 19:59:28 (Fri)
Category:日記
寝起き最悪.
以下は今日起きるまでに見た夢です.
どこかのマンションの中にいます.その一室,ずーっと使われない部屋がありまして,そこにはおばけがでるという噂がありました.
僕は,今やってる研究について,ここで発表練習をするという設定になっています.
発表練習の場には,うちの指導教官がいました.
さて,発表開始!!
あれ,何をいっていいのかわからない...
題名すら言うことができない.
手に持っていた紙を探しても,そんな内容の紙がない.
やべー!!パニックに陥りました
指導教官はめちゃめちゃ怒り,出て行きました.
そこで目が覚めた.
寝起き最悪.
以下は今日起きるまでに見た夢です.
どこかのマンションの中にいます.その一室,ずーっと使われない部屋がありまして,そこにはおばけがでるという噂がありました.
僕は,今やってる研究について,ここで発表練習をするという設定になっています.
発表練習の場には,うちの指導教官がいました.
さて,発表開始!!
あれ,何をいっていいのかわからない...
題名すら言うことができない.
手に持っていた紙を探しても,そんな内容の紙がない.
やべー!!パニックに陥りました
指導教官はめちゃめちゃ怒り,出て行きました.
そこで目が覚めた.
寝起き最悪.
PR
TC(not Team Challenge)
2005/11/24 23:00:57 (Thu)
Category:日記
頭の中でB'zのRUNを歌いながら階段を駆け上がったら、いつのまにか8階まで来てしまったsakuです。心臓破りの丘をこえろー!!
学校では、講義、来週のプレゼンの役割決め、ゼンゼミについての話、VLANの打ち合わせ、論文を進める、以上の作業をしました。
あ、Kさんからワックスぽいの借りて、GA氏の髪をセットしてあげました。
前髪下ろしたほうがいいかもよー??
そのままバスケしに行く予定だったけど、バッソク(罰則ではなく、バスケットソックスの略です)を忘れたため、家に戻り、原付で行きました。
トレーナーに「TC」とテーピングで書いている人が何人かいました。。。
TC?TC??
Team Challenge??
Tottemo Cute??
ToirehaaCchi??
Tackle Chance??
いろいろ考えましたが、まったく予期しなかった答えが返ってきました。
さて、答えは何だったでしょうか??Tenchi Collegeです。
もうひとつ答えがありました。
TanicChiでした。
学校では、講義、来週のプレゼンの役割決め、ゼンゼミについての話、VLANの打ち合わせ、論文を進める、以上の作業をしました。
あ、Kさんからワックスぽいの借りて、GA氏の髪をセットしてあげました。
前髪下ろしたほうがいいかもよー??
そのままバスケしに行く予定だったけど、バッソク(罰則ではなく、バスケットソックスの略です)を忘れたため、家に戻り、原付で行きました。
トレーナーに「TC」とテーピングで書いている人が何人かいました。。。
TC?TC??
Team Challenge??
Tottemo Cute??
ToirehaaCchi??
Tackle Chance??
いろいろ考えましたが、まったく予期しなかった答えが返ってきました。
さて、答えは何だったでしょうか??Tenchi Collegeです。
もうひとつ答えがありました。
TanicChiでした。
watching a basketball match
2005/11/23 23:57:19 (Wed)
Category:日記
気持ち悪さが朝には消えてました。部屋の掃除をして、ごろごろしてから試合観戦へ。
まず、おそらく準決勝で対決するであろうチームの試合をみにいきました。
7番のIがスリー5本決めてました。
彼は去年の冬、ユリウスAと対決した時にもスリー6本くらい決めてましたね。
俺かRがマークする予定。
あと、フォワード。ガンガン点を取ってくるみたい。
これはSにつかせます。
今日はいなかったけど、おそらく準決勝にはくるMというプレーヤー、これもどうにかしなきゃなりませんね。
このチーム、速攻が多いです。
気を抜いたらやられますね。
バックガードは必須。
あと、オフェンスリバウンドにみんな飛び込みます。
スクリーンアウト忘れないように。
中にドライブインしたら囲んできます。
おそらく本大会、囲まれたときのファウルは、審判からみえないためか、取られないでしょう。
だから、早めに外にさばきましょう。
フォワードがポストアップしてガンガン攻めて来ますので、やられないように。
本当は前半だけ見て、すぐユリA男子の試合を見に行こうと思いましたが、試合を見入ってしまい、時間的に間に合いそうになかったので、続いて女子の試合観戦。
同じチーム内での対決でした。ユリa VS ユリb。
これがなかなかいい勝負をするのですよ。シーソーゲーム。
試合内容はここではおいておいて。。。
結果、bが勝利しました。
ユリA男子のほうも勝ったみたいです。
ということは、、、日曜日は、ユリA VS ユリBですね。同じチーム内対決がここでも。。。
えーっと、Bチームのみなさん、油断しないでください。
Aチームは勢いがあります。
sakuは今のままでは接戦になると予想しています。
あと練習は2回。気を引き締めなおしてください。
追伸:
俺も昔勝負事の前には文字書いてたなー。去年の支部会(初学会発表)前に、堂々と発表できるように腕に「○○魂」と油性ペンで。。。ふと、そのことを思い出しました。
まず、おそらく準決勝で対決するであろうチームの試合をみにいきました。
7番のIがスリー5本決めてました。
彼は去年の冬、ユリウスAと対決した時にもスリー6本くらい決めてましたね。
俺かRがマークする予定。
あと、フォワード。ガンガン点を取ってくるみたい。
これはSにつかせます。
今日はいなかったけど、おそらく準決勝にはくるMというプレーヤー、これもどうにかしなきゃなりませんね。
このチーム、速攻が多いです。
気を抜いたらやられますね。
バックガードは必須。
あと、オフェンスリバウンドにみんな飛び込みます。
スクリーンアウト忘れないように。
中にドライブインしたら囲んできます。
おそらく本大会、囲まれたときのファウルは、審判からみえないためか、取られないでしょう。
だから、早めに外にさばきましょう。
フォワードがポストアップしてガンガン攻めて来ますので、やられないように。
本当は前半だけ見て、すぐユリA男子の試合を見に行こうと思いましたが、試合を見入ってしまい、時間的に間に合いそうになかったので、続いて女子の試合観戦。
同じチーム内での対決でした。ユリa VS ユリb。
これがなかなかいい勝負をするのですよ。シーソーゲーム。
試合内容はここではおいておいて。。。
結果、bが勝利しました。
ユリA男子のほうも勝ったみたいです。
ということは、、、日曜日は、ユリA VS ユリBですね。同じチーム内対決がここでも。。。
えーっと、Bチームのみなさん、油断しないでください。
Aチームは勢いがあります。
sakuは今のままでは接戦になると予想しています。
あと練習は2回。気を引き締めなおしてください。
追伸:
俺も昔勝負事の前には文字書いてたなー。去年の支部会(初学会発表)前に、堂々と発表できるように腕に「○○魂」と油性ペンで。。。ふと、そのことを思い出しました。
blood donation
2005/11/22 20:17:27 (Tue)
Category:日記
今日は講義が一つで,それが休講となったので,一応全休.でも,毎週火曜はゼミの日.
ゼミ前に血液センターから電話がかかってきました.献血依頼の電話です.
僕の血は,ある特定の患者さん1人に利用されています.
これは,複数の人の血を使うより,一人の人の血(正確には血小板)に特定して利用することで,安全性を高めるためです.
ですので,必要な時にすぐに献血をし,その血を必要な場所に移動し,すぐ利用するために,突然電話がかかってきて,お願いされるのです.
今回も,その患者さんの容体が悪化したので,献血しに来てほしいとのお願いでした.
ゼミ終了後,タクシー捕まえて山ノ手献血センターへ.
捕まえたのはいいものの,タクシーの中,暖房効きすぎて暑い.
久々に車酔いしてしまいました.
ついて,一時間ちょい献血.それでまたタクシーにのって学校へ.
ぶちょうとVLANについての勉強会の予定を立てて,めしくって今に至ります.そろそろ帰ろうかな.血を抜いたせいか,ちょっとクラクラします.
ゼミ前に血液センターから電話がかかってきました.献血依頼の電話です.
僕の血は,ある特定の患者さん1人に利用されています.
これは,複数の人の血を使うより,一人の人の血(正確には血小板)に特定して利用することで,安全性を高めるためです.
ですので,必要な時にすぐに献血をし,その血を必要な場所に移動し,すぐ利用するために,突然電話がかかってきて,お願いされるのです.
今回も,その患者さんの容体が悪化したので,献血しに来てほしいとのお願いでした.
ゼミ終了後,タクシー捕まえて山ノ手献血センターへ.
捕まえたのはいいものの,タクシーの中,暖房効きすぎて暑い.
久々に車酔いしてしまいました.
ついて,一時間ちょい献血.それでまたタクシーにのって学校へ.
ぶちょうとVLANについての勉強会の予定を立てて,めしくって今に至ります.そろそろ帰ろうかな.血を抜いたせいか,ちょっとクラクラします.
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
■日記
[2025/02/24] [PR] (No.)
[2005/11/25] a bad dream (No.293)
[2005/11/24] TC(not Team Challenge) (No.292)
[2005/11/23] watching a basketball match (No.291)
[2005/11/22] 正直 (No.290)
[2005/11/22] blood donation (No.289)
[2005/11/25] a bad dream (No.293)
[2005/11/24] TC(not Team Challenge) (No.292)
[2005/11/23] watching a basketball match (No.291)
[2005/11/22] 正直 (No.290)
[2005/11/22] blood donation (No.289)
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析