空港からカオサン通りへ(バンコク)
2006/09/20 15:33:22 (Wed)
Category:タイ・ラオス一人旅(2006)
やっとタイに到着。今5日になったばっかりな時間帯。
。。。暑くて。。。じめじめしてる。。。
人並に沿って歩き、入国審査の前でExchange。
S先生の助言通り、日本円現金とワールドキャッシュのみを持っていって正解だった。
こっちの方が断然レートがいい。
15000円をタイバーツに交換。1バーツ=3.1円くらい。


僕の前には男三人組(写真左)がいて、日本語で話していたので、なんとなく話しかけてみた。
鳥取と大阪と栃木からきたという不思議な組み合わせだったな。
俺より荷物少ない(ショルダーバック1つ)やつ見てびっくりした!
次回、俺もそんぐらい目指してみるか!
しばし雑談してると、後ろも、その後ろも日本人。。。
後ろの男二人(ノグチとカトウ、写真右)と、
僕の行き先(カオサン通り)が一緒だったので、タクシーで相乗りで行くことにした。
その方やすいし。
immigrationでトラブった。
なぜか判子を押してくれない!!
必要なモノはパスポートとArrival Cardとチケット半券のみのはず。
無言で渡したのが悪かったかな。
Visaいらないはずって言おうかな。。。
しばらくすると、スタッフ同士が集まり、3分くらい協議した後、やっと判子押してくれた。
パスポートを確認して、前回の旅(アメリカ一人旅)の判子に戸惑ったんだなーって思った。
タクシーカウンターは空港内と外にあり、内のほうにまず到着。
ノグチが交渉。したら800バーツだって。たけーよ!
more cheap?ってノグチが聞くと、あっちだ、みたいなしぐさをされた。
んーちょい悔しい。人に頼ってしまった自分が悔しい。
やっぱり俺は先頭に立ちたいって思いが強いのかなぁ。
空港のすぐ外に、メータータクシーのカウンターがあった。
ここに並び、行き先を告げるとタクシーがやってくる。
メータータクシーだから、わりかし安心。
今度はタクシーの運転手に行き先を英語でつげる。
しかし運ちゃん、英語分からない。。。
そこで俺の「指さし会話帳」登場!役に立った!
町の景色は日本の都会と変わらないように感じた。
ビルが沢山あり、高速道路のようなものもあり。。。
カオサン通りまでは、20kmくらいあると思うんだけど、
その間ほとんど信号がなかったこと、
信号にカウンターが付いている(0になったら赤)ことに気がついた。
雨も降り、雷も鳴っていたけど、すぐ止まった。こういう天候なのかな。
カオサン通りについた。3人で500Bくらいだったかな。忘れた。
ここは安いゲストハウスが集中して存在しており、バックパッカーが賑わっているところだ。
カオサン通りは、夜中なのに賑わっていた。
バドミントン、サッカーをしている人々。
道に座り込み、お酒を飲み交している人々。
風船を売る人。
花を売りにくる少女。
お金をもらおうとするストリートチルドレン。
タバコを吸う子供。
なんとかしてカモを見つけようとする売春婦らしき女達。
所々で変な笑い声が聞こえてくる。
なんでもありな通りのように思える。
まるで楽園だ。桃源郷のようだ。
寄るも忘れて人々は飲んだり歌ったり。
時間がおかしなくらいゆったり流れてて、違和感を感じた。
こんな状態だったら、ぼったくりも多発しそうな気もする。
後で騙されたことに気がついても、自業自得だろ。
自分の中の時間、尺度は忘れないようにしないとな。
オリエンタルInnというゲストハウスを見つけ、部屋の有無を聞いた。
480Bっていわれた。高いけど、探す気ももう失せていた。
depositで500B。
英語が通じる。
きっと、多くの旅行者がここを訪れ、英語を話すから、
自然と覚えたり、覚えれば儲けられるってモチベーションで習得したんだろうな。
すげーよ。
でも、普通に壁を感じないで英語を話せている自分にも少しびっくり。
去年の一人旅ではけっこうオドオドしたり、話すこと考えてから話してたのに。成長!?
水を買いにセブンイレブンへ。500mlペットボトルが14B(=42円くらい)。安すぎる!
戻ってくると二人組の女が”日本語”で話しかけてきた。
「あなた日本人でしょ?ここのホテルに泊まってるでしょ?お散歩しませんか?」って。
なんで知ってんだよ俺のゲストハウス!!
聞くと、ゲストハウスから出てくるのを見てたらしい。
さらに、日本語を自分は話せるってことを主張してきた。
顔見ただけで日本人って分かるんだね。
日本人特有の顔の形とかってあるのかな。
それにしてもこいつらめっちゃ肌露出した服きてるわー。
男かもしれんし。こっちはLadyboyが多いって聞いてるし。
一緒に飲もうっていわれたけど、もちろん断った。
絶対ボッタクリだろ!睡眠薬とか入れるんだろ!!
女共を振り切り、ゲストハウスに戻った。
いやー疲れがどっと出てくるわ。
明日は寺院巡りするか!!
(続く)
Next→バンコク散策(バンコク)
目次→タイ・ラオス(2006)
====================================================
sakuです。
英語の勉強始めました。
まずはリスニング力を鍛えます。
あと、7階にあるうちの研究室に行くときにけっこう階段使うようにしてます。
来月の大会に向けてtraining!!
そんな矢先、タイでクーデターが起こっているみたいですね。
首都バンコク、僕も訪れましたが、首相府付近に戦車や装甲車が集まっているみたいです。
タクシン首相一族の株不正取引疑惑などをめぐり首相への批判が激化しているらしく、
国家正常化のためのクーデター??でいいのかな?
首相らが政治を行うのに、不正を行ってちゃ、そりゃみんなの反感を買うよね。
それにしても、アユタヤからチェンマイまでの電車が洪水で脱線し死者がでたり(乗る予定でした)、
クーデターが起こったりするなか、僕はその間をぬってタイにいってきたってことだよなぁ。
ついてる、のかな。
Next→バンコク散策(バンコク)
目次→タイ・ラオス(2006)
。。。暑くて。。。じめじめしてる。。。
人並に沿って歩き、入国審査の前でExchange。
S先生の助言通り、日本円現金とワールドキャッシュのみを持っていって正解だった。
こっちの方が断然レートがいい。
15000円をタイバーツに交換。1バーツ=3.1円くらい。
僕の前には男三人組(写真左)がいて、日本語で話していたので、なんとなく話しかけてみた。
鳥取と大阪と栃木からきたという不思議な組み合わせだったな。
俺より荷物少ない(ショルダーバック1つ)やつ見てびっくりした!
次回、俺もそんぐらい目指してみるか!
しばし雑談してると、後ろも、その後ろも日本人。。。
後ろの男二人(ノグチとカトウ、写真右)と、
僕の行き先(カオサン通り)が一緒だったので、タクシーで相乗りで行くことにした。
その方やすいし。
immigrationでトラブった。
なぜか判子を押してくれない!!
必要なモノはパスポートとArrival Cardとチケット半券のみのはず。
無言で渡したのが悪かったかな。
Visaいらないはずって言おうかな。。。
しばらくすると、スタッフ同士が集まり、3分くらい協議した後、やっと判子押してくれた。
パスポートを確認して、前回の旅(アメリカ一人旅)の判子に戸惑ったんだなーって思った。
ノグチが交渉。したら800バーツだって。たけーよ!
more cheap?ってノグチが聞くと、あっちだ、みたいなしぐさをされた。
んーちょい悔しい。人に頼ってしまった自分が悔しい。
やっぱり俺は先頭に立ちたいって思いが強いのかなぁ。
空港のすぐ外に、メータータクシーのカウンターがあった。
ここに並び、行き先を告げるとタクシーがやってくる。
メータータクシーだから、わりかし安心。
今度はタクシーの運転手に行き先を英語でつげる。
しかし運ちゃん、英語分からない。。。
そこで俺の「指さし会話帳」登場!役に立った!
町の景色は日本の都会と変わらないように感じた。
ビルが沢山あり、高速道路のようなものもあり。。。
カオサン通りまでは、20kmくらいあると思うんだけど、
その間ほとんど信号がなかったこと、
信号にカウンターが付いている(0になったら赤)ことに気がついた。
雨も降り、雷も鳴っていたけど、すぐ止まった。こういう天候なのかな。
ここは安いゲストハウスが集中して存在しており、バックパッカーが賑わっているところだ。
カオサン通りは、夜中なのに賑わっていた。
バドミントン、サッカーをしている人々。
道に座り込み、お酒を飲み交している人々。
風船を売る人。
花を売りにくる少女。
お金をもらおうとするストリートチルドレン。
タバコを吸う子供。
なんとかしてカモを見つけようとする売春婦らしき女達。
所々で変な笑い声が聞こえてくる。
なんでもありな通りのように思える。
まるで楽園だ。桃源郷のようだ。
寄るも忘れて人々は飲んだり歌ったり。
時間がおかしなくらいゆったり流れてて、違和感を感じた。
こんな状態だったら、ぼったくりも多発しそうな気もする。
後で騙されたことに気がついても、自業自得だろ。
自分の中の時間、尺度は忘れないようにしないとな。
オリエンタルInnというゲストハウスを見つけ、部屋の有無を聞いた。
480Bっていわれた。高いけど、探す気ももう失せていた。
depositで500B。
英語が通じる。
きっと、多くの旅行者がここを訪れ、英語を話すから、
自然と覚えたり、覚えれば儲けられるってモチベーションで習得したんだろうな。
すげーよ。
でも、普通に壁を感じないで英語を話せている自分にも少しびっくり。
去年の一人旅ではけっこうオドオドしたり、話すこと考えてから話してたのに。成長!?
水を買いにセブンイレブンへ。500mlペットボトルが14B(=42円くらい)。安すぎる!
戻ってくると二人組の女が”日本語”で話しかけてきた。
「あなた日本人でしょ?ここのホテルに泊まってるでしょ?お散歩しませんか?」って。
なんで知ってんだよ俺のゲストハウス!!
聞くと、ゲストハウスから出てくるのを見てたらしい。
さらに、日本語を自分は話せるってことを主張してきた。
顔見ただけで日本人って分かるんだね。
日本人特有の顔の形とかってあるのかな。
それにしてもこいつらめっちゃ肌露出した服きてるわー。
男かもしれんし。こっちはLadyboyが多いって聞いてるし。
一緒に飲もうっていわれたけど、もちろん断った。
絶対ボッタクリだろ!睡眠薬とか入れるんだろ!!
女共を振り切り、ゲストハウスに戻った。
いやー疲れがどっと出てくるわ。
明日は寺院巡りするか!!
(続く)
Next→バンコク散策(バンコク)
目次→タイ・ラオス(2006)
====================================================
sakuです。
英語の勉強始めました。
まずはリスニング力を鍛えます。
あと、7階にあるうちの研究室に行くときにけっこう階段使うようにしてます。
来月の大会に向けてtraining!!
そんな矢先、タイでクーデターが起こっているみたいですね。
首都バンコク、僕も訪れましたが、首相府付近に戦車や装甲車が集まっているみたいです。
タクシン首相一族の株不正取引疑惑などをめぐり首相への批判が激化しているらしく、
国家正常化のためのクーデター??でいいのかな?
首相らが政治を行うのに、不正を行ってちゃ、そりゃみんなの反感を買うよね。
それにしても、アユタヤからチェンマイまでの電車が洪水で脱線し死者がでたり(乗る予定でした)、
クーデターが起こったりするなか、僕はその間をぬってタイにいってきたってことだよなぁ。
ついてる、のかな。
Next→バンコク散策(バンコク)
目次→タイ・ラオス(2006)
PR
この記事にコメントする
無題
■無題
そうだよね〜クーデターがあるなかホントラッキーだよ〜!あたしも9.11の時一週間前にアメリカ行っててちょっと遅かったら帰れてなかったかもしれなかったからホントその時は後からドキドキすごいしたんだ。 それとタイはやっぱり貧富の差が激しいのかな?って思いました。いつかおいらも必ず現地に行きます!!
そうだよね〜クーデターがあるなかホントラッキーだよ〜!あたしも9.11の時一週間前にアメリカ行っててちょっと遅かったら帰れてなかったかもしれなかったからホントその時は後からドキドキすごいしたんだ。 それとタイはやっぱり貧富の差が激しいのかな?って思いました。いつかおいらも必ず現地に行きます!!
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析