軽くヴィエンチャン観光(ヴィエンチャン)
2008/09/27 23:03:37 (Sat)
Category:ラオス一人旅(2008)
雨の音で目が覚めた。
朝から大雨だったが、すぐやんだ。
こちらの気候的には、局所的な雨がたまにあり、すぐやむらしい。
腹ごしらえにナンプコーヒーで朝ごはん。
ローカルな食堂だ。
見てくれは汚いけど、とにかく安い!
コーヒーとカオピヤックセンで17000K。
カオピヤックセンに辛いのをかけすぎて、汗だくで食べた。
コーヒーがガラスのコップに出てきたのにはびっくりだ。
熱くて飲めないよ。。。持つところもないし。。。
リコンファームしたくて、ラオ航空の本社に行ったが、休み。。
ネットカフェで情報収集。
20分で2000k。これも安い。
時間あまりまくりだが、空港へ行くことにした。
トゥクトゥクの兄ちゃんと値段交渉の末、150Bで行くことになった。
(最初200Bっていいやがった。150Bでも高いのに。。。)
しかし、160B払ったら、釣りがないって。
やられた。
10Bくれてやったわ。
予めお釣りとかを確認してから行くのが吉かもしれない。
10:30に空港についたけど、出発が13:40。
結局リコンファームしなくても大丈夫っぽかったな。
ペプシ(2000K)、ソイミルク(1000K)買って暇つぶしたり、折り紙を折って子供や店員にあげたり。
プレゼントされると嬉しいのか、皆笑顔になってくれる。
これぞ折り紙コミュニケーション。
カメラを向けると踊ってくれたり、パフォーマンスしてくれたり。
こっちの子供はとにかくかわいい!
皆いい表情してくれるし、話しかけたら笑顔で返してくれる。
言葉は通じないけど、壁がなく、皆素直だ。
Next→ジャール平原とシェンクワンの町並み(シェンクワン)
目次→ラオス
PR
2年前のレストランとレディボーイとのやりとり(ヴィエンチャン)
2008/09/24 23:22:15 (Wed)
Category:ラオス一人旅(2008)
その日の夜、ナンプ広場まで送ってもらってから、その日泊まるゲストハウス探し。
頼りにしていた(本に載っていた)ゲストハウスに行ってみると、こういわれた。
「Full」
満室かぁ。。。
観光シーズンだからかな。
次に頼りにしていたところもFULL。
いろいろ探した結果、メコン川沿いにあるオーキッドゲストハウスってところにした。
1泊、バストイレ共同で350B。
そこそこ安い!
トイレやシャワーは共同でも構わないわー。
部屋もなかなか良いし、店員も気さくだし、ここに決定!
さっそく着替えて、ビールを飲みに出た。
やっと観光モードになったとき、2年前の記憶が蘇った。
そう、2年前もここに来ているんだ。
ラオス、ツーリストオフィス、ナンプ、パトゥーサイ、虫のから揚げを食べたレストラン、レディボーイ、会った日本人女性。。。
2年前行ったレストランに行ってみた。
そしたらなんと!
2年前と同じ席、2階の照らすに案内された!奇跡!
気分良くなって、かなり飲んでしまった。
ビアラオダークジョッキ2杯(2杯で26000K)、ビアラオジョッキ(12000K)、シンヘーン(25000K)。
シンヘーンって、ラオス版のビーフジャーキーで、歯ごたえがありめっちゃうまい!
ビールにも合う!
2年前食べた、虫のから揚げ(Fried insect)もメニューにあったw
英語も少しずつだけど話せてきた。
でも、もっと普通に話したい!
そこで思いついたのは、、、
そうだ、レディボーイと話そうw
ここのとおりは、2年前も今も、レディボーイがよく話しかけてくる通りだ。
セーターティラート通りの、ナンプ広場より西側だ。
予想通り、いろんなレディボーイが話しかけてきた。
はっきりいうと、2年前より見た目の質が落ちている。
あきらかにおばさん系が多い。
レディボーイは英語でこう話しかけてくる。
「マッサージしてあげる」
「あなたのホテルはどこ?」
「私のホテルにいこうよ」
これに対しては、疲れていない、とか、俺は女が好きなんだ!とか言ってかわしたw
あと、逆にこっちから聞いてみた。
分かったこととしては、
・中には本当に切ってしまった人もいる(ペ●●カットね)
・胸も女性ホルモンだかシリコンだかも入れて大きくしている
・英語はできるといえばできるが、会話が成り立たないことも多い
彼ら(だよな?)は俺のあそこを服の上からでも触ってこようとするが、
振り払い退却!
そこそこ英語回復してきた!
ホテルに戻ってきたら、ドアが閉まってた。
え、入れないんですけどー。
ドアをどんどん叩いて入り口にいたスタッフを起こして、なんとか入れた。
これで初日がなんとか終了!
明日はシェンクアンに旅立つ。
Next→軽くヴィエンチャン観光(ヴィエンチャン)
目次→ラオス
頼りにしていた(本に載っていた)ゲストハウスに行ってみると、こういわれた。
「Full」
満室かぁ。。。
観光シーズンだからかな。
次に頼りにしていたところもFULL。
いろいろ探した結果、メコン川沿いにあるオーキッドゲストハウスってところにした。
1泊、バストイレ共同で350B。
そこそこ安い!
トイレやシャワーは共同でも構わないわー。
部屋もなかなか良いし、店員も気さくだし、ここに決定!
やっと観光モードになったとき、2年前の記憶が蘇った。
そう、2年前もここに来ているんだ。
ラオス、ツーリストオフィス、ナンプ、パトゥーサイ、虫のから揚げを食べたレストラン、レディボーイ、会った日本人女性。。。
2年前行ったレストランに行ってみた。
そしたらなんと!
2年前と同じ席、2階の照らすに案内された!奇跡!
気分良くなって、かなり飲んでしまった。
ビアラオダークジョッキ2杯(2杯で26000K)、ビアラオジョッキ(12000K)、シンヘーン(25000K)。
ビールにも合う!
2年前食べた、虫のから揚げ(Fried insect)もメニューにあったw
英語も少しずつだけど話せてきた。
でも、もっと普通に話したい!
そこで思いついたのは、、、
そうだ、レディボーイと話そうw
セーターティラート通りの、ナンプ広場より西側だ。
予想通り、いろんなレディボーイが話しかけてきた。
はっきりいうと、2年前より見た目の質が落ちている。
あきらかにおばさん系が多い。
レディボーイは英語でこう話しかけてくる。
「マッサージしてあげる」
「あなたのホテルはどこ?」
「私のホテルにいこうよ」
これに対しては、疲れていない、とか、俺は女が好きなんだ!とか言ってかわしたw
あと、逆にこっちから聞いてみた。
分かったこととしては、
・中には本当に切ってしまった人もいる(ペ●●カットね)
・胸も女性ホルモンだかシリコンだかも入れて大きくしている
・英語はできるといえばできるが、会話が成り立たないことも多い
彼ら(だよな?)は俺のあそこを服の上からでも触ってこようとするが、
振り払い退却!
そこそこ英語回復してきた!
ホテルに戻ってきたら、ドアが閉まってた。
え、入れないんですけどー。
ドアをどんどん叩いて入り口にいたスタッフを起こして、なんとか入れた。
これで初日がなんとか終了!
明日はシェンクアンに旅立つ。
Next→軽くヴィエンチャン観光(ヴィエンチャン)
目次→ラオス
バンコク・スワンナプーム空港からヴィエンチャンへ(タイ→ラオス)
2008/09/23 02:10:21 (Tue)
Category:ラオス一人旅(2008)
飛行機の中は、たいてい暇だ。
しかもクーラー効きすぎでめっちゃ寒い。
今回利用した航空会社のCA、ドリンクを2人で配っていたんだが、道をふさいでしまい、トイレから戻ってきた客がCAのせいで通れないのになかなか気づかない。
俺のところに来てコンソメスープを頼んだのだが、笑顔はなく、ただ配る。
国内だとそんなことなかったんだけどなー。
教育の問題?
国内より国際線のほうが客が自己中だから結果的にこうなってしまった?
ともかく、いつもこの航空会社使っているひとはがっかりだろうな。
グランドスタッフがあんないい人だっただけに。。。
14:35にはバンコク・スワンナプーム空港に到着。
トランジットしようとInformationに行ったところで、この旅のEnglishスタート!
。。。
出てこない出てこない英語。。。
やばい、感覚が取り戻せない。
しかも、自信がないからか、俺声小さいし(笑)
トランジットの手続きも英語が聞き取れない。。。
やばい、早く回復させないと!
ここで、ツアー会社のおっさんが言っていたとおり、円をバーツに変換した。
4万円が12600バーツ、つまりだいたい1バーツ3.17円だね。
成田では1バーツ3.56円。
やはり現地で両替したほうがお得だ。
時間もあったし、ごはん190B、45分タイマッサージ500Bで暇つぶし。
やはり空港は高いな。
みんなお金もっているからこういう値段が妥当、ってなるんだろうな。
時間つぶしをだいぶやって、ヴィエンチャン(ラオス)行きの飛行機に乗った。
乗ったとき、飛行機の中から煙が。。。
大丈夫かラオ航空!!
電気も不安定で、時々消える。。。
そんな中での出発。
隣の席は、日本語の本を読んでいる男性。
どうやら日本人だ。
でもぶっちょう面で話しかけづらい。
正直迷った。
もし話せば仲良くなって、ゲストハウスも一緒で、ってなって、、、それって攻めてない。。。
いや、でもせっかく席が隣だし、話しかけるのも攻めだ!
着陸近くなったとき、話しかけた。
したら意外と話の合う人手、同じ東京から来ている人!
昔海外関係の仕事をしていた人で、ミャンマーはのんんびりしていて働かない人が多かったから苦労したとか、リコンファームしなかったら飛行機が時刻より先に飛び立ってしまっていたとか、いろいろおもしろい話を聞けた!
彼の相方さんがラオスに住んでいて、迎えに来てくれるらしい。
うらやましい!
ヴィエンチャンについたときは、もう夜。
私のリコンファームがまだだったので、到着してから一緒にラオ航空のチェックインカウンターへ。
でももう閉まってて、だめだった。
ヴィエンチャンは1泊しかしなく、明日はすぐシェンクアンに旅立つ予定だ。
ま、なんとかなるだろ。
仲良くなったからか、車でヴィエンチャンのナンプ広場まで送ってくれた!
ありがとうございます!
ジャール平原行ったことないというので、御礼がてらジャール平原の写真を送ろう。
Next→2年前のレストランとレディボーイとのやりとり(ヴィエンチャン)
目次→ラオス
しかもクーラー効きすぎでめっちゃ寒い。
今回利用した航空会社のCA、ドリンクを2人で配っていたんだが、道をふさいでしまい、トイレから戻ってきた客がCAのせいで通れないのになかなか気づかない。
俺のところに来てコンソメスープを頼んだのだが、笑顔はなく、ただ配る。
国内だとそんなことなかったんだけどなー。
教育の問題?
国内より国際線のほうが客が自己中だから結果的にこうなってしまった?
ともかく、いつもこの航空会社使っているひとはがっかりだろうな。
グランドスタッフがあんないい人だっただけに。。。
14:35にはバンコク・スワンナプーム空港に到着。
トランジットしようとInformationに行ったところで、この旅のEnglishスタート!
。。。
出てこない出てこない英語。。。
やばい、感覚が取り戻せない。
しかも、自信がないからか、俺声小さいし(笑)
トランジットの手続きも英語が聞き取れない。。。
やばい、早く回復させないと!
ここで、ツアー会社のおっさんが言っていたとおり、円をバーツに変換した。
4万円が12600バーツ、つまりだいたい1バーツ3.17円だね。
成田では1バーツ3.56円。
やはり現地で両替したほうがお得だ。
時間もあったし、ごはん190B、45分タイマッサージ500Bで暇つぶし。
やはり空港は高いな。
みんなお金もっているからこういう値段が妥当、ってなるんだろうな。
時間つぶしをだいぶやって、ヴィエンチャン(ラオス)行きの飛行機に乗った。
乗ったとき、飛行機の中から煙が。。。
大丈夫かラオ航空!!
電気も不安定で、時々消える。。。
そんな中での出発。
隣の席は、日本語の本を読んでいる男性。
どうやら日本人だ。
でもぶっちょう面で話しかけづらい。
正直迷った。
もし話せば仲良くなって、ゲストハウスも一緒で、ってなって、、、それって攻めてない。。。
いや、でもせっかく席が隣だし、話しかけるのも攻めだ!
着陸近くなったとき、話しかけた。
したら意外と話の合う人手、同じ東京から来ている人!
昔海外関係の仕事をしていた人で、ミャンマーはのんんびりしていて働かない人が多かったから苦労したとか、リコンファームしなかったら飛行機が時刻より先に飛び立ってしまっていたとか、いろいろおもしろい話を聞けた!
彼の相方さんがラオスに住んでいて、迎えに来てくれるらしい。
うらやましい!
私のリコンファームがまだだったので、到着してから一緒にラオ航空のチェックインカウンターへ。
でももう閉まってて、だめだった。
ヴィエンチャンは1泊しかしなく、明日はすぐシェンクアンに旅立つ予定だ。
ま、なんとかなるだろ。
仲良くなったからか、車でヴィエンチャンのナンプ広場まで送ってくれた!
ありがとうございます!
ジャール平原行ったことないというので、御礼がてらジャール平原の写真を送ろう。
Next→2年前のレストランとレディボーイとのやりとり(ヴィエンチャン)
目次→ラオス
出国前の2つのアクシデント(日本)
2008/09/21 17:41:17 (Sun)
Category:ラオス一人旅(2008)
久々の旅だ。
いつも通り、旅直前は忙しく、なかなか準備に時間をかけられなかったけど、お金、パスポート、エアチケットさえあればあとは現地で調達できる、そう思えば安心だ。
最近仕事も恋も何もかもがぱっとしないのは、こういう旅、いろんな挑戦をしていろんな発見をする旅をしていなかったからかもしれない。
ここで沢山挑戦して、充電し、自信もつければまた羽ばたけるかも。
チケットを購入したツアー会社から、ドルが今東南アジアで価値が下がっていること、日本で両替するとレートが悪いことを聞いているので、日本円しかもって行かない。
(念のため、前回のミャンマー一人旅で残った$50だけ持っていったが)
さて、空港でチェックインする前に、アクシデントが2つあった。
まず、朝7時に自宅近くの地下鉄に乗れば余裕で間に合うのを事前に計算していたが、いつも使っている携帯電話を今回は持っていかない。
。。。乗り換え案内が使えない。。。
今までこれに依存しっぱなしだったから、かなりあせった。
西船橋駅で駅員さんに行き方を聞いて、無事成田に到着。
そしてもうひとつ致命的なアクシデント。
航空会社のお姉さんに、
「WEBチェックインをしたんだけど、どこに行けばいいですか?」
って尋ねようとした。
そのときにeチケットを見せる必要があると思い、カバンを探した。
ない。
ない!
部屋においてきた?
いや、電車の中でチケットは確かめたはず。
成田の入り口でパスポート検査をしていたから、
その時に落としたのか。。。。。
出発前からの失態にへこんだ。
でもすぐ、
「いや、ネタだ。アクシデントがあったほうがおもしろい」
と考え直して、航空会社の人に事情を話した。
「eチケットなら大丈夫です。搭乗券出せますよー」
航空会社のお姉さんが天使に見えた。
カウンターまで連れて行かれるとすぐ、
「saku様ですか?」
と。
え、何で俺の名前知っているの?
なんと!
心優しい人が、地下に落ちていたチケットを届けてくれたのだ!
日本も捨てたモンじゃない。
届けてくれた人、ありがとう!
10:30出発→バンコク到着15:30。
時差が2時間だから、約7時間のフライト。
Next→バンコク・スワンナプーム空港からヴィエンチャンへ(タイ→ラオス)
目次→ラオス
いつも通り、旅直前は忙しく、なかなか準備に時間をかけられなかったけど、お金、パスポート、エアチケットさえあればあとは現地で調達できる、そう思えば安心だ。
最近仕事も恋も何もかもがぱっとしないのは、こういう旅、いろんな挑戦をしていろんな発見をする旅をしていなかったからかもしれない。
ここで沢山挑戦して、充電し、自信もつければまた羽ばたけるかも。
チケットを購入したツアー会社から、ドルが今東南アジアで価値が下がっていること、日本で両替するとレートが悪いことを聞いているので、日本円しかもって行かない。
(念のため、前回のミャンマー一人旅で残った$50だけ持っていったが)
さて、空港でチェックインする前に、アクシデントが2つあった。
まず、朝7時に自宅近くの地下鉄に乗れば余裕で間に合うのを事前に計算していたが、いつも使っている携帯電話を今回は持っていかない。
。。。乗り換え案内が使えない。。。
今までこれに依存しっぱなしだったから、かなりあせった。
西船橋駅で駅員さんに行き方を聞いて、無事成田に到着。
そしてもうひとつ致命的なアクシデント。
航空会社のお姉さんに、
「WEBチェックインをしたんだけど、どこに行けばいいですか?」
って尋ねようとした。
そのときにeチケットを見せる必要があると思い、カバンを探した。
ない。
ない!
部屋においてきた?
いや、電車の中でチケットは確かめたはず。
成田の入り口でパスポート検査をしていたから、
その時に落としたのか。。。。。
出発前からの失態にへこんだ。
でもすぐ、
「いや、ネタだ。アクシデントがあったほうがおもしろい」
と考え直して、航空会社の人に事情を話した。
「eチケットなら大丈夫です。搭乗券出せますよー」
航空会社のお姉さんが天使に見えた。
カウンターまで連れて行かれるとすぐ、
「saku様ですか?」
と。
え、何で俺の名前知っているの?
なんと!
心優しい人が、地下に落ちていたチケットを届けてくれたのだ!
日本も捨てたモンじゃない。
届けてくれた人、ありがとう!
10:30出発→バンコク到着15:30。
時差が2時間だから、約7時間のフライト。
Next→バンコク・スワンナプーム空港からヴィエンチャンへ(タイ→ラオス)
目次→ラオス
ミャンマー編 目次
2008/09/15 12:01:24 (Mon)
Category:ミャンマー一人旅(2007)
~一人旅期間~
2007年3月16日~22日
大学院2年生時
~目次~
01.卒業旅行選択(準備)
02.ミャンマー一人旅に決定!(準備)
03.教授とのバトルと旅の準備(準備)
04.出発直前+基本情報(日本)
05.ミャンマー到着とタクシーと両替(ヤンゴン)
06.ヤンゴンの寺院とゲストハウス(ヤンゴン)
07.仏教の聖地バガンへ移動(ヤンゴン)
08.バガンに住む人とシュエサンドーパヤー(バガン)
09.ポッパ山(バガン)
10.馬車予約とピャッタージー寺院(バガン)
11.馬車でバガン観光(バガン)
12.シュエサンドーパヤーでの出会い(バガン)
13.空港でいろんな人と(バガン)
14.日本人墓地と電話局(ヤンゴン)
15.ヤンゴンの子供とシュエダゴォンパヤー(ヤンゴン)
16.ボーヂョーマーケットと使い終わった服(ヤンゴン)
17.NHK大好きおじさんとスーレーパヤー(ヤンゴン)
■海外一人旅TOPへ
2007年3月16日~22日
大学院2年生時
~目次~
01.卒業旅行選択(準備)
02.ミャンマー一人旅に決定!(準備)
03.教授とのバトルと旅の準備(準備)
04.出発直前+基本情報(日本)
05.ミャンマー到着とタクシーと両替(ヤンゴン)
06.ヤンゴンの寺院とゲストハウス(ヤンゴン)
07.仏教の聖地バガンへ移動(ヤンゴン)
08.バガンに住む人とシュエサンドーパヤー(バガン)
09.ポッパ山(バガン)
10.馬車予約とピャッタージー寺院(バガン)
11.馬車でバガン観光(バガン)
12.シュエサンドーパヤーでの出会い(バガン)
13.空港でいろんな人と(バガン)
14.日本人墓地と電話局(ヤンゴン)
15.ヤンゴンの子供とシュエダゴォンパヤー(ヤンゴン)
16.ボーヂョーマーケットと使い終わった服(ヤンゴン)
17.NHK大好きおじさんとスーレーパヤー(ヤンゴン)
■海外一人旅TOPへ
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析