忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

a subsidiary
 Category:就職活動
昨日はバスケして、その後飲んで、昼出勤のsakuですこんばんわ。

今日もセミナー。はじめは大手メーカーTを聞いた。んーほとんど知っている内容だった。。。

今までは大企業とかばっかり聞いてたけど、ふと子会社も聞いてみたくなった。そこで、Nの子会社のセミナーを聞きに行きました。

聞いてよかったとおもう。
親会社と子会社の違い(ま、この会社以外は違うと思うけど)とか、子会社がどんなことしているのかが分かった。
分かったというより、危うく勘違いしたまま就職活動するところだった。
親会社が仕事取って来て子会社に回すってのは知ってたけど、親会社の大半は営業ってことをしった。
あと、親会社には研究開発もあるけど、それは10年20年を見越した、まさに研究職。
この会社は、アプリケーション作ったりシステム構築したりしてる。
子会社はその下に会社を抱えているわけじゃないから、動きやすい、とも言ってました。

ここ、ちょっとやりたいところかもしれません。

懇親会では、ある食品卸メーカーさんの話を聞いた。
食品系なんて今まで聞いたことなかったけど、聞いて卸がどのように行われていて、どうチカラを入れているかがわかった。

大きい会社ばかりに目を奪われていたら、視野が狭くなる。
子会社なりの見方とか、別な業界の話、これらを聞いてくることで、業界全体がなんとなくだけど具体化されて見えてきて、そうすると自分のやりたいところはここらへんだって印を付けれる。

そういう意味で、これからもいろんな業界や小規模な会社も見ていこうと思う。時間の許す限りね。

セミナー終わってから、研究室でネットワークの実験、その後TとYとSで飲み会。こう少人数の飲み会って楽しい!!議論もできるし、笑いもでやすい。話しやすい。
PR
FLY, DADDY, FLY
 Category:日記
すげーおもしろかった!!なべちゃんサンキュ!!

岡田君かっこいいわぁ!!堤真一も、演技うまい!「恋のチカラ」では超クールな役、「やまとなでしこ」ではすげー純粋な役、今回は始め情けないオヤジで。

何か目標を持って、「勝ちたくて」とか、「やり遂げたくて」とか、なんでもいい。何か目標を持って、すごく特訓するのっていい。その時はがむしゃらになってて、それで後になってなんか自信がもてる。

秋にやったマラソンだってそうさ。自分との戦い。逃げたくなったらいつでも逃げれる。でも、「恐怖」とか「妥協」をうちやぶって見える景色、感動は最高なのさ。ゴールラインを切った瞬間、グラウンドに続くアーチを超えた瞬間に覚える感動、こみ上げてくるもの、忘れらんない。

バスケの練習も、日々のトレーニングも、どれをとってもそういえるんじゃないかな?

映画でも言ってるけど、はじめから無理って決め付けちゃ何も始まんないよな。

ちょっとこれから前向きになってがんばってみようかな!!

さて、寝るか。
a batton
 Category:日記
あるおかたからバトンが回ってきました.時間バトン??
1,朝起きてから学校,もしくは会社に出かけるまでの時間は?
講義があるときは,9時起き,10時出発なので,1時間.
ないときも1時間くらいかな.

2,お風呂,またはシャワーを浴びている時間は?
15分.洗うところ洗って終了.
あ,でも最近は風呂場の中で歌うたってます!!
熱中してしまうと30分いくかも.

3,1日でパソコンに向かっている時間は?
10時間...そりゃ眼悪くなるわ...
ある種この職業,この学科じゃしょうがない...

4,睡眠時間は?
最近は6時間以下.毎回夢見ます.

5,妄想,どうでもいいことを考えている時間は?
always!!

6,回す人をどうぞ
ryudeenさん,GA,taka,斤2,ゆうのす
I'll visit TOKYO next month.
 Category:就職活動
就職活動して,今までは大学内セミナーで企業のことを知っていたのですが,来なかった企業もたくさんありました.セミナーやら説明会は東京で行われることが多いです.
金銭面から見て,北海道は不利です.

今回,決定しました.

2月8日A社の説明会を聞きに東京へ行きます!!

もう予約してしまいました.
気になる企業が前後に説明会を開いてくれればよかったのですが,残念ながらないのです.
だから,アポ無し,もしくは連絡を取って企業人から話を聞いてこようかと思います.

SCM社のセミナー受けようと思ったのですが,エントリーシート提出が必須らしいです.
初エントリーシート!!研究内容説明とかありました.来週までには書き上げます.

=====================================

今日もセミナーでした.

O社グループは3つの会社に分社化しました.それで,ま,イメージ的にはカメラかな,と思います.でも,医療系もけっこう売上げ高いのですよ.

O社は,日系医療機器メーカー最大手,消化器系内視鏡(胃カメラ等)では世界シェア70%を占有,低侵襲医療における最先端技術を有しています.
ドクター,オピニオンリーダーとの確固たる信頼関係に基づく商品開発をしているので,機器による処置の効果も期待できそうですね!


癌細胞を内視鏡で撮影した場合,どこにあるのか分かりづらく,優れた専門医ではないと見分け付かないみたいですが,ここが開発した「適応型Hb色彩強調」という技術で癌細胞とそうでないところの色彩の差を拡大して,みやすくしています.
日本における胃癌死亡の率は年々下がってきているんですよ!
たぶんこのおかげですね!早期発見!

また,この会社は世界初,というものが複数あり,,新しいことに挑戦しようっていう精神が見られました.世界初の胃カメラ,世界初の大腸ファイバスコープ,世界初ハイビジョン内視鏡システム...

患者のデータが全て入っていて,センサーでその情報を看護師が読み取ることにより,医療ミスを防ごう,っていう看護支援システムも開発しています.
今後のターゲットは,外科シェア,処置具シェアを伸ばすことらしいです.

カプセル内視鏡っていう,日本ではまだ知見段階ですが,胃カメラのカプセル版も開発してました.
コストが実は安いらしく,使い捨てるみたいです.
でもまだ画像が荒いので,今後改良が必要みたい.
人命救助も手がけていて,生き埋めになった人を探すために工業用の内視鏡も使っているみたいですね.

こう,だれかを助けるために働く,がんばるって姿,自分的には好きです。
しかも,今まで勉強してきた画像の知識を活かせそう.福祉と情報の融合.

Fフィルムも聞いてきました.

ここは映像と情報の業界に位置していて,主にイメージング分野とインフォメーション分野(医療画像診断,フラットパネル,ライフサイエンス等)にわかれています.
連結売上げも,国内52%,海外48%と,海外も多め.これから海外中心になっていくのかな?
デジカメを世界で初めて作ったのがここです.「創造的破壊」を繰り返し,成功を納めました.

ここの企業の凄いところは,やりたいことがあって,既存の技術でだめなら自分で作ってしまえ!!って精神です.
そうやって目的通りの機器を作ってしまう.
KEY技術を自社で開発し,材料,ソフト,ハードの幅広い技術を保持しているところが強みですね.


「世界初,世界一」を目指し,自分でどんどん進んで行ける人が来てくれるのを望んでいるみたいです.
部活とかで,常に勝利を目指してたし,何か新しい発想を考えるのは得意!!
けっこう合ってるかも.さらに話を聞くと,失敗はどんどんしなさい,新しいことをとにかくやれ!!金はある!!って感じでした.
もし新しいことを考えたら,まず自分でちょっとやってみて,できそうなら周囲を巻き込む,それで上司を説得してプロジェクトができる,といった流れだそうです.

今日も近くに座った人と話しました。
教育学部で、すでにエントリーシートを書き始めているそうです。
文系は早いのかー。医療関係の仕事に携わりたいってところが、少し俺とマッチしてました。
俺は医療、教育、福祉、どれかがしたい。
あと、以前アサヒビールの説明聞いた時に隣に座って話した経済学部のマスターの人とまた遭遇しました。
彼、今回も隣に座ったんだけど、損保の説明で寝てましたね(笑)

明日はずっと前から気になっていたD社.はりきって聞いてきます!
many battons
 Category:日記
はい,昨日研究プログラムのバグ取りで,×(かける)にしなきゃいけないのに+(プラス)になっていたのに4時間くらいかかった佐久間です,どうも.

今ナチュラルハイ.だって今深夜3時.きっとこんな時にしか答えにくいバトン受け取ることができないから,まとめて答えちゃいます.普段の俺のイメージが崩れるかもしれませんが,それもそれでいい.もう本性発揮,近寄る奴は近寄って,離れる奴は離れればいい.
======================================================

はい,こーきから奪ったバトン!!これ面白そうだったし.
【入院】 × 俺って健康体!?

【骨折】 ○ 高校2年3月バスケ,富谷との練習試合.相手はオールコートプレス.抜くのが好きだったから,バックコートからドリブル突破するんだけど,相手の足が何度も引っかかって何回も倒された.結局なんとか勝ち,しかも43点一人で決めちゃったけど,後半10分で交替.病院行ったらヒビ入ってました.   

【献血】 ○ 12回突破.いいことしていると実感できる.

【失神】 × どんな感じなんだろう?

【風俗】 × ないよー.

【補導】 × あれ,高校の時美術の時間,daikonと抜け出してチャリで二ケツして警察署の前の信号渡ったら,「いい度胸してるな」って言われ中に連れ込まれた.あと小学校2年の時万引きで捕まった.

【女を殴る】 × 最低だわ.

【男を殴る】 × 兄弟喧嘩くらいかな

【就職】 × これからです!!

【アルバイト】 ○ この前試験監督のバイトしました.バイト経験として,ローソン,フィットネスのインストラクター,トライのスタッフ,選挙バイト,家庭教師,新入生パソコン講習会講師&TA.

【海外旅行】 ○ サンフランシスコ,ニューヨーク

【ピアノ】 × 昔はB'zのアローンを見様見真似で引いてたけど,今はねこふんじゃったのみ.

【テレビ出演】 ○ 小学校の頃ニュースに出た.

【ラグビー】 × 高校のラグビー部の顧問に誘われたけどね...走るポジションがあったらしい.

【合コン】 ○ 高校1回,大学1回.どちらも悲惨な目に...もうやりたくない.

【北海道】 ○ 今いますぜ.

【沖縄】  × いってみたい!IWAIT出しておけばよかったかなー.

【エスカレータを逆走】 ○ 2つ上の研究室の先輩とやったり.またやりたい!

【電車とホームの隙間に落ちる】 × あほだね

【金髪】 × 髪の色を変えたのは1回のみ.  

【ピアス】 × 痛そう!!

【ラブレターをもらう】 ○ もはや昔の話...

【幽体離脱】 × どんなんかなー.

【先生に殴られる】 × バスケしててしょっちゅう殴られてたよ...

【徒競走で一位】 ○ 小学校で負けたのは1回.しかもこのバトンもらった方にね...

【コスプレ】 ○ 高校の時の文化祭,夜祭ステージのショートコントの一環として,たしか聖和の制服(女子高)着ました.

【同棲】 × 相手いねー.

【ストリート誌に載る】 × 写真までは撮られたんだけどなー.ぼつらしいです.

【ナンパ】  ×  

【逆ナンパ】 ○ 

これ,おもしろかったから回します.人数書いてないからとりあえずたくさん.

もうやっちゃってたらすまん.

さおーり,SIO,かなでん,さっく,カマクラさん,ゆうのす,nao,GA,mina,taka,tamy,ニナさん,golgoさん,yukkyさん,斤2さん,岩ちゃんさん,haruさん,happictureさん,ryudeenさん,部長さん,Jokerさん!!

幽体離脱が○だったら熱い.

=======================================================

あと一つ!!!さおーりからもらったバトン,これが最後だ!

Q1 あなたの地元はどこですか?
仙台!!一番いい都市.住みやすい.

Q2 地元には今までどのくらい住みましたか?
18才,俺が今の大学に受かるまではずっと仙台でした.

Q3 地元で自慢できることを教えてください。
牛タン,笹かま,住みやすい,THE MALL,うちの高校,野球,サッカー,バスケのプロがある.

Q4 では、地元で自慢することではないですが、トリビア的なことを教えてください。
OlmoがTSUTAYAに変わった.へぇ.

Q5 今でも地元に住んでますか?
今は北の大地,札幌です.

Q6 最終的には地元に戻って住んだり仕事したいと思いますか?
してもいいです。

Q7 最後にバトンを回す人を→

ryudeenさん
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]