a subsidiary
2006/01/28 01:37:21 (Sat)
Category:就職活動
昨日はバスケして、その後飲んで、昼出勤のsakuですこんばんわ。
今日もセミナー。はじめは大手メーカーTを聞いた。んーほとんど知っている内容だった。。。
今までは大企業とかばっかり聞いてたけど、ふと子会社も聞いてみたくなった。そこで、Nの子会社のセミナーを聞きに行きました。
聞いてよかったとおもう。
親会社と子会社の違い(ま、この会社以外は違うと思うけど)とか、子会社がどんなことしているのかが分かった。
分かったというより、危うく勘違いしたまま就職活動するところだった。
親会社が仕事取って来て子会社に回すってのは知ってたけど、親会社の大半は営業ってことをしった。
あと、親会社には研究開発もあるけど、それは10年20年を見越した、まさに研究職。
この会社は、アプリケーション作ったりシステム構築したりしてる。
子会社はその下に会社を抱えているわけじゃないから、動きやすい、とも言ってました。
ここ、ちょっとやりたいところかもしれません。
懇親会では、ある食品卸メーカーさんの話を聞いた。
食品系なんて今まで聞いたことなかったけど、聞いて卸がどのように行われていて、どうチカラを入れているかがわかった。
大きい会社ばかりに目を奪われていたら、視野が狭くなる。
子会社なりの見方とか、別な業界の話、これらを聞いてくることで、業界全体がなんとなくだけど具体化されて見えてきて、そうすると自分のやりたいところはここらへんだって印を付けれる。
そういう意味で、これからもいろんな業界や小規模な会社も見ていこうと思う。時間の許す限りね。
セミナー終わってから、研究室でネットワークの実験、その後TとYとSで飲み会。こう少人数の飲み会って楽しい!!議論もできるし、笑いもでやすい。話しやすい。
今日もセミナー。はじめは大手メーカーTを聞いた。んーほとんど知っている内容だった。。。
今までは大企業とかばっかり聞いてたけど、ふと子会社も聞いてみたくなった。そこで、Nの子会社のセミナーを聞きに行きました。
聞いてよかったとおもう。
親会社と子会社の違い(ま、この会社以外は違うと思うけど)とか、子会社がどんなことしているのかが分かった。
分かったというより、危うく勘違いしたまま就職活動するところだった。
親会社が仕事取って来て子会社に回すってのは知ってたけど、親会社の大半は営業ってことをしった。
あと、親会社には研究開発もあるけど、それは10年20年を見越した、まさに研究職。
この会社は、アプリケーション作ったりシステム構築したりしてる。
子会社はその下に会社を抱えているわけじゃないから、動きやすい、とも言ってました。
ここ、ちょっとやりたいところかもしれません。
懇親会では、ある食品卸メーカーさんの話を聞いた。
食品系なんて今まで聞いたことなかったけど、聞いて卸がどのように行われていて、どうチカラを入れているかがわかった。
大きい会社ばかりに目を奪われていたら、視野が狭くなる。
子会社なりの見方とか、別な業界の話、これらを聞いてくることで、業界全体がなんとなくだけど具体化されて見えてきて、そうすると自分のやりたいところはここらへんだって印を付けれる。
そういう意味で、これからもいろんな業界や小規模な会社も見ていこうと思う。時間の許す限りね。
セミナー終わってから、研究室でネットワークの実験、その後TとYとSで飲み会。こう少人数の飲み会って楽しい!!議論もできるし、笑いもでやすい。話しやすい。
PR
この記事にコメントする
無題
■無題
最近は就職活動に忙しそうですね。頑張って下さい!!やっぱ大学4年を経験すると大人になるんだなって感じします。4年って短いようだけど内容は大切で、どう過ごすかがポイントだなって思います。またきますね☆☆
http
最近は就職活動に忙しそうですね。頑張って下さい!!やっぱ大学4年を経験すると大人になるんだなって感じします。4年って短いようだけど内容は大切で、どう過ごすかがポイントだなって思います。またきますね☆☆
http
無題
■無題
うんうん、最近は就活モードですよ。そろそろエントリーシートなるものを書かなきゃなぁ。。。うん、高校3年間より大学4年間の方がいろんな経験積めるから、それだけ考え方が広く深くなるんじゃないかなーって思います。いろんな種類の友達もできるし。でも、何もしないでぼけーっとしてたらあっという間。ほんといろんなことをやってほしいです!!それだけの時間を大学は与えてくれますよー!!
http
うんうん、最近は就活モードですよ。そろそろエントリーシートなるものを書かなきゃなぁ。。。うん、高校3年間より大学4年間の方がいろんな経験積めるから、それだけ考え方が広く深くなるんじゃないかなーって思います。いろんな種類の友達もできるし。でも、何もしないでぼけーっとしてたらあっという間。ほんといろんなことをやってほしいです!!それだけの時間を大学は与えてくれますよー!!
http
無題
■無題
ですよね。色々な種類(笑)の友達がほしい!!特に男友達がほしいな。なんか興味ある。今、女子高だから結構女の子のことはよくわかったけど男友達の考えとか聞いてみたいな。一人暮らしって寂しくないですか?
ですよね。色々な種類(笑)の友達がほしい!!特に男友達がほしいな。なんか興味ある。今、女子高だから結構女の子のことはよくわかったけど男友達の考えとか聞いてみたいな。一人暮らしって寂しくないですか?
無題
■一人暮らし
今女子高なんだぁ!!俺も男子校だったから、女の人の考え方がいまいちよく分からないっす(笑)大学は共学??だとしたら、自然に男友達もできると思うよー。一人暮らし、はじめは寂しさ少しあったけど、「部屋をこう改造しよう」「今日はこんな料理しよう」って考えてたら、寂しさとかなくなっていった。友達呼んで飲み会開催しちゃえば寂しさが楽しさに変わるしさっ。友達に電話してもいいと思うし、なるだけ「一人だ。。。」ってことを考えないようにするのがコツかも!
http
今女子高なんだぁ!!俺も男子校だったから、女の人の考え方がいまいちよく分からないっす(笑)大学は共学??だとしたら、自然に男友達もできると思うよー。一人暮らし、はじめは寂しさ少しあったけど、「部屋をこう改造しよう」「今日はこんな料理しよう」って考えてたら、寂しさとかなくなっていった。友達呼んで飲み会開催しちゃえば寂しさが楽しさに変わるしさっ。友達に電話してもいいと思うし、なるだけ「一人だ。。。」ってことを考えないようにするのがコツかも!
http
無題
■熟読
男子高!?全然見えない・・・。って特に何でそう思うかと言われても困るけどね。笑☆見た目。大学はもちろん共学ですよ!!6年も女ばかりのとこで生きてきてまた女子大だったらもう・・・・。しかも大学は工学部なんでほとんど男ですよ。そうなんだぁ。なんか一人暮らしとかまだ全然実感も湧かないし、全く想像がつかなくて。寂しがりやでしかも超怖がりだからもう今から心配で心配で。笑じゃあ一人と思わずに自分の世界に入り込めばイイですね!わかりました。参考にさせて頂きます♪
男子高!?全然見えない・・・。って特に何でそう思うかと言われても困るけどね。笑☆見た目。大学はもちろん共学ですよ!!6年も女ばかりのとこで生きてきてまた女子大だったらもう・・・・。しかも大学は工学部なんでほとんど男ですよ。そうなんだぁ。なんか一人暮らしとかまだ全然実感も湧かないし、全く想像がつかなくて。寂しがりやでしかも超怖がりだからもう今から心配で心配で。笑じゃあ一人と思わずに自分の世界に入り込めばイイですね!わかりました。参考にさせて頂きます♪
無題
■あ、
え、全然見えない??んー男子校と共学の違いも難しいけど、、うちは私服で、ほとんど何でもOKで、ナンバースクールでした。体育着はエンジ色。chihikoさんはこれで女子大だったらある意味殿堂入りですよ!!工学部、、、もしかしてクラスでほんと女の子が一握りだったら、隣の席に座った人とか、そこらへんから攻めていくのがいいと思う!!一人暮らしすることで、タフになると思う。ちょっとやそっとじゃ寂しくなくなったり怖くなくなったり(これがいいことか悪いことかは人それぞれだけど。。。)例えば何かに没頭(レポートとか、読書とか音楽とかDVDとか)してれば、のめりこめるし、ふと一人になったら、だれかにメール!!もしくは、こうやって日記書けば気もまぎれるかもしれないよ?むしろ一人暮らしだからこそできることを考えて、今から楽しさを膨らませていこうよ!
http
え、全然見えない??んー男子校と共学の違いも難しいけど、、うちは私服で、ほとんど何でもOKで、ナンバースクールでした。体育着はエンジ色。chihikoさんはこれで女子大だったらある意味殿堂入りですよ!!工学部、、、もしかしてクラスでほんと女の子が一握りだったら、隣の席に座った人とか、そこらへんから攻めていくのがいいと思う!!一人暮らしすることで、タフになると思う。ちょっとやそっとじゃ寂しくなくなったり怖くなくなったり(これがいいことか悪いことかは人それぞれだけど。。。)例えば何かに没頭(レポートとか、読書とか音楽とかDVDとか)してれば、のめりこめるし、ふと一人になったら、だれかにメール!!もしくは、こうやって日記書けば気もまぎれるかもしれないよ?むしろ一人暮らしだからこそできることを考えて、今から楽しさを膨らませていこうよ!
http
無題
■180度正反対な学校
うちの学校は静岡でもナンバー1、2を争う程の超厳しい学校です。制服や靴下、靴、コート、マフラー、かばん・・・・とにかくほとんどと言っていいほど学校規定でなければいけません!ちなみにジャージは青のような紫のような色。笑周りには何人か女子大行く子いますよ。でもそういう子に限ってみんなかわいい子☆しかもお嬢様学校の子多いんで、みんなイイとこの大学生と合コンありありです!私の大学は男子多いですが、学科は建築工学科なんで意外と女の子いるんですよ。半々くらいかな。隣に座った子か〜まぁ無難ですね。あとはサークルでダンスに入りたいんでそこで友達沢山作りたいな。うん〜やっぱ一人暮らしは慣れですかね。そのうち怖がりもなくなればいいけど・・・。まぁいざとなったら、隣の住民(アパートみんな同じ大学の子)を叩き起こそっ!!!一人暮らしってなんでもありですよね〜なにか没頭出来るものが早く訪れてほしいな☆メールはやっぱ必要アイテムですね!あとは電話。これが一番。どんどん大学生活に希望の光が持ててきました!!
うちの学校は静岡でもナンバー1、2を争う程の超厳しい学校です。制服や靴下、靴、コート、マフラー、かばん・・・・とにかくほとんどと言っていいほど学校規定でなければいけません!ちなみにジャージは青のような紫のような色。笑周りには何人か女子大行く子いますよ。でもそういう子に限ってみんなかわいい子☆しかもお嬢様学校の子多いんで、みんなイイとこの大学生と合コンありありです!私の大学は男子多いですが、学科は建築工学科なんで意外と女の子いるんですよ。半々くらいかな。隣に座った子か〜まぁ無難ですね。あとはサークルでダンスに入りたいんでそこで友達沢山作りたいな。うん〜やっぱ一人暮らしは慣れですかね。そのうち怖がりもなくなればいいけど・・・。まぁいざとなったら、隣の住民(アパートみんな同じ大学の子)を叩き起こそっ!!!一人暮らしってなんでもありですよね〜なにか没頭出来るものが早く訪れてほしいな☆メールはやっぱ必要アイテムですね!あとは電話。これが一番。どんどん大学生活に希望の光が持ててきました!!
無題
■規制多すぎ
マフラーまで、、、厳しすぎでしょ!そんなに縛っていたら学生の自主性が失われそう。。。俺なら規定の抜け道探すのに生きがい感じそうだ(笑)青のような紫のような、、、青紫??女子大行くのはかわいい子??たまたまだよーきっと!でもそういうお嬢様学校へ行く子は、他大学から素敵な目で見られるんだろうなー。清楚なイメージはあるな、うん。実際どう??建築学科ってけっこう女の子いるのかー!姉葉さんとか小嶋さんの影響で減らなければいいね(笑)女の子多ければ心強いし、しがらみさえなければいいクラスになりそうじゃん!大学は都内になるのかな?お、大学生活に希望の光が見えてきたか!よかったです!メールもいいけど、やっぱ電話の方が、声の表情、トーンとかで感情も伝わるし、いいと思う!サークルに没頭ってのもいいねぇ!やっぱスポーツ最高でしょ!隣の住民と大富豪とか料理対決ってのもおもしろそう!
マフラーまで、、、厳しすぎでしょ!そんなに縛っていたら学生の自主性が失われそう。。。俺なら規定の抜け道探すのに生きがい感じそうだ(笑)青のような紫のような、、、青紫??女子大行くのはかわいい子??たまたまだよーきっと!でもそういうお嬢様学校へ行く子は、他大学から素敵な目で見られるんだろうなー。清楚なイメージはあるな、うん。実際どう??建築学科ってけっこう女の子いるのかー!姉葉さんとか小嶋さんの影響で減らなければいいね(笑)女の子多ければ心強いし、しがらみさえなければいいクラスになりそうじゃん!大学は都内になるのかな?お、大学生活に希望の光が見えてきたか!よかったです!メールもいいけど、やっぱ電話の方が、声の表情、トーンとかで感情も伝わるし、いいと思う!サークルに没頭ってのもいいねぇ!やっぱスポーツ最高でしょ!隣の住民と大富豪とか料理対決ってのもおもしろそう!
無題
■ショック・・・・・
エラーでコメント消えた・・・凹む。私打つの遅いからマジで凹む。ぁ〜あ。女子大行く子は清楚ですよ。かわいいし、お嬢だし。女子大じゃもったいないって子ばかり★★でもぶっちゃけみんなそうってわけでもないですけどね。笑建築はやっぱ他の学科に比べて女子が多いです。共学を味わえそうなんでちょっとワクワクハラハラ☆☆小学校の頃とはやっぱ違うでしょうし。隣の住民は偶然にも同じ静岡県出身のタメ男。でも凄く真面目そうだった。料理対決は無理そうです・・・。電話はやっぱイイ!!最近は定額もあるからいっぱい話せるしね。声じゃなきゃ伝わらない事ってあるし♪
エラーでコメント消えた・・・凹む。私打つの遅いからマジで凹む。ぁ〜あ。女子大行く子は清楚ですよ。かわいいし、お嬢だし。女子大じゃもったいないって子ばかり★★でもぶっちゃけみんなそうってわけでもないですけどね。笑建築はやっぱ他の学科に比べて女子が多いです。共学を味わえそうなんでちょっとワクワクハラハラ☆☆小学校の頃とはやっぱ違うでしょうし。隣の住民は偶然にも同じ静岡県出身のタメ男。でも凄く真面目そうだった。料理対決は無理そうです・・・。電話はやっぱイイ!!最近は定額もあるからいっぱい話せるしね。声じゃなきゃ伝わらない事ってあるし♪
無題
■コメント
エラーですか!!俺は違うとこ間違ってクリックしちゃって消えたってのは何回かありましたけど、、、なかなか凹みますよね。。。携帯みたいに、予測変換みたいなのあればいいんですけどね。今の時間、エラー多いっす。さっき自分のブログ「そんなんありません」て言われてびびりました(笑)清楚かぁ。なんだろ、そういう人って女子大が絶対!って意識あるのかなぁ?今までお嬢らしい人と接したことがないから、イメージしづらい。。。久々の共学だね!大学入るだけで新鮮だけど、chihikoさんの場合、さらに新鮮味がましそう!隣の住民のこともう知っているんだ!?情報早いね!料理は苦手??真面目そうだけど、すごーくおもしろい時のギャップっていいよね(笑)うん、俺も声じゃなきゃ伝わらないことってあると思う!!もどかしさとか、安心感とか、声で気持ちって伝わるしね。
エラーですか!!俺は違うとこ間違ってクリックしちゃって消えたってのは何回かありましたけど、、、なかなか凹みますよね。。。携帯みたいに、予測変換みたいなのあればいいんですけどね。今の時間、エラー多いっす。さっき自分のブログ「そんなんありません」て言われてびびりました(笑)清楚かぁ。なんだろ、そういう人って女子大が絶対!って意識あるのかなぁ?今までお嬢らしい人と接したことがないから、イメージしづらい。。。久々の共学だね!大学入るだけで新鮮だけど、chihikoさんの場合、さらに新鮮味がましそう!隣の住民のこともう知っているんだ!?情報早いね!料理は苦手??真面目そうだけど、すごーくおもしろい時のギャップっていいよね(笑)うん、俺も声じゃなきゃ伝わらないことってあると思う!!もどかしさとか、安心感とか、声で気持ちって伝わるしね。
無題
■情報マンじゃないですよ
お嬢結構うちの学校いますよ!!みんな金持ちが多いから高い車乗ってたり、やたらとお嬢生活だったり。ちょっとうらやましい。。。。私はお嬢なんかじゃありませんからね!!どうだろ?別に意識して女子大にしてはないと思うけどね。そうですね。共学ってなんだか未知ですよ。どんな感じだろ。塾とかでは自習室で男しかいない部屋でもどんどん入っていてスリル楽しむけど。笑隣の住民を知ってるのは、家を探しに大学行った時同じ日に部屋の契約したんで・・・。でもギャップなさそうでした。絡みづらそうなオーラでてた。私は基本的に何でもギャップ好きですよ!服のギャップとか仕草とか。電話って特に用件なくてもしたくなる。たとえなにもしゃべっていなくても繋がってる感が私は好きかな。安心感か〜あるある!!メールもメールで直接言い辛いこと言えたりとかイイとこもありますけどね。
お嬢結構うちの学校いますよ!!みんな金持ちが多いから高い車乗ってたり、やたらとお嬢生活だったり。ちょっとうらやましい。。。。私はお嬢なんかじゃありませんからね!!どうだろ?別に意識して女子大にしてはないと思うけどね。そうですね。共学ってなんだか未知ですよ。どんな感じだろ。塾とかでは自習室で男しかいない部屋でもどんどん入っていてスリル楽しむけど。笑隣の住民を知ってるのは、家を探しに大学行った時同じ日に部屋の契約したんで・・・。でもギャップなさそうでした。絡みづらそうなオーラでてた。私は基本的に何でもギャップ好きですよ!服のギャップとか仕草とか。電話って特に用件なくてもしたくなる。たとえなにもしゃべっていなくても繋がってる感が私は好きかな。安心感か〜あるある!!メールもメールで直接言い辛いこと言えたりとかイイとこもありますけどね。
無題
■感動を伝える
え〜高い車に乗って登校!?ありえん!すごい!「ごめんあそばせ」とか言うのかなー?え、chihokoさんはお嬢じゃないんだ??強調するんだ??(笑)男しかいない自習室にどんどん入るくらいのスリルを自ら楽しめるなら、何だってやってのけられると思うぞ!あ、共学は、クラスによっては男女和気藹々とするのと、男女完全に別れちゃうクラスがあるみたい。何か一つの行事を協力してやったら仲良くなれそうだよね。同じ日に部屋の契約、、、そしてたまたま隣の部屋、、、運命???赤い糸???(笑)絡みづらそうな人っているよね。実際そうってのも多かったなぁ。服のギャップって、GAPのこと?うまい!(笑)なんてね。ギャップあるといいところが強調して見えるから、それだけ惹かれやすくなっちゃうなぁ。あーあるね!別に用事ないのに、なんとなく話したいって。声と時間を共有できているから、見えない線で糸電話しているみたいに繋がってるって感じる。メールで直接言いづらいこといえるよね。俺の場合、そういうのはマイナスなときにあるかな。。。不意に感動することってあるよね?綺麗な景色がみれた、とか、くじ引きあたった、とか。そういう時に感動を共有できる人沢山いたらいいなぁって思う。その時一人でも、「あの人に聞いてもらいたい!」って人。男女構わずさ。
え〜高い車に乗って登校!?ありえん!すごい!「ごめんあそばせ」とか言うのかなー?え、chihokoさんはお嬢じゃないんだ??強調するんだ??(笑)男しかいない自習室にどんどん入るくらいのスリルを自ら楽しめるなら、何だってやってのけられると思うぞ!あ、共学は、クラスによっては男女和気藹々とするのと、男女完全に別れちゃうクラスがあるみたい。何か一つの行事を協力してやったら仲良くなれそうだよね。同じ日に部屋の契約、、、そしてたまたま隣の部屋、、、運命???赤い糸???(笑)絡みづらそうな人っているよね。実際そうってのも多かったなぁ。服のギャップって、GAPのこと?うまい!(笑)なんてね。ギャップあるといいところが強調して見えるから、それだけ惹かれやすくなっちゃうなぁ。あーあるね!別に用事ないのに、なんとなく話したいって。声と時間を共有できているから、見えない線で糸電話しているみたいに繋がってるって感じる。メールで直接言いづらいこといえるよね。俺の場合、そういうのはマイナスなときにあるかな。。。不意に感動することってあるよね?綺麗な景色がみれた、とか、くじ引きあたった、とか。そういう時に感動を共有できる人沢山いたらいいなぁって思う。その時一人でも、「あの人に聞いてもらいたい!」って人。男女構わずさ。
無題
■強調大事
いやまさか〜。登校で高い車で乗りつけはあまりいませんよ。そんな派手にやってません。笑でも朝の車登校は多いほうなのかな。私も雨のときは送ってもらうし。いや別に私の車は高くない。。。普通の車ですよ、もちろん!!だって強調しとかないと勘違いするじゃないですか〜。自慢してるみたいでヤダですよ。男女和気藹々っていいな〜憧れる☆☆変に意識していつも分かれてるのって疲れるし、面倒だし、ばかみたいって思います。笑☆私、女精神嫌いなんで。グループ争いとか、グループの移動とか。別にそれぞれ好きなグループいきゃいいじゃんって考えです。服はまさか違いますよ〜笑*sakuさんうまい!!服の系統をいきなしいつもと違うのでこられるとぐっときますね。電話は便利ですよね。絶対、携帯が現代になかったら恋人関係って違うと思います。メールはマイナスか〜。私は直接だと恥ずかしい時とかかなぁ。素直になれますね!綺麗な景色?私はいきなし海に行きたいって思ったときありました。でも車運転できないし、実行するには大変なんですよ・・・。あとは、星!!うちの近所はめちゃくちゃ星が綺麗です☆外国の超綺麗にはっきり星が見えるとことか行ってみたいな〜。私は『あの人に聞いてもらいたい』より『これ見せてあげたい!!一緒に見たい!』のほうが多い気がする。
いやまさか〜。登校で高い車で乗りつけはあまりいませんよ。そんな派手にやってません。笑でも朝の車登校は多いほうなのかな。私も雨のときは送ってもらうし。いや別に私の車は高くない。。。普通の車ですよ、もちろん!!だって強調しとかないと勘違いするじゃないですか〜。自慢してるみたいでヤダですよ。男女和気藹々っていいな〜憧れる☆☆変に意識していつも分かれてるのって疲れるし、面倒だし、ばかみたいって思います。笑☆私、女精神嫌いなんで。グループ争いとか、グループの移動とか。別にそれぞれ好きなグループいきゃいいじゃんって考えです。服はまさか違いますよ〜笑*sakuさんうまい!!服の系統をいきなしいつもと違うのでこられるとぐっときますね。電話は便利ですよね。絶対、携帯が現代になかったら恋人関係って違うと思います。メールはマイナスか〜。私は直接だと恥ずかしい時とかかなぁ。素直になれますね!綺麗な景色?私はいきなし海に行きたいって思ったときありました。でも車運転できないし、実行するには大変なんですよ・・・。あとは、星!!うちの近所はめちゃくちゃ星が綺麗です☆外国の超綺麗にはっきり星が見えるとことか行ってみたいな〜。私は『あの人に聞いてもらいたい』より『これ見せてあげたい!!一緒に見たい!』のほうが多い気がする。
無題
■星
あ,登校で高級車はないんだね!笑また強調してる(笑)たしかに勘違いしそうだわ!学校まで遠いから雨だと車なのかな?うちはチャリだったなー.普通に男女関係なくごちゃまぜで騒ぎたいよな!自由気ままにグループなんて関係無しに仲良くすればいいのに.特に女の子って派閥とかがたまにあるから,行きづらくないのかなーって思う.服の系統がいきなしいつもと違う...ストリート系→秋葉系でもぐっとくるのかぁ...(^m^笑)現代に携帯がなかったら...恋人関係の人は繋がっていられる時間を長くしたいって思って会う頻度が今より高くなるかもしれないね.携帯のおかげで,今まで以上に繋がっていられる時間も長くなるし,,,接し方って面でちょっと違うんだろうね.家から海は遠いの??だとしたら,ちょっと実行は難しいよね.2時間くらいだったら俺なら余裕でいくけどさっ.星!?きれいなんだー!!いいなー.俺星好きでさ,たまに夜空見上げたり,流星の時は公園で寝転んで見たりしてる.海外の,特に標高がちょっと高かったり,灯りがあまりないところだとすごく綺麗にみえて吸い込まれそうだね!俺も見てみたい.ん,俺も「これ見せてあげたい!!一緒に見たい!」はある!景色とかはそうだね.出来事だったら「聞いてくれ」になる.
あ,登校で高級車はないんだね!笑また強調してる(笑)たしかに勘違いしそうだわ!学校まで遠いから雨だと車なのかな?うちはチャリだったなー.普通に男女関係なくごちゃまぜで騒ぎたいよな!自由気ままにグループなんて関係無しに仲良くすればいいのに.特に女の子って派閥とかがたまにあるから,行きづらくないのかなーって思う.服の系統がいきなしいつもと違う...ストリート系→秋葉系でもぐっとくるのかぁ...(^m^笑)現代に携帯がなかったら...恋人関係の人は繋がっていられる時間を長くしたいって思って会う頻度が今より高くなるかもしれないね.携帯のおかげで,今まで以上に繋がっていられる時間も長くなるし,,,接し方って面でちょっと違うんだろうね.家から海は遠いの??だとしたら,ちょっと実行は難しいよね.2時間くらいだったら俺なら余裕でいくけどさっ.星!?きれいなんだー!!いいなー.俺星好きでさ,たまに夜空見上げたり,流星の時は公園で寝転んで見たりしてる.海外の,特に標高がちょっと高かったり,灯りがあまりないところだとすごく綺麗にみえて吸い込まれそうだね!俺も見てみたい.ん,俺も「これ見せてあげたい!!一緒に見たい!」はある!景色とかはそうだね.出来事だったら「聞いてくれ」になる.
無題
■星座
いや私はむしろ学校から近いクラスナンバー3にはいつも入る人ですよ。バスだと近所のバス停凄い込んでるし、バス来てもどうせ満員だから乗れないんですよ。ずっとそんなんが続いて結局遅刻するはめになるだけなんです。女の子ってやたらとグループつくりたがって軍隊になって・・・。あまりそういうには好きではないなぁ。男みたいに誰でもみんな仲良くみたいな精神が好き。だから小さい頃から男って楽だろうな〜って思ってた。いやいや、秋葉系はいきなし過ぎじゃないですか〜!!笑☆さすがB線の私もそれ系は無理ですわ。おたくとかホント無理!!半径1メートル以内には近づきたくないって今は思ってます。実際凄いのに会ったことまだないから詳しくはわからないけど。でもメイドカフェは一度透明人間になって来店したいかな。秋葉系、東京とかならいっぱいいるんでしょうね!いっそのこと、それならストリート止まりでいいです。私ストリート好きだし!!携帯はホント現代人の生き方を変えたと思います。もし携帯がなかったら、付き合わなかったカップルやその人とは結婚しなかった人が沢山いると思う。私は携帯があるおかげで人の良いとこたくさん知れたし、携帯は努力の源です。海は家からどんくらいだろ〜??車で30分くらいかなぁ。車でいったことないからわかんないけど。しかもべつに綺麗な色してない。。。。一回友達が行きたいって言ったからついてった事あるけど、歩きで行ってばか疲れて最悪だった。近くの海はイイ思い出はないですね!笑☆むしろ夜の海とか好きかな。露天風呂から見る海とか。プラス、夜景が見えるとことか最高!!たまらない!!うちの前は山なんで他と比べて電灯も少ないんで凄く星見えるんですよ。結構夜ならやばいくらい見える!!星座とか見つけていつも見る。こないだテレビでやってた星空は半端なかった。世界各国の展望台があるとこだった。どこだっけかな・・・??ほ〜。確かに。ぁ・・・でも一緒に見たいものは最初から相手誘うかも。先に見たくないし。一緒に見たかったら我慢してでも見なかったりする。我慢して我慢して、相説得して一緒に行く!!でも偶然自分のほうが先に見ちゃったら、しょんないから『見せてあげたい!』になる。
いや私はむしろ学校から近いクラスナンバー3にはいつも入る人ですよ。バスだと近所のバス停凄い込んでるし、バス来てもどうせ満員だから乗れないんですよ。ずっとそんなんが続いて結局遅刻するはめになるだけなんです。女の子ってやたらとグループつくりたがって軍隊になって・・・。あまりそういうには好きではないなぁ。男みたいに誰でもみんな仲良くみたいな精神が好き。だから小さい頃から男って楽だろうな〜って思ってた。いやいや、秋葉系はいきなし過ぎじゃないですか〜!!笑☆さすがB線の私もそれ系は無理ですわ。おたくとかホント無理!!半径1メートル以内には近づきたくないって今は思ってます。実際凄いのに会ったことまだないから詳しくはわからないけど。でもメイドカフェは一度透明人間になって来店したいかな。秋葉系、東京とかならいっぱいいるんでしょうね!いっそのこと、それならストリート止まりでいいです。私ストリート好きだし!!携帯はホント現代人の生き方を変えたと思います。もし携帯がなかったら、付き合わなかったカップルやその人とは結婚しなかった人が沢山いると思う。私は携帯があるおかげで人の良いとこたくさん知れたし、携帯は努力の源です。海は家からどんくらいだろ〜??車で30分くらいかなぁ。車でいったことないからわかんないけど。しかもべつに綺麗な色してない。。。。一回友達が行きたいって言ったからついてった事あるけど、歩きで行ってばか疲れて最悪だった。近くの海はイイ思い出はないですね!笑☆むしろ夜の海とか好きかな。露天風呂から見る海とか。プラス、夜景が見えるとことか最高!!たまらない!!うちの前は山なんで他と比べて電灯も少ないんで凄く星見えるんですよ。結構夜ならやばいくらい見える!!星座とか見つけていつも見る。こないだテレビでやってた星空は半端なかった。世界各国の展望台があるとこだった。どこだっけかな・・・??ほ〜。確かに。ぁ・・・でも一緒に見たいものは最初から相手誘うかも。先に見たくないし。一緒に見たかったら我慢してでも見なかったりする。我慢して我慢して、相説得して一緒に行く!!でも偶然自分のほうが先に見ちゃったら、しょんないから『見せてあげたい!』になる。
無題
■秋葉系
学校から近いんだね!それだと寄り道もしづらくなると思うけど、、、そうでもないと予想する(笑)うん、女の子はグループ作りたがる。んで、派閥とかさ、でも、男でもグループは作るよー。女子ほどバリアみたいなの作らないけど、いつもいるメンバーは決まってくる。でも、いつでもどの輪にも入れる!オタクのイメージ、、、めがねかけててシャツを中に入れる、もしくはビラビラなトレーナー、髪は油ギッシュ、はぁはぁしてる、そんな人かな(笑)メイドカフェ、札幌にもあるけど、いったことないなー。想像はつくけどさ。女の子同士でいってみたら??携帯のいいめんはそこだね。逆に悪いめんもあるから、総合的に判断して、よい方向に向かうようにするのが吉だと思う。海まで車で30分かぁ。けっこう近いね!!歩いていこうとするのが最高★俺ならその辺の景色とか看板みつけて突っ込んだり、なんかゲームしながら言ったり、世間話で疲れを感じないままついてそう!夜の海も波の音と夜空の星が際立っていいねぇ。露天風呂からは昼しかみたことない!みてみたいなぁ。将来的には、俺も星が綺麗に見える、ちょっと都会から離れたところにすみたい。いいなぁ星と過ごせて。偶然が最近多いんだよぉ。だから、相手探しに困る。俺も富良野とか小樽とかだったら友達誘っていくよー。でも、説得はしない、、、相手の気持ち読み取って、乗り気じゃなかったら一人ででも行く。乗ってきたら一緒にいくかな。
学校から近いんだね!それだと寄り道もしづらくなると思うけど、、、そうでもないと予想する(笑)うん、女の子はグループ作りたがる。んで、派閥とかさ、でも、男でもグループは作るよー。女子ほどバリアみたいなの作らないけど、いつもいるメンバーは決まってくる。でも、いつでもどの輪にも入れる!オタクのイメージ、、、めがねかけててシャツを中に入れる、もしくはビラビラなトレーナー、髪は油ギッシュ、はぁはぁしてる、そんな人かな(笑)メイドカフェ、札幌にもあるけど、いったことないなー。想像はつくけどさ。女の子同士でいってみたら??携帯のいいめんはそこだね。逆に悪いめんもあるから、総合的に判断して、よい方向に向かうようにするのが吉だと思う。海まで車で30分かぁ。けっこう近いね!!歩いていこうとするのが最高★俺ならその辺の景色とか看板みつけて突っ込んだり、なんかゲームしながら言ったり、世間話で疲れを感じないままついてそう!夜の海も波の音と夜空の星が際立っていいねぇ。露天風呂からは昼しかみたことない!みてみたいなぁ。将来的には、俺も星が綺麗に見える、ちょっと都会から離れたところにすみたい。いいなぁ星と過ごせて。偶然が最近多いんだよぉ。だから、相手探しに困る。俺も富良野とか小樽とかだったら友達誘っていくよー。でも、説得はしない、、、相手の気持ち読み取って、乗り気じゃなかったら一人ででも行く。乗ってきたら一緒にいくかな。
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析