初ヒッチハイク
2005/05/03 23:31:19 (Tue)
Category:旅
僕は、だれが言うこと(まぁ、限定されてくるが)に対しても、なるほどって思ってしまう。
これは、いい意味では、スポンジのように吸収できるという良さもあるが、悪い意味では、自分の考えが確立していない、と僕自信は思っている。
本当に、どうにかしたいと思う。
それには、新しい、みんながなかなかやらなそうなことを積極的に行って、自分自身考える機会を与えることが一番の近道だとおもう。
その足がかりとして、今回、ヒッチハイクを考えた。
本当は、八戸から仙台までやりたかったが、船が取れなかったため、今回は、仙台港から実家までとした。
さぁ船から降りてヒッチハイク開始!!と思ったのだが、周囲に人がたくさん。。。
こりゃ、恥ずかしい。。。
ある意味、だれかに告白するときみたいにドキドキする。
でも、そこで、ある言葉を思い出した。
「無から有は生じない。」なぜこの言葉が出てきたのかはわからない。
でも、この言葉を信じて、思い切って左手を水平にのばし、親指を立てた。
このとき、以前から「仙台駅」と書いていたスケッチブックを広げながら、ヒッチハイクを行った。
しかし、物事はそううまくは進まない(だからこそ人生楽しいのかもしれない)。
ほとんどの車が素通り。そりゃそうだ。
この時勢、誘拐やら拉致やら殺人やらたくさん起こっている時に、このような不審人物を誰が自分の車に乗せようか。
はじめはこわばっていた僕の顔も、次第にゆるんできた。
慣れてきたのである。というのも、こわばっている顔よりは、さわやかな笑顔のほうが乗せやすいかな?と思ったのである。
もう恥ずかしさはどこかに行っていた。
人間、いつ恥ずかしさを覚えるんだろうな。
生まれたてのころは、決してこのような感情はなかったとおもう。
しかし、育った環境の中で覚えていくんだろうな。
なら、生まれたてのころに戻ってやろうじゃないか!!こんな風に少しだけおもった。
怪訝そうな顔をするおっちゃんやお兄さん、前方を指差したトラックのうんちゃん、手を振ってくれたおばあちゃん、珍しそうに僕を見る家族。
さまざまな人が僕の目の前を通り過ぎた。
しかし、だれも乗せてくれない。やっぱりそううまくはいかないか。。。
30分くらい立っただろうか、一台の車がハザードランプを点滅させた。
よっしゃ!!!!!!
めちゃめちゃ感動した!!やっっっっと止まってくれた!!
「どこまでいくの?途中まででよかったら乗せるよー。」
若いお兄さんがこういった。
saku「仙台駅方面です。」
「あ、俺らもその方向だから、乗せるよ!!」
saku「ありがとうございます!!」
乗せてくれたのは、若いお兄さん2人、お姉さん1人でした。
川崎まで行くらしい。
僕の行きたいところを詳しく言うと、そこまで送ってくれるって言ってくれました!!やった!!
車の中は終始笑いの連発(笑)
僕を捕まえるまでの過程を聞くと、後部座席のお兄さんが、すれ違いざまに僕を発見してくれて、「乗せようぜ!!」という話になり、わざわざUターンを2回繰り返してきてくれたみたいです。
そのとき、「早くしないとだれかに取られる!!」って。
年は一個下だったけど、とても気さくな方々で(ハレンチな話題も時々でたがね(笑))、楽しかったです。
ヤンキーっぽい方々だったけど、話も合うし、何より僕を乗せようと決めた心、とてもうれしかったのです。
THE MALLというショッピングセンターの前でおろしてもらい、記念すべき写真撮影。後で加工して送りたいとおもいます。
こうして幕を閉じたヒッチハイク、車が止まってくれたときの喜び、これは忘れられません。
人は時に恥ずかしさを忘れて何かをすることが必要となるかもしれません。
だから、今日得た経験は、とても貴重なものだとおもいます。
言葉では、自分はどう変わったかを言い表すのはとても難しいことですが、この体験が何らかの形で自分の糧になってくれていてほしいです。
次は、もっと長い距離のヒッチハイクをしてみたいです。

これは、いい意味では、スポンジのように吸収できるという良さもあるが、悪い意味では、自分の考えが確立していない、と僕自信は思っている。
本当に、どうにかしたいと思う。
それには、新しい、みんながなかなかやらなそうなことを積極的に行って、自分自身考える機会を与えることが一番の近道だとおもう。
その足がかりとして、今回、ヒッチハイクを考えた。
本当は、八戸から仙台までやりたかったが、船が取れなかったため、今回は、仙台港から実家までとした。
さぁ船から降りてヒッチハイク開始!!と思ったのだが、周囲に人がたくさん。。。
こりゃ、恥ずかしい。。。
ある意味、だれかに告白するときみたいにドキドキする。
でも、そこで、ある言葉を思い出した。
「無から有は生じない。」なぜこの言葉が出てきたのかはわからない。
でも、この言葉を信じて、思い切って左手を水平にのばし、親指を立てた。
このとき、以前から「仙台駅」と書いていたスケッチブックを広げながら、ヒッチハイクを行った。
しかし、物事はそううまくは進まない(だからこそ人生楽しいのかもしれない)。
ほとんどの車が素通り。そりゃそうだ。
この時勢、誘拐やら拉致やら殺人やらたくさん起こっている時に、このような不審人物を誰が自分の車に乗せようか。
はじめはこわばっていた僕の顔も、次第にゆるんできた。
慣れてきたのである。というのも、こわばっている顔よりは、さわやかな笑顔のほうが乗せやすいかな?と思ったのである。
もう恥ずかしさはどこかに行っていた。
人間、いつ恥ずかしさを覚えるんだろうな。
生まれたてのころは、決してこのような感情はなかったとおもう。
しかし、育った環境の中で覚えていくんだろうな。
なら、生まれたてのころに戻ってやろうじゃないか!!こんな風に少しだけおもった。
怪訝そうな顔をするおっちゃんやお兄さん、前方を指差したトラックのうんちゃん、手を振ってくれたおばあちゃん、珍しそうに僕を見る家族。
さまざまな人が僕の目の前を通り過ぎた。
しかし、だれも乗せてくれない。やっぱりそううまくはいかないか。。。
30分くらい立っただろうか、一台の車がハザードランプを点滅させた。
よっしゃ!!!!!!
めちゃめちゃ感動した!!やっっっっと止まってくれた!!
「どこまでいくの?途中まででよかったら乗せるよー。」
若いお兄さんがこういった。
saku「仙台駅方面です。」
「あ、俺らもその方向だから、乗せるよ!!」
saku「ありがとうございます!!」
乗せてくれたのは、若いお兄さん2人、お姉さん1人でした。
川崎まで行くらしい。
僕の行きたいところを詳しく言うと、そこまで送ってくれるって言ってくれました!!やった!!
車の中は終始笑いの連発(笑)
僕を捕まえるまでの過程を聞くと、後部座席のお兄さんが、すれ違いざまに僕を発見してくれて、「乗せようぜ!!」という話になり、わざわざUターンを2回繰り返してきてくれたみたいです。
そのとき、「早くしないとだれかに取られる!!」って。
年は一個下だったけど、とても気さくな方々で(ハレンチな話題も時々でたがね(笑))、楽しかったです。
ヤンキーっぽい方々だったけど、話も合うし、何より僕を乗せようと決めた心、とてもうれしかったのです。
THE MALLというショッピングセンターの前でおろしてもらい、記念すべき写真撮影。後で加工して送りたいとおもいます。
こうして幕を閉じたヒッチハイク、車が止まってくれたときの喜び、これは忘れられません。
人は時に恥ずかしさを忘れて何かをすることが必要となるかもしれません。
だから、今日得た経験は、とても貴重なものだとおもいます。
言葉では、自分はどう変わったかを言い表すのはとても難しいことですが、この体験が何らかの形で自分の糧になってくれていてほしいです。
次は、もっと長い距離のヒッチハイクをしてみたいです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析