年に一度の
2005/10/27 23:24:55 (Thu)
Category:日記
saku自信を失うの日.
今日はH大医学部バスケ部と練習試合.
3Qの相手,なかなか抜けずに,挙げ句の果てにムキなって攻めてしまってカットされる.
これが試合通じて3〜4回あった.高校のときの定期戦を思いだしたっすよ...2ー2ー1抜けなくて抜けなくて,でも抜きたくて...
ほんと自分勝手ですんません.
自分では100点満点中2点くらいの出来.
いいわけは一切しません.もっと努力します.
試合みててくれた人もすんません.
あれじゃ試合ぶちこわしですよね.
ポイントガードなのに,らしくないプレーして.
結局抜けたのは僕の左中指第二関節.
うまくはまってくれたようだからいいけど.
今日はH大医学部バスケ部と練習試合.
3Qの相手,なかなか抜けずに,挙げ句の果てにムキなって攻めてしまってカットされる.
これが試合通じて3〜4回あった.高校のときの定期戦を思いだしたっすよ...2ー2ー1抜けなくて抜けなくて,でも抜きたくて...
ほんと自分勝手ですんません.
自分では100点満点中2点くらいの出来.
いいわけは一切しません.もっと努力します.
試合みててくれた人もすんません.
あれじゃ試合ぶちこわしですよね.
ポイントガードなのに,らしくないプレーして.
結局抜けたのは僕の左中指第二関節.
うまくはまってくれたようだからいいけど.
PR
小旅行?
2005/10/26 23:20:20 (Wed)
Category:日記
ふらーっと出かけて,温泉入って帰って来ました.昼の温泉+ビールって最高っすね!
その後すすきので研究室支部会お疲れ様会.焼き肉食べ飲み放題.
そしてボーリングでバックスピンストライクの奇跡.
家についてからは,Mのホームページのロゴをさっそく作りました.GIMPを使いこなし,うまく表現できたと思う
その後すすきので研究室支部会お疲れ様会.焼き肉食べ飲み放題.
そしてボーリングでバックスピンストライクの奇跡.
家についてからは,Mのホームページのロゴをさっそく作りました.GIMPを使いこなし,うまく表現できたと思う
drinking
2005/10/25 23:59:59 (Tue)
Category:日記
火曜日、今日か。ゼミ発表でした。当方、朝4時まで資料作成し、睡眠時間4時間で臨んだ。
正直、発表最中頭回んなかった。そりゃそうでしょう。疲れが溜まっているんだから。支部会にゼミ。
ゼミ終わって速攻帰る予定でした。約束があったので、店とか沢山調べてて、やっと見つけたこの一件。
本日開催予定の試写会の招待カードは後輩に渡し、いざってときに、一つのメール。
体調不良じゃしゃーないっすね。
楽しめるものも楽しめないし。後輩にあげたはずの試写会カードを取り戻すsaku。
おとなげねぇ。もう帰る気満々だったから、そのまま大通り方面へ。最近部屋の配置を変えたので、ダンボールが丸見え。
こりゃやばいから、何かかけるものでもさがそうと東急ハンズへ足を踏み入れた。。。
結果、部屋のやつにはまったく関係ないものを買ってしまいました(笑)
ま、ある意味部屋の装飾に必要なものだけど、綺麗に彩られるかなぁ。
さてさて、そろそろ時間なので、一人試写会会場へ。
エレベーター、10人くらい乗れるんですけど、4人乗った時点で閉められました(笑)
次は僕で、その次の人とか近くにいたおばちゃん達、ザワザワ。
っていうか、苦笑ですね。空きがあるのに閉めるとは!!
もうちょい気を利かせてほしかったな。
でも、このおかげで、苦笑いしたおばちゃんとかお兄さんとも話せたし、エレベーターの抑え係を僕がしたのですが、「ありがとう」っていろんな人に言われた。こういう笑顔って見ると、こっちまであったかくなってくる。
だから、僕も何かいいことされたときは「ありがとう」を忘れずに言うように意識がけてる。
今回見た映画は、「SAW2」。
観る前に、アナウンサーのあいさつがありまして、「最後の15分の内容は絶対にばらさないでください」と言われました。
ここには主な内容は書きませんが、めちゃくちゃおもしろかった!
まずオープニングで速攻度肝を抜かれ、最後の結末も予想できない!!
ゲームがキーワードだけど、ある種僕がゲームを解くような感覚を得ることができる。
ちょっとぐろいけど、オススメです!!
その後、imanoとなべちゃんとJokerで日本酒のうまい居酒屋へ。
千寿デビュー。うまくてクイクイいっちゃいました!これも含め飲み放題1000円って安すぎ!!
そんなこんなな一日でした。
正直、発表最中頭回んなかった。そりゃそうでしょう。疲れが溜まっているんだから。支部会にゼミ。
ゼミ終わって速攻帰る予定でした。約束があったので、店とか沢山調べてて、やっと見つけたこの一件。
本日開催予定の試写会の招待カードは後輩に渡し、いざってときに、一つのメール。
体調不良じゃしゃーないっすね。
楽しめるものも楽しめないし。後輩にあげたはずの試写会カードを取り戻すsaku。
おとなげねぇ。もう帰る気満々だったから、そのまま大通り方面へ。最近部屋の配置を変えたので、ダンボールが丸見え。
こりゃやばいから、何かかけるものでもさがそうと東急ハンズへ足を踏み入れた。。。
結果、部屋のやつにはまったく関係ないものを買ってしまいました(笑)
ま、ある意味部屋の装飾に必要なものだけど、綺麗に彩られるかなぁ。
さてさて、そろそろ時間なので、一人試写会会場へ。
エレベーター、10人くらい乗れるんですけど、4人乗った時点で閉められました(笑)
次は僕で、その次の人とか近くにいたおばちゃん達、ザワザワ。
っていうか、苦笑ですね。空きがあるのに閉めるとは!!
もうちょい気を利かせてほしかったな。
でも、このおかげで、苦笑いしたおばちゃんとかお兄さんとも話せたし、エレベーターの抑え係を僕がしたのですが、「ありがとう」っていろんな人に言われた。こういう笑顔って見ると、こっちまであったかくなってくる。
だから、僕も何かいいことされたときは「ありがとう」を忘れずに言うように意識がけてる。
今回見た映画は、「SAW2」。
観る前に、アナウンサーのあいさつがありまして、「最後の15分の内容は絶対にばらさないでください」と言われました。
ここには主な内容は書きませんが、めちゃくちゃおもしろかった!
まずオープニングで速攻度肝を抜かれ、最後の結末も予想できない!!
ゲームがキーワードだけど、ある種僕がゲームを解くような感覚を得ることができる。
ちょっとぐろいけど、オススメです!!
その後、imanoとなべちゃんとJokerで日本酒のうまい居酒屋へ。
千寿デビュー。うまくてクイクイいっちゃいました!これも含め飲み放題1000円って安すぎ!!
そんなこんなな一日でした。
next meeting
2005/10/24 23:45:25 (Mon)
Category:日記
講義でて,明日のゼミ発表のための資料を作成して,チャリのパンクを直して,水漏れの具合を調べ,バスケットしに栄緑小学校へ.
まず,Rに1on1を挑み,負ける.次にNさんに1on1を挑む.
練習前の1on1,怪我をしやすくなってしまうかもしれないけど,練習にはけっこういいんです.
少なくとも僕にとって.
体があったまるし,スキルアップができるし,疲れた状態で練習できるから,体力も上がる.
だれかそんな僕に1on1を挑んでくれる人募集.
とりあえずRにはリベンジ戦を挑みますわ.
ゲーム前に,次の大会のチーム分けがあった.
Aチームは,1年生オンリー.2年以上がBチーム.
正直優勝狙えまっせ!これって会長杯のメンバーほとんどじゃん?
ゲーム,今日は速攻を中心に組み立ててみた.緩急大事だね.
あとルーズボールにも力を入れた.
家についたら,水漏れが止まってたけど,天井はまだあいたまま.
でもいいや.今日はどうせ学校に泊まるんだ.帰れたら帰りたいけど.
ということで今研究室.一人だし,わりと暇.
資料作り,休憩の繰り返し.だれか相手してやってください.
まず,Rに1on1を挑み,負ける.次にNさんに1on1を挑む.
練習前の1on1,怪我をしやすくなってしまうかもしれないけど,練習にはけっこういいんです.
少なくとも僕にとって.
体があったまるし,スキルアップができるし,疲れた状態で練習できるから,体力も上がる.
だれかそんな僕に1on1を挑んでくれる人募集.
とりあえずRにはリベンジ戦を挑みますわ.
ゲーム前に,次の大会のチーム分けがあった.
Aチームは,1年生オンリー.2年以上がBチーム.
正直優勝狙えまっせ!これって会長杯のメンバーほとんどじゃん?
ゲーム,今日は速攻を中心に組み立ててみた.緩急大事だね.
あとルーズボールにも力を入れた.
家についたら,水漏れが止まってたけど,天井はまだあいたまま.
でもいいや.今日はどうせ学校に泊まるんだ.帰れたら帰りたいけど.
ということで今研究室.一人だし,わりと暇.
資料作り,休憩の繰り返し.だれか相手してやってください.
water water water
2005/10/23 23:44:45 (Sun)
Category:日記
水の事件。
一つ前の日記にも書いたけど、21時頃家についたら、また床中水浸し。
冷蔵庫の電源も切っているのに。家中にあるタオルというタオルを使い果たしても足りない。
だんだん腹立ってきた。
とりあえず、冷蔵庫の生ものを全て捨てて、冷凍のものも捨てた。バイバイ。
原因を探りたいから、冷蔵庫の位置を変えてみたり、冷蔵庫の底を触ってみたりした。
底を触っても、なぜか水気がない。。。。
上を見た。天井を見た。すこししみができている。
なるほど。冷蔵庫のせいではなかったわけだ。天井からもれて、壁伝わって、ちょうど冷蔵庫に近い壁からしみでてたんすね。
管理人さんに連絡。

のこぎりみたいので天井に穴あけて、原因を確認。
どうやら、何かのはずみで管から水が出て止まらなくなっているみたい。
管理人さんも信じられんって顔。そりゃそうだ。俺も信じられん。
いっつも世話になってるし、文句は言わないことにしました。
今日は天井から水が滴り落ちたまま寝ることになります。
どうしよう。漫画喫茶にでも行こうかな。だれか泊めてくれないかな。
一つ前の日記にも書いたけど、21時頃家についたら、また床中水浸し。
冷蔵庫の電源も切っているのに。家中にあるタオルというタオルを使い果たしても足りない。
だんだん腹立ってきた。
とりあえず、冷蔵庫の生ものを全て捨てて、冷凍のものも捨てた。バイバイ。
原因を探りたいから、冷蔵庫の位置を変えてみたり、冷蔵庫の底を触ってみたりした。
底を触っても、なぜか水気がない。。。。
上を見た。天井を見た。すこししみができている。
なるほど。冷蔵庫のせいではなかったわけだ。天井からもれて、壁伝わって、ちょうど冷蔵庫に近い壁からしみでてたんすね。
管理人さんに連絡。
のこぎりみたいので天井に穴あけて、原因を確認。
どうやら、何かのはずみで管から水が出て止まらなくなっているみたい。
管理人さんも信じられんって顔。そりゃそうだ。俺も信じられん。
いっつも世話になってるし、文句は言わないことにしました。
今日は天井から水が滴り落ちたまま寝ることになります。
どうしよう。漫画喫茶にでも行こうかな。だれか泊めてくれないかな。
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
■日記
[2025/02/25] [PR] (No.)
[2005/10/27] 年に一度の (No.259)
[2005/10/26] 小旅行? (No.258)
[2005/10/25] drinking (No.257)
[2005/10/24] next meeting (No.256)
[2005/10/23] water water water (No.255)
[2005/10/27] 年に一度の (No.259)
[2005/10/26] 小旅行? (No.258)
[2005/10/25] drinking (No.257)
[2005/10/24] next meeting (No.256)
[2005/10/23] water water water (No.255)
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析