ムキー
2005/10/12 02:24:31 (Wed)
Category:日記
研究室の同期4人で居酒屋三百円にいったんです。
帰りに、外に出たら、チャリの空気入れるところのねじが外されてて、後輪の空気ぬけてました。ムッキー!!
空気入れたけど、なんかガタガタいうんですけどー。ほんと、中学生みたいなことやめてほしいっす。
帰りに、外に出たら、チャリの空気入れるところのねじが外されてて、後輪の空気ぬけてました。ムッキー!!
空気入れたけど、なんかガタガタいうんですけどー。ほんと、中学生みたいなことやめてほしいっす。
PR
懲りずに
2005/10/11 00:54:52 (Tue)
Category:日記
資料作りもひと段落。
懲りずにみつけたこんなテスト。
IQテスト
結果は、
<<診断結果>>
貴方のIQ値は160点中 111点で、 <上位10%/世界人口>です。
貴方はなかなか優秀な頭脳をお持ちです。とても器用で、要領よく物事をこなせる人ではないでしょうか?
貴方にぴったりの職業は、、、「教師・看護士」です。
以上。アルゴリズムを教えてください。んー教師っていいねぇ小学校とか!!
懲りずにみつけたこんなテスト。
IQテスト
結果は、
<<診断結果>>
貴方のIQ値は160点中 111点で、 <上位10%/世界人口>です。
貴方はなかなか優秀な頭脳をお持ちです。とても器用で、要領よく物事をこなせる人ではないでしょうか?
貴方にぴったりの職業は、、、「教師・看護士」です。
以上。アルゴリズムを教えてください。んー教師っていいねぇ小学校とか!!
気分転換
2005/10/10 18:31:04 (Mon)
Category:日記
気分転換にこんなんやってみました。
オンライン知能指数判定テスト
これのオンライン知能テスト (6.12)。
結果は、、、得点72点、所要時間18分、IQ128.41!!
ちなみに、IQ120〜以上は、大変高い知能指数ということとなります。どんな環境、事態にも的確な行動が期待されます。ということです。よっしゃぁ!!
オンライン知能指数判定テスト
これのオンライン知能テスト (6.12)。
結果は、、、得点72点、所要時間18分、IQ128.41!!
ちなみに、IQ120〜以上は、大変高い知能指数ということとなります。どんな環境、事態にも的確な行動が期待されます。ということです。よっしゃぁ!!
紅茶
2005/10/10 17:55:06 (Mon)
Category:日記
ただいま学会発表用の資料と奮闘中。

私がアメリカから自分用に買って来たお土産の一つに、teanyという店で買った紅茶があります。
種類は「english breakfast」。
以前友人にプレゼントした紅茶ですが、これをきっかけに紅茶に興味が湧いたのです。。。
っていっても、未だ自分で作ったことがなかったのはここだけの話です。
とうとうその封を切るときがきました。
今回は急須を使いました。
まずお湯を沸かして、熱湯を急須に入れて急須を温める。
その後、急須の中の熱湯を捨て、紅茶の葉(細かく分かれているからbrokenというのかな?)をいれ、再び熱湯を注ぐ。
120秒待って蒸らす。カップに急須を上下させながら注ぐ。
これで完成!!紅茶の味を壊したくないので、砂糖を少しだけいれました。
ん〜紅茶がおいしい季節になりましたね〜。なんか落ち着きます。リラックス〜。
紅茶の入れ方、詳しくは分からないので、だれか教えてください。
私がアメリカから自分用に買って来たお土産の一つに、teanyという店で買った紅茶があります。
種類は「english breakfast」。
以前友人にプレゼントした紅茶ですが、これをきっかけに紅茶に興味が湧いたのです。。。
っていっても、未だ自分で作ったことがなかったのはここだけの話です。
とうとうその封を切るときがきました。
今回は急須を使いました。
まずお湯を沸かして、熱湯を急須に入れて急須を温める。
その後、急須の中の熱湯を捨て、紅茶の葉(細かく分かれているからbrokenというのかな?)をいれ、再び熱湯を注ぐ。
120秒待って蒸らす。カップに急須を上下させながら注ぐ。
これで完成!!紅茶の味を壊したくないので、砂糖を少しだけいれました。
ん〜紅茶がおいしい季節になりましたね〜。なんか落ち着きます。リラックス〜。
紅茶の入れ方、詳しくは分からないので、だれか教えてください。
20周年
2005/10/09 23:59:59 (Sun)
Category:日記
昨日(10月8日)、我がサークルの20周年を祝うべく、OB・OGと現役を集め、試合と飲み会がありました。
とうとうこのサークルも二十歳。人間界で言えば成人。立派な大人です。
このサークルがなくなることなく今でも続いているというのは、管理や触れ合い、まとめ役、意気込み等、さまざまな要素がうまく機能しているといってもいいのでしょうね。
試合は、3チームに分かれて行いました。
総当たり戦で、僕はAチーム。
今日行われる試合は、なんと、リバウンド、アシスト、得点、スリーポイント、ファールとそれぞれの部門でトップを取った人に賞品が贈られるという超豪華な試合!!やるっきゃない!!
僕は、こういう試合は、普段の試合と違い、みんなで楽しもうって気持ちが僕の中に生まれます。
男女関係無く、年の差関係なく、みんな得点取って欲しい。
だから、こういう試合はパッサーとかリバウンダーにまわります。
マネージャーなんて普段頑張ってくれているんだから、こういう時こそ得点決めてバスケの楽しさとか味わえたらいいっすよね。
それで、Yへパス→外したシュートをリバウンド→Yへパスを繰り返してました。
そしたら、、、いつの間にかリバウンドポイントを量産(笑)
最初の試合だけで、3チームで一番リバウンドを取ってしまうという結果に(笑)
え、僕センターじゃないんすけど。。最初の試合はスリー2本。
さて、最後の試合。
この試合が開始される前、今のところリバウンドが誰かと同数でトップ。
スリーはCapがトップでその差は2本。
このような事実を知らされました。
いやー取っちゃっていいんすかね、タイトル(笑)
試合開始で、リバウンド3本くらい取ってしまいました(笑)
大人気ねぇ俺。すんません。速攻も出て、4点加算。いやー足が勝手に動いてさ。。。
ノーマークでパスが回ってきて、いつもの通りスリーを打つ。2本決めてしまう(笑)
ほんとすんません。試合終わったら、得点でもトップという結果に。。。。大人気なくてすんません。。。
結果、スリー、リバウンド、得点トップ。取るつもりなかったのになぁ(嘘)
飲み会、うちのサークルが作られた時のお話を聞き、表彰式(結局MVPでした)があったりでした。
20周年となると、結婚している人や、子供いる人が多々いるのですが、この飲み会には子供も来ていました。
僕は途中から、その子供と遊んでました。
はじめは僕が話しかけても恥ずかしがってか、あまり話してくれなかったのですが、だんだん心つかんできて、うさんくさい手品やったり、かくれんぼしたり、戦いしたり、肩車したりで、めっちゃ楽しかったです!!
もうすごーく、心が綺麗で感情豊かで、少しのことで笑ってくれて。
そりゃおじさんも頑張りますわ!!
体力いるけど癒される。あー将来絶対親ばかになっちゃいますなわたくし。
そんなうちのサークルに乾杯♪
とうとうこのサークルも二十歳。人間界で言えば成人。立派な大人です。
このサークルがなくなることなく今でも続いているというのは、管理や触れ合い、まとめ役、意気込み等、さまざまな要素がうまく機能しているといってもいいのでしょうね。
試合は、3チームに分かれて行いました。
総当たり戦で、僕はAチーム。
今日行われる試合は、なんと、リバウンド、アシスト、得点、スリーポイント、ファールとそれぞれの部門でトップを取った人に賞品が贈られるという超豪華な試合!!やるっきゃない!!
僕は、こういう試合は、普段の試合と違い、みんなで楽しもうって気持ちが僕の中に生まれます。
男女関係無く、年の差関係なく、みんな得点取って欲しい。
だから、こういう試合はパッサーとかリバウンダーにまわります。
マネージャーなんて普段頑張ってくれているんだから、こういう時こそ得点決めてバスケの楽しさとか味わえたらいいっすよね。
それで、Yへパス→外したシュートをリバウンド→Yへパスを繰り返してました。
そしたら、、、いつの間にかリバウンドポイントを量産(笑)
最初の試合だけで、3チームで一番リバウンドを取ってしまうという結果に(笑)
え、僕センターじゃないんすけど。。最初の試合はスリー2本。
さて、最後の試合。
この試合が開始される前、今のところリバウンドが誰かと同数でトップ。
スリーはCapがトップでその差は2本。
このような事実を知らされました。
いやー取っちゃっていいんすかね、タイトル(笑)
試合開始で、リバウンド3本くらい取ってしまいました(笑)
大人気ねぇ俺。すんません。速攻も出て、4点加算。いやー足が勝手に動いてさ。。。
ノーマークでパスが回ってきて、いつもの通りスリーを打つ。2本決めてしまう(笑)
ほんとすんません。試合終わったら、得点でもトップという結果に。。。。大人気なくてすんません。。。
結果、スリー、リバウンド、得点トップ。取るつもりなかったのになぁ(嘘)
飲み会、うちのサークルが作られた時のお話を聞き、表彰式(結局MVPでした)があったりでした。
20周年となると、結婚している人や、子供いる人が多々いるのですが、この飲み会には子供も来ていました。
僕は途中から、その子供と遊んでました。
はじめは僕が話しかけても恥ずかしがってか、あまり話してくれなかったのですが、だんだん心つかんできて、うさんくさい手品やったり、かくれんぼしたり、戦いしたり、肩車したりで、めっちゃ楽しかったです!!
もうすごーく、心が綺麗で感情豊かで、少しのことで笑ってくれて。
そりゃおじさんも頑張りますわ!!
体力いるけど癒される。あー将来絶対親ばかになっちゃいますなわたくし。
そんなうちのサークルに乾杯♪
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析