上山〜仙台 (8月3日):墓参り
2006/08/22 11:54:59 (Tue)
Category:札幌〜仙台:原付旅行(2006)
☆☆☆札幌〜仙台:原付旅行☆☆☆
8月3日
ばあちゃんちを出るとき、きゅうりとかの野菜を沢山もらった。
当然、原付のケースには入らないから、足置き場になった。
ありがとう、ばあちゃん!!きゅうりめっちゃ食べたかった!
ばあちゃんちを出てから、日通マイホームというスーパーへ向かった。
# ちなみに、ブックバーンという、ばあちゃんちにいくといつも昔従兄弟や兄貴、弟といっていたレンタルビデオショップはなくなって、GEOになっていた。
スーパーで墓参りセット(ろうそく、それをたてるもの、マッチ、線香)を買った。
花も買いたかったけど、墓参り時期と外れてるからまだないって言われた。
線香セットを持って、墓参り場所へ移動。今日はめっちゃ暑い。
ばけつに水を入れて、運び、墓に水をかけた。
線香たてるところは蜘蛛の巣だらけだった。
蜘蛛って神様に例えられるし、あまり切りたくなかったけど、これじゃ線香もあげられないから、少しだけ除去した。
それから火を付けて黙祷。
お盆時期ずれたし、お供え物もなくてすみません。
でも、墓参りしたいって気持ちがあったからはるばる北海道から原付できました。
そのために、去年墓の位置を覚えておきました。
さて、仙台に向けて出発!
13号線から286号線に移り、あとはひたすらまっすぐ。
途中、原付は進入禁止って看板が見えた。が。見てないふり。
ここを通らにゃどこを通る!!
さて、難関、笹谷峠に到着。
ここのカーブすごすぎ!180度カーブに加え、45度くらいある傾斜!!
楽しすぎてしょうがない!思わず歌歌っちゃいますよ。
坂とカーブを進んでいると、車を止めている夫婦発見。
saku「何かあるんですか?」
と聞くと、涌き水があるとのこと。
いやぁ。。。飲んだら昇天するくらいうまかった。。。
この暑さの中、こんなオアシスがあるんだなんて。。。
また原付を走らせ、てっぺんに到着。そこからの景色、なかなかですよ。
景色に加え、鳥や虫の音がいい。
自然を感じれる。


さらに走らせ、宮城県突入。
坂道くだって、しばらく原付を走らせ、見慣れた景色が視界に入り
# 途中、イナバウアー丼ありって看板がたってた。あれってどんな丼なんだろう。。。
無事実家に到着しました。
もう日焼けガンガンしたので、風呂入るのがつらすぎました。
本日の走行距離:80kmくらい
札幌からの走行距離:647.5km


====================================
sakuです。昨日は教授との打ち合わせ。発表練習をすることになりました。
できれば避けたかったな。。
銀行と郵便局にいき、再発行手続き完了。
そろそろ旅の準備を始めますか!!
こういう時は気持ちを切り替えることが大事かもしれないし!!!
8月3日
ばあちゃんちを出るとき、きゅうりとかの野菜を沢山もらった。
当然、原付のケースには入らないから、足置き場になった。
ありがとう、ばあちゃん!!きゅうりめっちゃ食べたかった!
ばあちゃんちを出てから、日通マイホームというスーパーへ向かった。
# ちなみに、ブックバーンという、ばあちゃんちにいくといつも昔従兄弟や兄貴、弟といっていたレンタルビデオショップはなくなって、GEOになっていた。
スーパーで墓参りセット(ろうそく、それをたてるもの、マッチ、線香)を買った。
花も買いたかったけど、墓参り時期と外れてるからまだないって言われた。
線香セットを持って、墓参り場所へ移動。今日はめっちゃ暑い。
ばけつに水を入れて、運び、墓に水をかけた。
線香たてるところは蜘蛛の巣だらけだった。
蜘蛛って神様に例えられるし、あまり切りたくなかったけど、これじゃ線香もあげられないから、少しだけ除去した。
それから火を付けて黙祷。
お盆時期ずれたし、お供え物もなくてすみません。
でも、墓参りしたいって気持ちがあったからはるばる北海道から原付できました。
そのために、去年墓の位置を覚えておきました。
さて、仙台に向けて出発!
13号線から286号線に移り、あとはひたすらまっすぐ。
途中、原付は進入禁止って看板が見えた。が。見てないふり。
ここを通らにゃどこを通る!!
さて、難関、笹谷峠に到着。
ここのカーブすごすぎ!180度カーブに加え、45度くらいある傾斜!!
楽しすぎてしょうがない!思わず歌歌っちゃいますよ。
坂とカーブを進んでいると、車を止めている夫婦発見。
saku「何かあるんですか?」
と聞くと、涌き水があるとのこと。
この暑さの中、こんなオアシスがあるんだなんて。。。
また原付を走らせ、てっぺんに到着。そこからの景色、なかなかですよ。
景色に加え、鳥や虫の音がいい。
自然を感じれる。
さらに走らせ、宮城県突入。
坂道くだって、しばらく原付を走らせ、見慣れた景色が視界に入り
# 途中、イナバウアー丼ありって看板がたってた。あれってどんな丼なんだろう。。。
無事実家に到着しました。
もう日焼けガンガンしたので、風呂入るのがつらすぎました。
本日の走行距離:80kmくらい
札幌からの走行距離:647.5km
====================================
sakuです。昨日は教授との打ち合わせ。発表練習をすることになりました。
できれば避けたかったな。。
銀行と郵便局にいき、再発行手続き完了。
そろそろ旅の準備を始めますか!!
こういう時は気持ちを切り替えることが大事かもしれないし!!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析