忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンフランシスコの町並み(サンフランシスコ)
 Category:アメリカ一人旅(2005)
8月30日〜サンフランシスコ1日目〜


〜空港からダウンタウンへ〜

IMG_0887.JPG空港に到着してから、エアトレイン+BARTに乗ってダウンタウンへ向かいました。
エアトレインとは、空港内のターミナルを動き回る無料の電車です。
BARTというのは、高速交通システム、ま、電車とか地下鉄みたいなものです。
写真は乗り場近くですが、内装が綺麗で、各駅もどこかハイテクさを感じるくらいモダンなものになっています。
チケットの買い方が分からなかったため、前の人がどう買っているかをマネし、同様にして買いました。
人って模倣の動物だから、こういうこともありかな、って思いました。




〜サンフランシスコの空と町並み〜

IMG_0658.JPGIMG_0666.jpg




 






30分くらいして、無事ダウンタウンにあるPowell.St駅に到着しました。
サンフランシスコの印象として、空が透き通るくらい青い(蒼い)のを感じました。
ほんと雲ひとつなく、蒼さの中の蒼さなのですよ。
地表に向かってだんだん白くなる、最高のグラデーションですね。
気候のせいなのかもしれません。
年中温暖で、雨が少ない地中海性気候。
Tシャツでも歩けるくらいあったかいです。
そりゃ夏ですから。でも、朝や夜になるとコートが必要になるくらい寒くなると聞いております。

町並みも特徴的といういか、わかりやすい造りになっていました。
道道に名前がついており、それを交差点で確認できます。
だから、交差点まできて、地図で道の名前を確認すれば、ほぼ自分の位置を確認できます。

歩行者用の信号機も特徴的でした。
写真では確認しづらいですが、渡ってよい時は、
人型をしたオレンジ色のランプが点灯しており、突然手を広げた形に変わり、
その横に「15」等の時間が表示されます。
この時間は、あと「15秒でわたれなくなりますよ」というものです。
15、14、、、とだんだん少なくなってくれるので、あとどれくらいでわたれなくなるかが分かりやすい。
だから僕は走ってしまうのですよ。
ちなみに、人型の点灯時間はめっちゃ短いです。


〜ホテルチェックイン〜

IMG_0663.JPGIMG_0803.JPG

 










比較的方向音痴と自覚している僕はまず、地図をとり、地図の東西南北と、
見える町並みとのマッチングを行いました。
やっとマッチし、まずホテルに向かうことにしました。

「What time can I check in?」こう尋ねると、おそらくこれだけで日本人って分かったのでしょうね、
ホテルマンはゆっくりした口調で丁寧に説明してくれました。
ところどころに笑顔とオーバーリアクション、ジョークを交えながら説明するので、
ゆったり気分でチェックインできましたね。

last nameを尋ねられ、LastとFirstの違いが分からなかった(勉強不足です。それくらい分かれよ俺。。。)ので、
どっちがどっちかを聞いてみたところ、

family name = last name

だと説明されました。
次に住所を書くように言われたのですが、こりゃまた困難。
海外用の僕の住所の書き方がまったく分からないのですよ。
このことを言ったら、パスポートを見せてください、といわれました。
きっと「私が書いてあげますよ」ということなのでしょう。
すごく親切ですね!
しかし、そこには住所なんてかかれてなかったのですよ
(日本語の住所はありましたけど、当然分かるはずもありませんね)。
仕方がないので、住所記入しなくてよいことになりました。

部屋は、モダンな感じ。ちょっとおしゃれでびっくりしました。
これで3泊で192$。
風呂トイレは共同で、各階に設置、部屋の中にはドライヤー、テレビ、風呂用具、バスローブ等もついており、外のうるささを除けば心地いい空間です。

さっそく衣類等の邪魔な荷物をおき、外に出ることにしました。
部屋のキーはカード形式だったので、この部屋カードはフロントに預ける必要があるのか、
先ほどのホテルマンに聞いたところ、そのまま持ってていいとのこと。
なんか、英語通じるとめっちゃ嬉しくなって笑みがこぼれてしまいます。


〜初買い物、セブンイレブン〜

とりあえず、今日は観光名所にはいかず、街をうろうろしてサンフランシスコを感じることにしました。
Market.Stという大きな通りをひたすら西へ行くと、日本にもある「セブンイレブン」を発見しました。
セブンってアメリカにもあるんですね。
いつも利用していたのもあり、立ち寄ってみることに。
中はちょっと小汚く、ガランとした感じ。
でも、コーヒーを自分で入れるところもあり、少しびっくりしました。

さぁ初買い物!!試しにミネラルウォーターに挑戦しました。
これ、かーなーりドキドキものですよ。
なんてったって、「初」ですからね。
「初」にしか味わえないドキドキ感。
もうすべてが新しいから、しかも一人でやる必要があるから、挑戦って意味で度胸がつくのかもしれません。
初めは迷いますよ。
買い方分かりませんし、英語自信ないですし。
でもそこで一歩踏み出すことが大事。
ミネラルウォーターに1$札を出して、おつりをもらって無事ミネラルウォーター購入完了。
やったー!!うめー!!何かを達成した後の水ってうまいっすね!!


〜Market.stにいる人々〜

ひたすら西へ進んでいたのですが、
座りながら箱を持って「金をくれ」という趣旨の紙を持っているボロボロの服を着た人をけっこう見ました。
お金を得ようと何か策を練って実行していることはいいことですが、
僕はお金は自分で働いたり頑張ったりして得るものだと思っているので、あげませんでした。
ここであげたら、こうしていればお金は入ってくるものだ、と学習してしまい、
さらに働かなくなってしまうかもしれませんし。
逆に、街に落ちているゴミを拾ったりゴミ箱から集めてどこかに運んでいる、
正装をした人たちもいました。
この人たちはこういうことをして街を綺麗に保つことを仕事にしているのかな?
また、店へ入らないかという勧誘や新聞の売りつけ等、
道行く人々に話しかける人々も多々みかけました。
英語が分かればどんなものを売っているかとか、どんな話し方、考え方しているか分かるのになぁ。。。
もっと英語力が欲しいっす。


〜初クレジットカード スーパーマーケット〜

IMG_0670.JPGどでかいスーパーマーケット「SAFEWAY」に到着しました。
商品を入れてレジへ運ぶための車(カートって言うのかな?)が馬鹿でかくてびっくりしました。
僕が中に入れるくらいですよ。

売っているものも、聞いてはいましたが、ほとんどビッグサイズ。
日本で言う、ポテトチップスのBIGサイズ、
業務用のBIGサイズの商品が日常的のようにごろごろ売られていました。
値段も手ごろなのですが、ほんの少しだけ使いたいって時苦労しそうです。
ま、旅行者向けじゃなく、家庭向けだから仕方ないんでしょうけど。

僕は小さな洗剤が欲しかったのですが、そんな小さいものはなく、断念。
結局水のみ購入することにしました。
こっちでは、水は水道水ではなく、ミネラルウォーターが一般的らしいです。

ここでまた新しい出来事です!!
初クレジットカード使用。日本でも、ネットで利用した以外は、使ったことないのです。
よし、さっそく使ってみようと思う。

「Can I use this credit card?」
「Sure.」

よし!!
スキャナで読み込んで、サイン(クレジットカードの裏に書いてあるものと同じだから、日本語)して、完了!!
便利だなー。
なんかどんどん買っちゃいそうだなー。
使いすぎに注意しなきゃな。
あーまたドキドキしました。
聞き返されたら、、、聞き取れなかったら、、、っていう不安がまだ少し残ります。
でも、もうカードの使い方は覚えてしまいました。


〜坂の街、サンフランシスコ〜

IMG_0677.JPG時差ぼけか分かりませんが、とてつもなく大きい睡魔に襲われました。
ホテルに戻って仮眠を取り、目覚めてからチャイナタウンへ夕飯を食べにいきました。
サンフランシスコは坂が多く、これも立派な観光名所となっております。
チャイナタウンへもこの坂の激しいアップダウンを乗り越える必要があります。
ケーブルカーを利用する手もありましたが、どうせなら挑戦したいじゃないですか!!
長崎の坂もすごかったけど、サンフランシスコのもすごい!!
その坂に面して、高くて長い建物が聳え立っていました。
ここにすんだり働いている人にとっては、このような坂は自然なのでしょうね。
坂と共に生きているような気がします。

〜初チップ チャイナタウンで夕飯〜

IMG_0675.JPGIMG_0676.JPG











しばらく歩くと、漢字が沢山見えてきました。ということは、、、ここがチャイナタウンですね!!
しばらくテクテクと歩き、空いている店を適当に見つけ、入りました。
ちらっと目に 入ったのが、「cash only」。
クレジットカードは使えないのね。

「I'll take this chicken flied rice and this iced lemon tea.」

店の人、すごく無愛想だったけど、
僕の後ろに座っている女性の客に対しては、英語でトークがはずんでいまして、時々笑い声も出ていました。
すげー悔しかったです。
英語を流暢に使えないことが。
僕もオススメとか聞いたり、笑い話とか世間話とかしたいのに。
でも、英語が出てこない。
分からなくてもなんとかなるってのは生活レベルまでで、
何気ない会話をしたかったら、もっとレベルが高くなって、それだけ英語に慣れてなければならない、
そう思いました。。。

しばらくして、僕の頼んだ食べ物が出てきました。
お世辞にもおいしいとはいえませんでしたが(パサパサしすぎで飽きる味、そして量が多い)、
お腹いっぱいにはなりました。

そして、初めてのチップ!!店員さん呼んで、いくらか聞いて、
伝票もってきたの で、お金を渡して(確か$8くらいだったので、$10札1枚)、
トレイの上に戻ってきたお釣りを取り、そのトレイにチップ1$50¢をおいてきました。
あれでよかったのかな。。。正直、そこまで接客とかサービス良くなかったけどなぁ。
大きなレストランじゃもっとサービスいいのかもしれません。


〜まとめ〜

この日一番思ったことは、コミュニケーションできないのがすごく悔しかったということです。
自分の中にまだ「通じなかったら嫌だな」という恥ずかしさが残っているのかもしれない。
そんなちっぽけな自分に腹が立ちました。
英語ができればさらに会話が弾むのになぁ。
そしていろんな人と話ができるのに。
次回の目標は、分からないことあったら積極的に聞くことです!!


次回はサンフランシスコ二日目について書きます。

Next→フィッシャーマンズワーフ(サンフランシスコ)
目次→アメリカ
PR
空港事情と飛行機事情(成田〜SFO)
 Category:アメリカ一人旅(2005)
8月30日〜出発〜

〜出発前,東京にて

28日は,Oの家,29日はDの家に泊めてもらい,成田空港へ向かいました.
電車に揺られながら,時おり満員電車にやられながら,旅への思いを描いていました.

電車の中にはどこにも「優先席」というものがありますが,
ここ「東京」では,この席に堂々と座るおばちゃんとか若い女性とかいました.
優先ってことだから,優先されるべき人が来たら譲ればいいのでしょうが,僕は座りません.
これは,以前話したこともありますが,お年よりとか子供のために,電車で始めから立っているのと,
始めは座っていて,そのような人が来たら譲るのはどっちがいいかの議論と同じ気がします.
今思うと,後者は確実にそのような人に席を譲れるって点もいいことだと思います.


〜成田空港〜

IMG_0650.JPG国際線ロビーに到着.手短にチェックインを済ませて,ごはんを食べて椅子に座って旅行記を書いていました.
国際線ロビーはどこかCOOLな感じがしました.
どこか暗くてっていうより,落ち着いている感じ.
国内線が白だったら,国内線はグレーのような.
グレーとブラック,このトーンが,これからアメリカ一人旅を実行するんだなって再確認させてくれました.

空港内に,僕と同じ様に一人で来ている若者をちらほら見つけました.
きっとこの人たちは僕より遥か先を進んでいるのでしょう.
先というのは,閉じられた世界から抜け出した,という意味です.
そんな人たちに比べて,自分がオドオドしているのが感じられました.
それは,「初」だからかもしれません.

今回の僕の一人旅の最大の目的は,すごくアバウトですが,「強くなる」ことです.
頼れる人もいない,
日本語もほとんど通じない,
自分から行動を起こさなければ何も得られない,
そんな状況でのたうち回る.
これが大きな経験になり,自信につながると思うのです.
その自信が,何か行動を起こす時に背中を押してくれる,そんな気がします.


〜いざ,アメリカへ!!〜

IMG_0652.JPG機内整備で飛行機離陸の時間,塔乗時間が遅れました.
ま,よくあることでしょう.周囲から英語がちらほら聞こえて来ます.
あと12時間後には「英語しか」聞こえないところにつくのです.

僕の席は「55D」.
DってWindow seat(窓側)?Aisle seat(通路側)?
え,55ってMATSUI??と,あらぬことを考えながらも自分の席を探すと,Aisle seatでした.
景色が見づらいのは残念ですが,トイレに行き易いことを考えるとこちらの方がよかったと思えます.

いよいよ日本を発つときが来ました.
もの凄いエンジン音と共に,急に加速する.いざ,アメリカ!!


〜国際線機内 客室乗務員観察〜

機内の客室乗務員,全員外国人だと思っていましたが,半分以上日本人でショックでした.
相手が日本人だと,英語話す気が少し失せてしまいます.
「どうせ最後は日本語で話せる」という考えが僕の中にあるのかもしれません.
捨てなきゃそんなくだらない考え.

客室乗務員を観察してみました.日本人は,もの凄く丁寧です.
一人一人の乗客の顔色をうかがい,ジュースや食事をゆっくり運び,こぼれないように配ります.
笑顔を大事にしている感じもしました.
「乗客に乗ってもらうわけだから,「お客様は神様」のような精神で接客する」ような感じです.

それとは対称的に,日本人以外の客室乗務員は,とにかく早いです.
軽やかに歩くようなスピードで仕事をこなしています.
ゴミを集める際も「garbage, garbage」と言いながら通路を素早く通りすぎて行きます.
それで僕はゴミを捨て損ねました.
また,ドリンクや食事を渡すときも素早く渡し,氷がこぼれてしまう場面も何回か見ました.
「いかに効率的に仕事をこなすか」のような感じ.
この違いはどこから来るものなのでしょうか?
研修方法の違い??
「相手中心」か「自分中心」かの違いのような気もします.


〜本一人旅最初に使った英語〜

客室乗務員(日本人)がドリンクを持って来ました.
今回初めて話した英語は「Which drink do you have?」,,,あきらかに間違ってますよね?
馬鹿だ俺....緊張しまくってました.
しかし優しい客室乗務員が「What kind of drink do you have?ですか?」と英語で聞き返してくれました.
よし,これで覚えた!!
きっと,日本人が間違えやすい英語ってあるのでしょうね,
それをくみとって正しい英語に直してくれる.
まさに日本って感じがします.
これでどう言えばいいか分かりましたが,
本場ならこんなん通用しなくて,ずっと怪訝な顔されるんだろうなぁ.

〜ドキドキワクワク機内食〜

IMG_0655.JPGさて,しばらくして待ちに待った初めての「機内食」.
放送(もちろん英語,メッチャ早い)でなんとか「beef」か「chicken」かが分かったので,
外国人の客室乗務員に「Chicken, please.」と言い,頂く.
写真を見て分かるとおり,和食も洋食も関係ないくらいいろんな食べ物が入っていました.
ごはん,鳥の竜田揚げっぽいもの,バターロール,サラダ,枝豆,果物,ケーキ,水.
味はそこまで悪くないです.
ただ,「箸」がどこにも見当たらず,「フォーク,ナイフ,スプーン」で食べることになりました.
僕が探せなかっただけかなー?
水があったかかった(きっと間違えて水もあっためてしまったのでしょうね)のを抜かせば,悪くない食事でした.
甘いもの好きだからケーキもありがたかったです.


〜機内での暇つぶし〜

機内では時間をもてあますとよく聞きますが,
僕は旅のできごとや思ったことを日記のようにどんどん書き込む「旅行記」をつけていました.
これ,だいぶ時間稼ぎできますよ!!
あっという間に2時間は過ぎます.
特に,今回は初めての経験だらけなので,それだけ感じることが多く,書く量が半端ないです.

また,機内では映画も見れます.当たりまえですが,字幕なんてありません.
全部英語です.
でもリスニングにもいいし,映像と自分が分かる単語や表現だけでもそれなりに楽しめます.


〜エコノミーと到着間近〜

IMG_0656.JPG僕の座ったシートはエコノミーで,狭いです.
エコノミー症候群にかからないようにするため,機内についてからすぐ靴を脱いでいましたが,
この窮屈感で充分に寝れませんでした.
ちょっと寝てちょっと起きての繰り返し.
毛布も薄いから,ちょっと寒い.
飛行機内はクーラーがんがんつけていて,薄着してきた僕にとっては正直寒すぎました.
羽織るものくらいはもってきてもよかったですね.
二度目の機内食で起こされ(オムレツ,チキンスティックのようなもの,フルーツ,オレンジジュース),
あつあつのうちにたいらげました.


〜SFO到着 入国審査〜

さ,約9時間のフライトも終え,やっとSFO(サンフランシスコ国際空港)に到着しました!!
ずらずらと出てくる乗客を見ていると,日本人が多いことに気が付きました.
観光地だから,ですかね.

immigration(入国審査)では長い行列が出来,30分以上待たされました.
乗り継ぎに時間がない方は,飛行機降りてから超ダッシュすることをお推めします.
ピストルをもったポリスが何人もいて,乗客を威嚇します.
これじゃ悪いこと起こそうって気しないです.

immigrationでは,パスポート,入国カード,税関申告書を係官に渡します.
セキュリティチェックのため,左右の人さし指の指紋と僕の顔が撮影されました.
さすがにこう指紋,顔まで撮られると,
「犯罪してもすぐ分かるぜオマエなんて」って言われているような気がして,
心理的に犯罪を起こせなくなるような気がします.


〜人形はどこへ?〜

ここを通過して間もなく,道端に小さな人形が落ちていました.
かわいいぬいぐるみみたいなものです.
これを拾い,近くに警察官がいましたが,何て言えばいいか分からず
(日本だったら,これあそこに落ちてたんですけど,どこに届ければいいでしょうか,ですね),

「I found it.」

と言ったら,

「I don't know.」

と突きかえされました.
ちょっと冷たさを感じましたが,彼らは不審者を見つけるのに集中しており,
犯罪防止を第一に考えているから,落し物なんてどうでもよいのかもしれません.
もし,人形に爆彈がつめられていたら,ほんとこの警察官の責任っすよね!
しょうがないから,「この警察官の近くにある」ベンチにおいておきました.

人形事件を終え,しばらく歩いていると,また審査みたいのがあり,警察官が一人いました.
おそらく荷物チェックのようなことをしているのでしょう.
通りすぎる際,何か質問されました.
しかし,もの凄いスピードで話して来るので,
何を言っているのかさっぱり検討がつかず,あっけに取られていると,
相手も察したのか諦めたのかあきれられたのか,

「もういいから行け」

のような合図を出されました.
こんなんでいいんでしょうか..
もし俺が極悪犯罪人だったら,あっけなく入国完了ですね.


IMG_0657.JPGそして,やっと出口に到着しました.




次回は,サンフランシスコ1日目について書こうと思います.

Next→サンフランシスコの町並み(サンフランシスコ)
目次→アメリカ





旅の持ち物詳細(準備)
 Category:アメリカ一人旅(2005)
今回は、一人旅用に準備したものについて話します。

IMG_1077.JPG個人的にはバックパックをお勧めします。多少重いですが、移動しやすいというメリットがあります。今回僕が持っていくリュックは、29L分入る緑色のバックパックです。このリュックを選ぶのに注意したものは、チャックが二つついていること。そして、そのチャックに穴がついていることです。これは盗難防止のためであり、寝ているときにその穴と穴を南京錠等でロックすればいい、ということです。リュックは、あまり大きすぎても動きづらくなり、小さすぎると荷物が入らなくなる、だから29L前後がちょうどいいと思います。これで、一週間くらいなら十分です。



IMG_1081.JPG次に、南京錠とワイヤー。先にも述べましたが、海外ではよく盗難に会うと聞いています。日本とは異なり、自分の身(物)は自分で守らなければなりません。そこで、大、中、小の南京錠。これを利用してチャックとチャックをロックしたり、ロッカーやセーフティボックスをロックする。また、いくらチャックをロックしても、かばんごと持っていかれたら悲しすぎますよね。そのために、ワイヤーも用意します。これを使ってリュックを柱等に縛り付けます。こうすることで、盗難防止に努めます。南京錠は100円ショップのもので十分だと思います。キー式と番号式がありましたが、どちらがよいかは個人次第です。ワイヤーは旅行ショップやそれを取り扱っている店で売っています。1000円くらいしました。




IMG_1082.JPGそして、腹の下に巻きつける貴重品ポケットのようなもの。ズボンの内側に位置し、パスポートやトラベラーズチェック、航空券等、大事なものを入れました。これらをセーフティボックスに預けるのもよいですが、それでも取られた時に保証がつかない場合があります。となると、自分で持っているのが一番ということになります。一番取られにくいところはどこでしょうか?カバンの中はちょっとしたすきにあさられたり、カバンごと取られたりしたらそれら大事なものもとられてしまいます。そこで、この貴重品ポケットです。これに入れ、肌身離さないことで、大事なものを守ることができると判断しました。ちなみに、体に密着しているようなものなので、パスポート等はビニール袋にいれておくと良いです。



IMG_1083.JPG日本では、僕の場合、例えば会計160円の場合、210円出して50円玉をもらったりしますが、海外では200円を出すと聞きました。となると、小銭がどんどんたまってしまいますね。普段持ち歩く財布の小銭入れでは間に合いません。さらに、財布には紙幣も沢山入っており、このようなものを周囲にできればみせたくありません。どこで誰がみているのか分かりませんし、盗まれる「対象」としてみられるかもしれません。また、海外ではチップという概念が存在し、チップとして小銭を利用する場合があります。そこで、僕は右の写真のような小銭入れ袋を用意し、ここに小銭を入れるようにしました。さらに、1$札や5$札といった、紙幣の中でも値段が小さいものを入れておきました。こうすることで、買い物の際にも会計がしやすく、相手にいくらもっているのか分かり難くすることができると考えました。ちなみに、僕はこのような袋をユニクロで1000円位で購入しました。






その他、持ち物としては、
パスポート
トラベラーズチェック
現金(USドル、日本円)
クレジットカード(VISA)
航空券
海外旅行損害保険証
国際学生証
ユースホステル会員証
服装(Tシャツ、下着、靴下)
タオル
帽子
筆記用具

カメラ
地球の歩き方
顔写真(パスポートを紛失したときのために2〜3枚)
クレジットカードやパスポート等の番号およびそれぞれ無くした時(緊急事態含む)の連絡先を書いた紙3枚(リュックの中、ズボンの中、腰巻の中と3枚)
薬等の緊急セット
歯磨きセット
小説

旅行先で買えるシャンプーや洗剤は荷物になるのでもって行きませんでした。また、カメラはネックストラップにかけていくといいです。シャッターチャンスの逃さないし、常に前にあるので盗まれにくいです。


個人的に、持っていけばよかったと思ったもの(この旅行記は帰ってきてから書いたものなので。)は、
サンダル(現地で購入がいいかもしれません)
ハーフパンツ
長袖(夏でも寒い地域の場合は必要)
目覚まし時計

です。


服は、捨ててもいい服を持っていきました。
どんどん捨てていけば、それだけ荷物も減っていきますよね。
辞書はおそらく引いている暇はありません。
電子辞書、iPod等は盗まれたら泣きたくなるので持って行きませんでした。
というより、音楽聴いていたら世界を5感で味わえないし、
辞書を使わなくても、英語がいまいちできなくても相手に意思を伝えることは可能だと思います。
服装は3〜4日分で、洗濯して使いまわすことにしました。
そうして荷物をバックパック一つに収めることができました。



持ち物について詳しくアドバイスして頂いたMさん、ありがとうございました。

Next→空港事情と飛行機事情(成田〜サンフランシスコ)
目次→アメリカ
帰国(実況中継)
 Category:アメリカ一人旅(2005)
昨日戻って来ました。札幌に到着したのが8:00 PM近く。


明日以降、旅の初日から詳細について書きます。


それでは。

Next→旅の持ち物詳細(準備)
目次→アメリカ
Hi!!(実況中継)
 Category:アメリカ一人旅(2005)

I'm in SFO(Airport). I'll go to New York today.

I wanna do a big movement in America!!

See you!!



Sorry, I can't use Japanese in this machine.



Next→帰国(実況中継)
目次→アメリカ
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]