入院生活。
2006/11/21 19:16:10 (Tue)
Category:日記
入院初日。
荷物がやたら多くなった。
旅行用カバン、ノーパソ、文献等で3つ。
手術当日(入院二日目)。
朝起きて、9時から手術。点滴して、そこから麻酔薬を注入する。
まぶたが重くなってきて、目を開けない。
酸素マスクをつけられる。
点滴注入ヶ所が少し痛みだすと同時に、意識が朦朧としてきた。
気が付いたら手術は終わっていた。
すごく具合が悪い。
頭はガンガンして痛いし、
喉も痛いし鼻もジンジンする。
戦いはこれからだった。
入院二日目〜四日目、鎮痛剤が切れてくると、激しい頭痛が僕を襲う。
食事は8時、12時、18時であり、食後に薬を飲むので、深夜頃に薬の効き目がなくなる。
深夜から痛みとのバトルが始まるのだ。
ナースコールをならし、状況をつげると、ザヤクというものを注入すれば痛みが引くらしい。
ザヤクとは、お尻から注入するアレである。
…
痛みを我慢する道を選択した。さすがに恥ずかしすぎるわ!
病室も異様に狭い。
ここにずっといたら発狂してしまう。
だからしばしばデイルームという談話室にいって本を読んだ。
入院五日目に、鼻の奥に詰めた脱脂綿をとった。
予想以上に長い。
1mくらいあり、よくこんなものが鼻に入るな、と思った。
しかし、長さ中盤がすぎると、くすぐったくなり、終盤はなんかつねられる感じ。
鼻につーんとくる感じの痛みで涙がでてきた。
鼻の穴は二つ、あと1回同じことをやるかと思うと不安になった。
もう一本のほうがつらかった。
奥でつまってて、なかなか抜けにくかった。
たとえるなら、プールで鼻に水が入ったような感覚が長く続く。
血がだらだら出てきた。しばらく放心してた。
いったん部屋に戻った後、また先生がきた。
『鼻の一番奥に詰めてた脱脂綿取り忘れた』
もう一回…。
勘弁してくれ…。
しかしそれは先生のジョークだった。笑えないよ…。
鼻ガードをとってみて、うまく戻ってることを確認した。
鼻は高くなっていなかった。
ついでに、前から違和感があった左足を整形外科でみてもらった。
レントゲン結果、靭帯1本切れていたみたいです。
あと、離断性軟骨炎。関節ネズミというやつです。
さらに、関節がガクガクらしい。これは以前も言われました。
気になるなら手術しにおいで、とのことでした。
入院六日目、退院。
鼻ガードは寝るときとスポーツするとき(なるべくバスケするなと言われましたが。)につけろということです。
念のため、今もつけてますが。
お見舞いにきてくれたshow、あや、さっく、ぶちょう、しよこさん、かんた、ゆうのす、晴基、ナヲヒロさん、お母さん、ありがとう。
ちなみに、明日は北大病院の内科に行ってきます。
またお世話になりそうです。
荷物がやたら多くなった。
旅行用カバン、ノーパソ、文献等で3つ。
手術当日(入院二日目)。
朝起きて、9時から手術。点滴して、そこから麻酔薬を注入する。
まぶたが重くなってきて、目を開けない。
酸素マスクをつけられる。
点滴注入ヶ所が少し痛みだすと同時に、意識が朦朧としてきた。
気が付いたら手術は終わっていた。
すごく具合が悪い。
頭はガンガンして痛いし、
喉も痛いし鼻もジンジンする。
戦いはこれからだった。
入院二日目〜四日目、鎮痛剤が切れてくると、激しい頭痛が僕を襲う。
食事は8時、12時、18時であり、食後に薬を飲むので、深夜頃に薬の効き目がなくなる。
深夜から痛みとのバトルが始まるのだ。
ナースコールをならし、状況をつげると、ザヤクというものを注入すれば痛みが引くらしい。
ザヤクとは、お尻から注入するアレである。
…
痛みを我慢する道を選択した。さすがに恥ずかしすぎるわ!
病室も異様に狭い。
ここにずっといたら発狂してしまう。
だからしばしばデイルームという談話室にいって本を読んだ。
入院五日目に、鼻の奥に詰めた脱脂綿をとった。
予想以上に長い。
1mくらいあり、よくこんなものが鼻に入るな、と思った。
しかし、長さ中盤がすぎると、くすぐったくなり、終盤はなんかつねられる感じ。
鼻につーんとくる感じの痛みで涙がでてきた。
鼻の穴は二つ、あと1回同じことをやるかと思うと不安になった。
もう一本のほうがつらかった。
奥でつまってて、なかなか抜けにくかった。
たとえるなら、プールで鼻に水が入ったような感覚が長く続く。
血がだらだら出てきた。しばらく放心してた。
いったん部屋に戻った後、また先生がきた。
『鼻の一番奥に詰めてた脱脂綿取り忘れた』
もう一回…。
勘弁してくれ…。
しかしそれは先生のジョークだった。笑えないよ…。
鼻ガードをとってみて、うまく戻ってることを確認した。
鼻は高くなっていなかった。
ついでに、前から違和感があった左足を整形外科でみてもらった。
レントゲン結果、靭帯1本切れていたみたいです。
あと、離断性軟骨炎。関節ネズミというやつです。
さらに、関節がガクガクらしい。これは以前も言われました。
気になるなら手術しにおいで、とのことでした。
入院六日目、退院。
鼻ガードは寝るときとスポーツするとき(なるべくバスケするなと言われましたが。)につけろということです。
念のため、今もつけてますが。
お見舞いにきてくれたshow、あや、さっく、ぶちょう、しよこさん、かんた、ゆうのす、晴基、ナヲヒロさん、お母さん、ありがとう。
ちなみに、明日は北大病院の内科に行ってきます。
またお世話になりそうです。
PR
この記事にコメントする
無題
■うへえ
聞いてるだけで気持ち悪くなってくるわwwとにかく無事終わってよかった。同好会は出れないのね^^;うちらエトランゼに負けちゃったよ。予選落ちの可能性を示唆wちなみに学内バスケ大会は20日締め切りだったのでもう間に合わないっす・・・俺今バスケしてないからどっちにしろ無理だったし、諦めますわ〜_| ̄|○
聞いてるだけで気持ち悪くなってくるわwwとにかく無事終わってよかった。同好会は出れないのね^^;うちらエトランゼに負けちゃったよ。予選落ちの可能性を示唆wちなみに学内バスケ大会は20日締め切りだったのでもう間に合わないっす・・・俺今バスケしてないからどっちにしろ無理だったし、諦めますわ〜_| ̄|○
無題
■退院おめでとうございます☆
ほんとによかったですね♪しっかし、真夜中に痛みがくるって大変ですね(^^;うちなら座薬を選んじゃうかもしれないですwwそれに、靭帯一本切れてたって・・sakuさんケガ多いですね(汗)ホント、大事にしてくださいね!!
ほんとによかったですね♪しっかし、真夜中に痛みがくるって大変ですね(^^;うちなら座薬を選んじゃうかもしれないですwwそれに、靭帯一本切れてたって・・sakuさんケガ多いですね(汗)ホント、大事にしてくださいね!!
無題
■大丈夫か?
なんか、お見舞いとしてケーキを持っていったのがまずかったみたいね。再発するとはな?そんでもって鼻だけじゃなくて足のほうが重傷じゃない?関節ネズミってやつ、俺の予想通りだったみたいね。こうなったら人造人間21号になるしかない♪
http
なんか、お見舞いとしてケーキを持っていったのがまずかったみたいね。再発するとはな?そんでもって鼻だけじゃなくて足のほうが重傷じゃない?関節ネズミってやつ、俺の予想通りだったみたいね。こうなったら人造人間21号になるしかない♪
http
無題
■>お竜
ありがとう!!あとはこの足を治さなければ。。。しかし今日エトランゼにうちも負けるとはなぁ。。。出たかったわ。もううちとそっち、でれないねwM&Aがエトランゼに負けて、うちがM&Aに勝てば勝敗一緒だから得失点差になるけど。。学内バスケ、すまんかった。
http
ありがとう!!あとはこの足を治さなければ。。。しかし今日エトランゼにうちも負けるとはなぁ。。。出たかったわ。もううちとそっち、でれないねwM&Aがエトランゼに負けて、うちがM&Aに勝てば勝敗一緒だから得失点差になるけど。。学内バスケ、すまんかった。
http
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析