忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

I have some problems.
 Category:日記
うは,きっつー.
正直,身体持つかい?
でもやるっきゃねー.根性だー!!
ということで,見切り発車決定しました.

・人物位置推定方法
→オクルージョン時に大まかにでもいいから位置を推定し,オクルージョンが終わった後に対応付けする方法
→目で見たら一人だけど,抽出した時に分裂してたとき,どう対処するか

・可視化

これらが課題.

今まで1フレームだけで考えてたけど,今後は複数フレームを見て結果を判断することになりそう.
複数フレーム利用の手法って扱ったことないから,まずはその基本的な手法から勉強かな.
時間はないけど,それが近道かも.
=====

打ち合わせ終わった後に,ぶちょう さんとキャッチボールした.
青空の下,夕日をバックにキャッチボールはなかなか良かった.
ついでにバトンもやっちゃいますね.
ニナさんからまわってきたバトン.

高校生バトン☆
1)部活動は何をしていましたか?
バスケット.朝練して,授業受けて,夕練.
朝練来なくてシュート入らないと怒られ,フロントコートにボールもっていけないと殴られ,怪我をすると怒鳴られる.
そんな中で技術向上させてました.週2回筋トレの日だったなー.

2)委員会には入っていましたか?何委員でしたか?
運動祭実行委員を1年のときにした.そしたらバスケの練習に出れなくなって,怒られた.
2年の時はゆきおに任せた.

3)高校時代何人の人と付き合っていましたか?
あれをカウントするとしたら一人.
友人の紹介だったけど,,,長く続かなかったな.

4)放課後はどのように過ごしていましたか?
部活.部活が休みの日は街に繰り出してたな.

5)放課後、何回呼び出しをくらいましたか?
おそらく0だね.いい子だったしw
うちは自由な校風だったから,ほとんどみんな呼び出しくらってないんじゃないかな.

6)アルバイトはしていましたか?
部活,受験でしてないっす.

7)進路相談は順調でしたか?
ほとんど相談しなかったな.
決めた理由も単純だったし.
・PHSや携帯に興味があった
・コミュニケーションについて考えたかった
・一人暮らしがしたかった
・都会はさけたかった
・ライバルであるしゅんたがこの大学を受けると言った

この5つで決定っすね.

文系,理系決めるときは,中学のころの塾の先生だった金田先生に相談した.

8)文系、理系のどちらでしたか?
理系.本当は文系のほうに興味があったけど,国語が苦手,つぶしが効くということで理系.

9)高校時代の良い思い出は?
以前の記事 で書いたかな.

10)高校時代の悪い思い出は?
これも以前の記事 参照

11)高校生のイメージは?
青春.どこか汗くさく,どこか必死,どこかはっちゃけてて,どこか素直.

12)あなたにとって高校時代とはなんでしたか?
青春だねぇ.

13)高校生に戻ってもらう人を5人
GA,戻れ.そして比較せよw

次,ぎーすーからまわってき.
指定型バトン『壱高』

◆最近思う「壱高」
共学化
自分確立の場
いい意味で馬鹿

◆この「壱高」には感動!!
アホな行事や約束が多い
「二女高ストーム」
「団長の前を通ってはいけない」
「拍手がなりやまない」
「ぴしーコール」

詳しくしりたい人はsakuまで.

◆直感的「壱高」
馬鹿

◆好きな「壱高」
いい意味で馬鹿

◆こんな「壱高」は嫌だ!
ガリベンやろうばっかりになってしまったら嫌だなぁ.
あと定期戦が短くなったり,山小屋HRがなくなったりで,最近つまらなくなってきたなぁ.

◆この世に「壱高」がなかったら?
今の俺はないね

◆次に回す5人(「テーマ指定」付き)
GA「髪の毛」
咲「咲」
ぶちょう「F1」
JCTさん「カカ」

以上です.
PR
my chocoball story
 Category:日記
ははは.

笑いがとまらねーぜ.


10007716263.jpg








昨日買ったらはずれたけど,今日買ったらまた当たり.

これで銀所持6枚目.
2006年02月15日以前 銀のエンゼル2枚所持
2006年02月15日 金のエンゼル
2006年06月02日 銀のエンゼル
2006年06月13日 銀のエンゼル
2006年06月20日 銀のエンゼル
2006年06月28日 銀のエンゼル

これ,チョコボール日記つけたほうがいいかもね.
たぶん2回に1回はあたってるとおもう.
最後に,僕のエンゼル達です.

10007716820.jpg









secret??
 Category:日記
うわー肩がこる。
PC目の前にして毎日カタカタしてるからかなぁ。
温泉行きたい。だれか連れてって!!
あぁ髪切りたい。東南アジア前にボーズにしようかな。

今日もバトンします。咲からまわってきました。何やらシークレットバトンとやらで、みんなはバトンの内容を知ることができず、僕の回答から予想するしかないみたいです。

だから、見た人はつまらないかもしれないけど、堪忍ね!!
それではいってみよー。

【Q1】(T_T)
【Q2】後者ならa few。前者はnothing。
【Q3】6-3
【Q4】3-6
【Q5】目の力、smart
【Q6】手
【Q7】no
【Q8】言うっきゃないっしょ!
【Q9】α
【Q10】度がすぎるのはNGだけど、それ以外なら気にしない。
【Q11】No!!
【Q12】アンカー!!ごめん咲!!
SLAMDUNK!!
 Category:日記
同姓同名のさくから回ってきたバトンです.
待ちに待ったスラムダンクバトン!!!
すごくタイムリーなんですよ.
自分が試合だったし,実は試合後にスラムダンク読みかえしたし.
スラムダンクのエンディングテーマ,ZARDの「マイフレンド」を昨日聞いたし.
よし,やってみますか!!

★一番好きな人物は誰ですか?
桜木花道

ルーズボール追いかけたり痛みこらえて必死でブロックしたり.
自分にできることを考えて必死でプレーしたり,とにかく何に対しても必死で全力で妥協せずにバスケしているシーンは涙出てきますし,勉強になります.こんなプレイスタイルを目標としてます.

★一番好きな高校はドコですか?
もちろん湘北!!信頼できる先生,支えになるキャプテンゴリがいるなかで自分のプレイを発揮したいです.

★一番好きなセリフは何ですか?
一番はない.沢山ある!!

翔陽戦の三井寿
「こんなところで負けてたまるか・・・俺が入ったのにベスト8くらいで負けてたまるか・・・ ここで働けなきゃ・・・俺はただの大バカヤロウだ!負けねぇぞ!」

過去を美化しているけど,美化というより,過去と比較することで勝利に対する意志を高めてるところがいい!体力ないのにプレスの指示を出したり,限界を越えて気力でプレーする.もう集中しきっているシーンです.

安西先生
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
やっぱこれも明言!!すごく基本的なことだけどみんな忘れがちな言葉.続けるほうがよっぽど難しいし,つらいこともきついこともあるけど,それを越えたときに得られる価値って大きいと思うし,実感している.

山王戦の桜木花道
「入ってろ!」「ダンコ桜木」
痛みより意志が勝ったときのこのプレイ!!
涙ものですよ..
臨場感が伝わってきます.

海南戦のゴリの一言
「泣くな。まだ決勝リーグは始まったばかりだ」
花道の男泣きのシーンです.最後の最後でパスミスしてしまった桜木をゴリがなぐさめます.この言葉と絵がマッチして僕の涙腺を刺激します...パスミス経験があるので...自分のせいで試合負けたって思うと,悔しさでいっぱいになります.あぁしておけば,ここで決めてたら...って.

★一番好きな試合はドコVSドコですか?
湘北vs海南も捨てがたいけど,,,やっぱ湘北vs山王でしょ!!
残り2分くらいから涙が出始めてしまいますから.
あれ以上の試合を描くのは無理だと思うな.
井上さんも確かそれが理由で山王戦を最後にしたんだっけか.

★一番好きな場面(シーン)はドコですか?
シーンか.
シーンでいうとやっぱり最後の桜木と流川のハイタッチでしょ!
ぶるってきます.

★漫画全体での理想の最高チームを作って下さい。
PG:牧
SG:神
SF:沢北
PF:河田・兄
 C:森重

★結局ケンカは誰が1番強かったんでしょうか?
ゴリ
に一票.

★今まで何回スラムダンクを何回読みましたか?
100回
は越えるんじゃないかなー.
暇なときや試合前は必ず読んでたから.

★ぶっちゃけ泣きましたか?(泣いた事ある人は泣いたシーンも)
泣きますよ!!あれ読んで泣けない人はSLAMDUNKを読んだとは言えませんよ!
泣いたシーンは沢山あります.俺けっこう泣き虫なので...
・三井の「バスケットがしたいです」と安西先生に泣きながら言ったシーン

・海南戦の桜木のパスミスで試合終了した時の桜木の男泣き

・陵南戦,三井がポカリをあけた時の「俺はなんて無駄な時間を...」

・陵南戦試合終了のゴリの男泣き

・山王戦の桜木「入ってろ!」「ダンコ桜木」

・山王戦,桜木が背中を痛めて倒れた時の回想シーン

・山王戦,ゴリが試合中回想しながら泣くシーン

・山王戦最後,桜木と流川のハイタッチ


★最後にバトン回す5人をお願いします。
5人かぁ.最近サッカー熱いから,11人にしましょう.以下の人,時間あるときでいいんで,やってみてくださいな.
・show(お前が毎日ゴール下を争っているのは誰だと思ってる!)

・TAKE(俺は...俺は今なんだよ!)

・ニナさん(それができれば君が追い上げの切札になる.)

・ジャンキチw(まぐれでもなんでもいいから決めろ!)

・おじーちゃん(ごめぇん,にいちゃん.)

・ももさん(俺は絶対あきらめん.)

・しよこさん(もう俺にはリングしか見えねぇ!)

・たすく(この音が俺を蘇らせる...何度でもよ!)
・さおーり(お前のためにチームがあるんじゃねぇ!チームのためにお前がいるんだ!)
・あや(しっかりしろぉ!流れは自分たちでもってくるもんだろがよ!)
・お竜(優勝すんだろゴリ!通過点じゃねーかよあいつらなんか!)
アルゼンチンとドイツとイングランドの壁紙 W杯 ベッカムとか
 Category:日記
最近はサッカーが熱いですね!!
ドイツの勝利やアルゼンチンの勝利。
日本の敗北。そして、、、コンサドーレの4連勝!!!
W杯を通じてサッカーの楽しさを知りました。
そんな僕も、サッカーではないですが、今はバスケットに燃えています。
昨日は負けてしまいましたが、次の試合こそ勝ってみせます!!

それでは。

(壁紙はありません。間違えて本サイトにきてしまった方、ごめんなさい。)
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]