I'll say no to your kind invitation.
2006/05/08 20:21:54 (Mon)
Category:就職活動
すごく鬱です.就活ブルーなsakuです.
なぜかというと,せっかく内定をこんな僕にくれた企業に悪いことをしたからです.
「大変申し訳ないのですけれども,内定を辞退させて頂きます...」
今日4社に断りの電話をしました.声がめっちゃダークになっていくよ...
「内定を頂いて非常に嬉しかったのですけれども,いろいろ迷い考えた結果,他社でお世話になることを決意致しましたので,今回は大変申し訳ありませんが,辞退させて頂きたいと思っております...(T_T)」
特に,雰囲気がよかったK社,ここは内定が出て一番嬉しかった.なのに,なのにごめんなさいと言わざるを得ない.面接官も人事部の人も一生懸命僕を見てくれたのに...ほんとすみません.
面談までしてくれて,いろいろ相談にも乗ってくれたS社の人事部Tさん.ほんと期待を裏切ってしまってすみません.
「もしかしたら今後何かの形で一緒に仕事する機会があるかもしれないから,そのときはよろしくね」
こう言われて,ほんと嬉しく,泣きたくなりました.
一番早く内定を出してくれたA社.説明会でも気を遣ってもらったのに,残念な結果となってしまい,すみません.
地元のD社.社員さんと個別に会話する機会を設けてくれたのに,途中辞退してしまい,申し訳ありません.
「同じグループだから,共に頑張りましょう!」
ありがとうございます.ほんとこれまでの分,恩返しします!
期待させちゃってすみません.僕は第一志望の企業で頑張ります.一生懸命頑張ります.ライバル会社となってしまったり,パートナー会社となったりしますが,お互い切磋琢磨で頑張りましょう!!
本当に,こんな僕のことを認めてくれて感謝します!自分の今までの頑張りや人となりを認めてくれたってことで,「自分頑張ってきてよかったな」って思えました.
みんな(企業)にいい顔して,「あなたが好きだよ」と言い,お気に入りを沢山つくり,みんなをその気にさせて,それで一人だけ選んで他には「ごめん,違う人のことが好きなんだ」って.振る(辞退する)時のつらさを味わいました.振っても振られてもつらいんだろうな.
僕のせいで誰かがどこかのステップで落ちた.その人たちのためにも,そして内定をくれた企業さんたちのためにも,これからよりいっそう努力し挑戦していこうと思います.
今日をもって就職活動を完全終了(書類提出,配属面談を除く)します.
皆様,応援ありがとうございました.
きっと僕は,三回りくらい成長してるでしょう.しててほしいです.
なぜかというと,せっかく内定をこんな僕にくれた企業に悪いことをしたからです.
「大変申し訳ないのですけれども,内定を辞退させて頂きます...」
今日4社に断りの電話をしました.声がめっちゃダークになっていくよ...
「内定を頂いて非常に嬉しかったのですけれども,いろいろ迷い考えた結果,他社でお世話になることを決意致しましたので,今回は大変申し訳ありませんが,辞退させて頂きたいと思っております...(T_T)」
特に,雰囲気がよかったK社,ここは内定が出て一番嬉しかった.なのに,なのにごめんなさいと言わざるを得ない.面接官も人事部の人も一生懸命僕を見てくれたのに...ほんとすみません.
面談までしてくれて,いろいろ相談にも乗ってくれたS社の人事部Tさん.ほんと期待を裏切ってしまってすみません.
「もしかしたら今後何かの形で一緒に仕事する機会があるかもしれないから,そのときはよろしくね」
こう言われて,ほんと嬉しく,泣きたくなりました.
一番早く内定を出してくれたA社.説明会でも気を遣ってもらったのに,残念な結果となってしまい,すみません.
地元のD社.社員さんと個別に会話する機会を設けてくれたのに,途中辞退してしまい,申し訳ありません.
「同じグループだから,共に頑張りましょう!」
ありがとうございます.ほんとこれまでの分,恩返しします!
期待させちゃってすみません.僕は第一志望の企業で頑張ります.一生懸命頑張ります.ライバル会社となってしまったり,パートナー会社となったりしますが,お互い切磋琢磨で頑張りましょう!!
本当に,こんな僕のことを認めてくれて感謝します!自分の今までの頑張りや人となりを認めてくれたってことで,「自分頑張ってきてよかったな」って思えました.
みんな(企業)にいい顔して,「あなたが好きだよ」と言い,お気に入りを沢山つくり,みんなをその気にさせて,それで一人だけ選んで他には「ごめん,違う人のことが好きなんだ」って.振る(辞退する)時のつらさを味わいました.振っても振られてもつらいんだろうな.
僕のせいで誰かがどこかのステップで落ちた.その人たちのためにも,そして内定をくれた企業さんたちのためにも,これからよりいっそう努力し挑戦していこうと思います.
今日をもって就職活動を完全終了(書類提出,配属面談を除く)します.
皆様,応援ありがとうございました.
きっと僕は,三回りくらい成長してるでしょう.しててほしいです.
PR
この記事にコメントする
無題
■この気持ちよく解ります
辛いですよね。ほんと出来るなら、自分が何人もいるなら、どの会社にも入社したいくらい!すごく分かり易いたとえだね。相手(企業)が選んでくれて、自分を選んでくれた相手(企業)に対しては応えたいって思うよね。なのに、断らなくてはいけない…。「自分を選んでくださってありがとうございます!」 という気持ちでいっぱいでは。就職活動の中で自分と向き合った時間、大学以外の場所で出会った人々との話、接した企業の担当のかたがた、などからたくさんのことを学んだでしょうね。本当におつかれさまでした!! (長くなってごめんね)
辛いですよね。ほんと出来るなら、自分が何人もいるなら、どの会社にも入社したいくらい!すごく分かり易いたとえだね。相手(企業)が選んでくれて、自分を選んでくれた相手(企業)に対しては応えたいって思うよね。なのに、断らなくてはいけない…。「自分を選んでくださってありがとうございます!」 という気持ちでいっぱいでは。就職活動の中で自分と向き合った時間、大学以外の場所で出会った人々との話、接した企業の担当のかたがた、などからたくさんのことを学んだでしょうね。本当におつかれさまでした!! (長くなってごめんね)
無題
■無題
生きていると、どうしようもないけど、犠牲にしなくちゃいけないものが出てくるんですね。でも、自分が犠牲にしたものが、他の誰かのためになっていたり、人生ってすごいと思います(^^)そんなふうに心から申し訳ないって思える佐久間さんは素晴らしいと思いますよ。
生きていると、どうしようもないけど、犠牲にしなくちゃいけないものが出てくるんですね。でも、自分が犠牲にしたものが、他の誰かのためになっていたり、人生ってすごいと思います(^^)そんなふうに心から申し訳ないって思える佐久間さんは素晴らしいと思いますよ。
無題
■ご苦労さん
sakuがもったそういった気持ち,今の子供たち,ましてや大人たちに欠けている所だなって感じました。その気持ちをSAKU,SAKUの周りの人はもっていたんだなあ。自分もSAKUのような気持ち,思いをもちがんばっていけたらと思わされました。センキュー☆仙台のエース!これからはさらにでっかいエースになってくれ!!
sakuがもったそういった気持ち,今の子供たち,ましてや大人たちに欠けている所だなって感じました。その気持ちをSAKU,SAKUの周りの人はもっていたんだなあ。自分もSAKUのような気持ち,思いをもちがんばっていけたらと思わされました。センキュー☆仙台のエース!これからはさらにでっかいエースになってくれ!!
無題
■>ニナさん
共感してくれて嬉しいです.ほんと,自分の分身作って各社で働きたいですもん.ほんと選んでくれたことで,自信にもつながりましたし,やっぱ人から何かを認められると嬉しいんすよ,俺.だからこそ,ちょっと裏切る形になってしまったのが悲しいです.辞退も含め,言葉には表しづらいけど,多くのことを学びました.応援してくれてほんとありがとうございました!
共感してくれて嬉しいです.ほんと,自分の分身作って各社で働きたいですもん.ほんと選んでくれたことで,自信にもつながりましたし,やっぱ人から何かを認められると嬉しいんすよ,俺.だからこそ,ちょっと裏切る形になってしまったのが悲しいです.辞退も含め,言葉には表しづらいけど,多くのことを学びました.応援してくれてほんとありがとうございました!
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析