Maybe it's good system.
2006/11/11 01:01:37 (Sat)
Category:日記
最近、チャリがひどいパンクをしたため、歩いて登下校してます。
時間がかかりますが、これがなかなかいい運動だし、ゆっくり風景を拝めることが少しいいね。
今日は学校で、研究室大移動のためのケーブル設計の話し合い。
#おそらくおれは力になれてません。ぶちょう、ゆうのす、すまん。
それから、家のノーパソにFedora core 4をぶちこみました。
悪戦苦闘(Knoppixが効かない!!)の末、なんとか成功!!
aite、サンクス!!
それから、研究関連の文献を探しました。
というのも、3年生のゼミなんですが、M2の僕らが後輩に指導する、という形を今回はとるのです。
教えることで自分の知識にもなるし、何か一緒にやるのって楽しいし、やっぱ今時期は基礎を学んだほうがいいので、なかなかいいシステムかなぁと。
さて、明日はバスケットの試合です。
メンバー二人がこれないということなので微妙ですが、うちらはうちらのバスケするだけです。
結果はそれについてきます。
みなさん、鼻への攻撃はやめてくださいね。
時間がかかりますが、これがなかなかいい運動だし、ゆっくり風景を拝めることが少しいいね。
今日は学校で、研究室大移動のためのケーブル設計の話し合い。
#おそらくおれは力になれてません。ぶちょう、ゆうのす、すまん。
それから、家のノーパソにFedora core 4をぶちこみました。
悪戦苦闘(Knoppixが効かない!!)の末、なんとか成功!!
aite、サンクス!!
それから、研究関連の文献を探しました。
というのも、3年生のゼミなんですが、M2の僕らが後輩に指導する、という形を今回はとるのです。
教えることで自分の知識にもなるし、何か一緒にやるのって楽しいし、やっぱ今時期は基礎を学んだほうがいいので、なかなかいいシステムかなぁと。
さて、明日はバスケットの試合です。
メンバー二人がこれないということなので微妙ですが、うちらはうちらのバスケするだけです。
結果はそれについてきます。
みなさん、鼻への攻撃はやめてくださいね。
My nose makes a sound when I touch it.
2006/11/09 20:06:41 (Thu)
Category:日記
鼻がカタカタ鳴る。触ると音がする。大丈夫か???
入院まであと1週間。
最近夢を見た。蜂に刺される夢。
夢占いによると神経系のどこかが悪いらしい。
学校で探しものをする夢。傘を置き忘れる夢。
TOEICを受ける夢。受けたとき、リスニングの問題が規定より20問少なくて焦った夢。
俺の脳も暇してるなぁ。どうせなら、見てて楽しい夢を見せてくれ。
夢であってほしかったけど、俺のチャリもパンクした。
しかも、パンクというより、ラインで切れてた。
つまり、引っかき傷のようなものができて、そこからパンクした感じだ。
こりゃタイヤ交換必須だね。でも北海道にいるのもあと半年。。。悩むところだ。
あ、月曜日に、うちの研究室の新歓があった。
なんと!
うちの母校(いちこう)出身の学生が入ってきてくれた!!
これで一緒にピシーコールとかいちこう体操踊れる!!(笑)
新歓、3次会で3年と4年の一人がつぶれた。
俺も何度もつぶれたし、同じくうちの研究室の新歓でもやらかしてたから、ここで恩返しってわけでもないけど、介抱介抱。
強いていえば、つぶれてくれてありがとう!かな!
そこまで飲んでくれて、先輩も嬉しいっすよ。
入院まであと1週間。
最近夢を見た。蜂に刺される夢。
夢占いによると神経系のどこかが悪いらしい。
学校で探しものをする夢。傘を置き忘れる夢。
TOEICを受ける夢。受けたとき、リスニングの問題が規定より20問少なくて焦った夢。
俺の脳も暇してるなぁ。どうせなら、見てて楽しい夢を見せてくれ。
夢であってほしかったけど、俺のチャリもパンクした。
しかも、パンクというより、ラインで切れてた。
つまり、引っかき傷のようなものができて、そこからパンクした感じだ。
こりゃタイヤ交換必須だね。でも北海道にいるのもあと半年。。。悩むところだ。
あ、月曜日に、うちの研究室の新歓があった。
なんと!
うちの母校(いちこう)出身の学生が入ってきてくれた!!
これで一緒にピシーコールとかいちこう体操踊れる!!(笑)
新歓、3次会で3年と4年の一人がつぶれた。
俺も何度もつぶれたし、同じくうちの研究室の新歓でもやらかしてたから、ここで恩返しってわけでもないけど、介抱介抱。
強いていえば、つぶれてくれてありがとう!かな!
そこまで飲んでくれて、先輩も嬉しいっすよ。
feel down
2006/11/08 00:28:16 (Wed)
Category:日記
今日、また病院行ってきました。
レントゲンの結果、鼻の骨が折れていました。
他の病院の整形外科では、レントゲンを撮って見て「折れてはいない」って言い張っていたのに。
やっぱ専門家がみないと分からないんですね。
それでですね、手術することに決めました。
手術が遅くなると、もう骨がくっついてしまうため、鼻の骨を手動で折って治さなければならないらしいですが、今週末に試合、来週もちょっと私用があるため、手術は17日、入院は16日〜23日になりました。
骨折れてから3週間がリミットらしいので、ギリギリでもしかしたら完全にまっすぐにはならないということですが、いたしかたない。
手術後、鼻が曲がりやすくなるため、固定する必要があるみたいです。
中から外から固定しなければならないため、鼻の穴の奥まで脱脂綿つめて、鼻の表面をギプスするらしいです。
口呼吸、いずそうです。
1週間したら、脱脂綿を取るそうです。痛そうだ。。。
なんか気分落ちるわー。
入院中、何しよう?
きっとノーパ持って行って、学会発表にむけて実験とかしてるんだろうなぁ。。。
題目締め切りが12月頭にあるし。やらなきゃいけないことがたんまりありそう。
気分転換にパチンコしてみるも、転換にならなかった。
スープカレー食べにいっても、店員同士が雑談ばっかしてて、なんか気分悪くなった。しょうがないから、家で寝た。
レントゲンの結果、鼻の骨が折れていました。
他の病院の整形外科では、レントゲンを撮って見て「折れてはいない」って言い張っていたのに。
やっぱ専門家がみないと分からないんですね。
それでですね、手術することに決めました。
手術が遅くなると、もう骨がくっついてしまうため、鼻の骨を手動で折って治さなければならないらしいですが、今週末に試合、来週もちょっと私用があるため、手術は17日、入院は16日〜23日になりました。
骨折れてから3週間がリミットらしいので、ギリギリでもしかしたら完全にまっすぐにはならないということですが、いたしかたない。
手術後、鼻が曲がりやすくなるため、固定する必要があるみたいです。
中から外から固定しなければならないため、鼻の穴の奥まで脱脂綿つめて、鼻の表面をギプスするらしいです。
口呼吸、いずそうです。
1週間したら、脱脂綿を取るそうです。痛そうだ。。。
なんか気分落ちるわー。
入院中、何しよう?
きっとノーパ持って行って、学会発表にむけて実験とかしてるんだろうなぁ。。。
題目締め切りが12月頭にあるし。やらなきゃいけないことがたんまりありそう。
気分転換にパチンコしてみるも、転換にならなかった。
スープカレー食べにいっても、店員同士が雑談ばっかしてて、なんか気分悪くなった。しょうがないから、家で寝た。
Club Cup in Obihiro
2006/11/05 14:39:57 (Sun)
Category:日記
11月3日〜5日、帯広でクラブカップというバスケの大会がありました。
みんなで車移動。
初戦はスクラップスという、なかなか強い相手。
かんたが怪我してしまい、俺と交替。
終盤まで、10点ビハインドを行ったり来たりした。
しかし、その試合、シュートのタッチがよかった。
スリーはここまで3本決めているし、コースもいい。
4Q中盤でやっと逆転!!
しかし、残り5秒で、同点スリーを決められた。
エンドスローですかさずパスをもらい、ドリブルで急いでフロントコートにボールを運ぼうと考えた。
勝つには。。。
手っ取り早い方法は、ファールをもらってフリースローを打つことだ。相手は既にチームファール5つを超えている。これが一番確実だ。
目の前に一人、左後ろに一人。この間を突破すればファールを誘える。
案の定、挟んできた。たぶん後ろのプレーヤーだと思うが、僕の後ろから当たってきた。
手が引っかかった。
僕は倒れた。
ピ!
ファールだ。予定通りだ。
しかしその後、フラッシュバックが起こった。
4年前の試合で、3点差で負けてて残り1秒、フリースロー3本打てるという状態で、僕は始めの一本をはずした。しかもエアボール。
大丈夫、あれから成長してるはず。
今回はまだ同点だ。
打つ前に、敵ベンチから、「入ったらタイムアウト」と聞こえた。
無心で打て。
1投目。
。。。。
スチャ。。。
入った!!!!1点差で勝ってる!!
2投目。決めてやる!!!
。。。
ガン。
ガーン(゜□゜|||)
やばい!
しかしやぎさんがリバウンド取ってくれた。ここで試合終了。
1点差で勝ちました。
後から聞いた話だと、新ルールで、4Q残り何分か切ってからシュート決めたときにタイムアウト取ったら、NBAのようにハーフライン端からゲーム再開できるようになったらしい。
つまり、俺が2投目のフリースローを決めてたら、危なかったということです。
この試合、スリー3本、ツー3本、フリースロー2/4で、17点でした。
二日目は旭川篭球クラブとの対戦。昨年の優勝チームらしいです。
結果、負けました。11点差。
試合終わって、自分に課題を設定しました。
「体重65kg、体脂肪15%に戻す!!!」
現在、体重68kg、体脂肪18%です。
妙に最近走るのが重いと思ったらこれか。。。
さて、これから24が始まります。
徹夜、確実です。
ゼミ資料できる気がしねー。
でもやるっきゃない!
みんなで車移動。
初戦はスクラップスという、なかなか強い相手。
かんたが怪我してしまい、俺と交替。
終盤まで、10点ビハインドを行ったり来たりした。
しかし、その試合、シュートのタッチがよかった。
スリーはここまで3本決めているし、コースもいい。
4Q中盤でやっと逆転!!
しかし、残り5秒で、同点スリーを決められた。
エンドスローですかさずパスをもらい、ドリブルで急いでフロントコートにボールを運ぼうと考えた。
勝つには。。。
手っ取り早い方法は、ファールをもらってフリースローを打つことだ。相手は既にチームファール5つを超えている。これが一番確実だ。
目の前に一人、左後ろに一人。この間を突破すればファールを誘える。
案の定、挟んできた。たぶん後ろのプレーヤーだと思うが、僕の後ろから当たってきた。
手が引っかかった。
僕は倒れた。
ピ!
ファールだ。予定通りだ。
しかしその後、フラッシュバックが起こった。
4年前の試合で、3点差で負けてて残り1秒、フリースロー3本打てるという状態で、僕は始めの一本をはずした。しかもエアボール。
大丈夫、あれから成長してるはず。
今回はまだ同点だ。
打つ前に、敵ベンチから、「入ったらタイムアウト」と聞こえた。
無心で打て。
1投目。
。。。。
スチャ。。。
入った!!!!1点差で勝ってる!!
2投目。決めてやる!!!
。。。
ガン。
ガーン(゜□゜|||)
やばい!
しかしやぎさんがリバウンド取ってくれた。ここで試合終了。
1点差で勝ちました。
後から聞いた話だと、新ルールで、4Q残り何分か切ってからシュート決めたときにタイムアウト取ったら、NBAのようにハーフライン端からゲーム再開できるようになったらしい。
つまり、俺が2投目のフリースローを決めてたら、危なかったということです。
この試合、スリー3本、ツー3本、フリースロー2/4で、17点でした。
二日目は旭川篭球クラブとの対戦。昨年の優勝チームらしいです。
結果、負けました。11点差。
試合終わって、自分に課題を設定しました。
「体重65kg、体脂肪15%に戻す!!!」
現在、体重68kg、体脂肪18%です。
妙に最近走るのが重いと思ったらこれか。。。
さて、これから24が始まります。
徹夜、確実です。
ゼミ資料できる気がしねー。
でもやるっきゃない!
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
■日記
[2025/02/23] [PR] (No.)
[2006/11/16] 入院場所 (No.554)
[2006/11/11] Maybe it's good system. (No.553)
[2006/11/09] My nose makes a sound when I touch it. (No.552)
[2006/11/08] feel down (No.551)
[2006/11/05] Club Cup in Obihiro (No.550)
[2006/11/16] 入院場所 (No.554)
[2006/11/11] Maybe it's good system. (No.553)
[2006/11/09] My nose makes a sound when I touch it. (No.552)
[2006/11/08] feel down (No.551)
[2006/11/05] Club Cup in Obihiro (No.550)
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析