忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4 hours
 Category:日記
なんだかんだで家帰って4時間寝てしまいました笑
元気はつらつ!!
さて,17時までに頑張って完成させるか.
それ終わったら何しようかな.買いものにでも行こうかな.
天気悪いけど笑
PR
Good morning!!
 Category:日記

徹夜だ徹夜だ!!!
朝だ朝だ!!
明日は僕のゼミ発表.ゼミ資料は今日の17時までに提出することになっていて,いつもながら前日徹夜を行ったわけでございます.
考えてみれば,一日前に提出っていい方法だと思う.
いつも開始する時間を一日分早めればいいだけのことだし,当日徹夜で発表ってぐだぐだになるから.
前日に出せば万全の状態でゼミにのぞめる.
もう少しでできそうなんです.
あと少し...
==============================================
あ,そうそう,JALのマイルがとうとう15000いきました!これで国内往復券GETしました.就活の御褒美としていいよね??
==============================================
今日,ひょんな事から,過去のバスケの練習で面白かったこと,つらかったことを思い出してみた.

楽しい
・ドリブルチャンピオン(皆でドリブルカットを狙って,最後まで残った人の勝ち)
・5点先取5on5(速攻で点を取ったらそのまま加算,セットプレーならスリーが2点,ツーが1点.さらにオフェンスリバウンドを取ったらプラス1点)
・1on2(オフェンスの練習)
・スリーメン10分100本(みんなでスリーメン1往復交替で行って,10分以内に100本決めれなかったらもう一回)

嫌い,つらい
・笛ダッシュ(ダッシュで,笛がなったら方向転換してダッシュ)
・3.5往復ダッシュ(コートを3.5往復ダッシュ)
・スリーメン10往復(シュート落としたらノーカウント)
・アーカンソー(説明できねぇ.うちの高校ならわかるだろ)
・ハーキー→馬跳び→ハーキー→・・・(足があがらなくなる)

===============================================

あーシャワーあびに家に帰ろう.
JR Tower
 Category:日記
こんにちは,痛風との戦いがもうしばらく続きそうなsakuです.
まず,昨日のことを書きます.
昨日は午後から基礎クラス28組の花見でした.
なんだかんだ言って,大学3年の時に始まったこの花見も今年で終わりなんだよなぁ.
円山公園に到着!!

...桜咲いてねぇ...

そんなことも気にせずに行った花見,今年は例年になくあたたかく,ポカポカ陽気の下で昼寝ができそうでした.
正常だったら僕もお酒を飲んでいたのですが,痛風生活のため,断念.ジュースとお茶のみ.

夕方からはサークルの練習.
シューティングだけにしようかと思ってました.

が.

僕の意志はこんにゃくです.
練習見てたら混ざりたくなって,やっちゃいました.
フットワークの途中から最後の4対4まで.

足は,痛いというよりは,何かつっかかってて,思うように動いてくれない,という感じ.
普通に点も決めれたし,会長杯にも間に合うかも!

夜は飲み会.焼酎オンリー.
今回は今のサークルの方で参加したのですが,隣の席では前いたサークルが新歓をしてて,帰りはshowとくりと六宝までいって,帰りました.
正直食事制限,めっちゃめんどくさいです.
しかし痛風を治すには頑張らなきゃいけないことです.

今日.午後出勤で学校へ.

やる気がでなかったJCTさんとぶちょうとtakaと俺は勢いにまかせ,JRタワーの展望台へ.

初めて登ってみたけど,ほんと人がゴミのようですよ(笑)
ちょうど夕暮れ時で,夕日が街に反射して美しいですYO.
うちの大学,JCTさんの家,札幌ドーム,テレビ塔とかも見えちゃいます.

そしてトイレ!!男子トイレはまるで下界に向けてやっているような感覚が味わえそうです!笑

帰りにソフトクリームを食べて,パンを買って研究室に戻りました.

あ,寄ったパン屋さん,「パンモレ」ってパンが好きでよく寄るんですが,Kがバイトしてました.
声かけられるまで気づきませんでしたし,声かけられたらびっくりしました!昨日の今日だったし.
これからも通いますよ!!だから割引いてくださいな.
CONSADOLE
 Category:日記
昨日のことを話します。
足の調子はだんだんよくなってきました。歩くスピードも徐々に上がってきました。
強烈な痛み止めの薬が効いているのか、回復しているのか分かりません。。

10006363533.jpg








晴天の中、僕はサッカー観戦を初めてしてきました。
コンサドーレvsベガルタ仙台
どっちが勝っても自分的には嬉しい試合です!!

さて試合開始。。。

え、そんなところにパスするの??誰もいないじゃん。っていうか、敵じゃん。

シュートはゴールポストですか。。。
ディフェンス多すぎだよ。。
ボール持ちすぎ。

何回「ヤバイ」って口に出したか(笑)
でも、ハラハラさせてくれましたよ!

とくにフッキという外国人選手。
ファールがめっちゃすごい!エンドライン付近で勢いつけて「手で」押し倒したり、タックルっぽいことしたり!
しかしイエローカードが出ないんですよ(笑)

はじめ仙台が決めて、最後の最後でコンサが決めて、同点。

どっちかが勝てば嬉しいものの、引き分けに終わってしまいました。
夜は幼稚園から一緒のSHと飲み会。
いい感じの店に連れて行ってくれました。
すすきののホテル街近くにちょこんとある。これ、普通の人が気付かないような居酒屋。
マスターがすげー気さくで人がよく、このマスターとSHの父が同期らしいです。
中にいた2人のおっさんも同期らしく、一人はTOEIC850持っているんだぜって言ってました。
つくね、モツ煮込み、うまい!!!
友達価格で安くしてもらえましたし、ここすげーいい!!
今度研究室の飲み会後にでもいこうかな。

SHとは就職についてとか、高校について、将来について熱く5時間くらい語りました。
そんで今日朝起きたら、右足吊りました(笑)

10006363528.jpg







disease name
 Category:日記
血液検査の結果がでました.
尿酸の値が異様に高いです.
さてさて,病名は,,


「痛風発作」

分からない人のために説明しましょう.


================================
ある日突然、足の親ゆびの付け根の関節が赤く腫れて痛みだします。
痛みは万力で締めつけられたように激烈で、大の大人が2、3日は全く歩けなくなるほどの 痛みです。
発作的な症状なので痛風発作と呼びますが、これはたいていの場合、1週間から10日たつとしだいに治まって、しばらくすると全く症状がなくなり ます。
ただし油断は禁物で、半年から1年たつとまた同じような発作がおこります。
そして繰り返しているうちに、足首や膝の関節まで腫れはじめ、発作の間隔 が次第に短くなってきます。
このころになると、関節の症状だけでなく、腎臓などの内臓が侵されるようになってきます。
華々しい関節の症状と深く静かに進行 する内臓障害。
陽と陰のある病気ですが、陰の方が目立たないのが重要です。

=================================


やべぇ....
俺,一生この病気と共に生きなきゃいけないの???
調べてみると,食生活を気を付けて,尿酸値を低く保てば大丈夫みたい.
控えるべき食事は,
肉,魚,豆,ビール.貝,うに,いか,たこ,たらこ,カニ,たまご
もし飲むなら,焼酎水割り.
ということで,食生活を変えます.
野菜中心,水分を沢山とる.
これもう食事がうまい人,食事管理してくれる人を見つけるしかないっすね(笑)
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]