忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

cry cry cry
 Category:日記
はい、先ほどまで借りてきたDVDを見て泣いてしまってたsakuです。

O社の最終面接の前日に、「いま、会いにゆきます」を途中から見たんだけど、今日は全部見ようってことで借りてきたんです。TSUTAYAの更新命令も出てたし。

2回目で、やっと深い内容まで読めた。いいなぁ。
いやー中村しどーかっこいい!そして竹内結子も素敵すぎです!

さてさて、今日は晴天。昼くらいに電話がかかってきました。

「助けてください!」

いや、こんなことは言ってない(笑)

AのPCがお逝きになられたらしく、購入を決断したがどれを買えばいいか分からないと。
それで学校寄ってからヨドバシへPCを見に行きました。
今ってけっこういいスペックのものを安い値段で買えるのな!!俺も欲しくなってしまったよ。
だって80GB、512MBで15万切るんですよ!しかもDVDも焼けるときた。


Yasudaがヨドバシでバイトしてて、いいアドバイスとかもらって、AはSHARPのPCを購入しました。
なぜか分からんけど5000円引きになって(デフォルト?それとも友達価格??)、そのポイントで1GBのSDカードも購入。
さらにはロフトで机を、ヨドバシで椅子を購入。

なんだかんだで当初PCの予算だけで、机、椅子、SDカードも購入できてよかったね!
PCなんも分からんと思うから、またバックアップの取り方とかセットアップの仕方とか教えますわ。
バイト経験が活かせるかも!!

それからJCTさんと待ち合わせして、ステラプレイスの牛角へ。
肉がくいたかったんすよ肉が。
そしたらサークルの後輩さおーりがバイトしてて、サービスしてもらいました(笑)
いやーサンキュ!!!
温玉キムチ?うまかったす。

さてさて、明日はK社の最終面接。準備なし。これから寝て、明日の朝起きて、飛行機で東京、日帰りです。
あと面接は2つ。頑張ります。
PR
I visited a basketball team for a tryout.
 Category:日記
午後、Kさんに電話して、午後からとあるバスケットボールチームのトライアウトを受けに行きました。
トライアウト内容は。。。

「全会一致で賛成を得られなければ入団できない」
つまり、自己アピールをして、一人でもNOを出したら入団できません。
さらにKさんは、「誰かのモノマネでやれ」とのこと。



無理


モノマネを免除してもらいました。

「はるばる北19からやってきましたH大学大学院sakuです。
御社の、試合や練習のモチベーションの高さに魅力を感じました。
このような環境の下、私の向上心、行動力を活かし、チームの勝利に貢献したいと思い、
御社を志望します!!」

超就活チック!!

しかもKさんに「御社じゃねーだろ」との突っ込みもうけました(笑)
なんとか入団できました。

今日からこのチームで1年間頑張ります!!!
よろしくお願いします!

練習はみっちり。
ハーフ5対5ではいいプレーができた。
しかし。しかしだ。この時点で俺の足はテンパッてた。このことは自分では気付いていない。
いざオールコート5対5。。。足が思うようにうごかねぇ。なんだこの他人のような足は。
全然思ったようにプレーできませんでした。
必要なのは至ってシンプル。
===============================================

・昔ほどの体力
・チームに馴染むこと
・個々のプレイヤーがどんな動きをするか体で覚えること
・ゲーム感覚を取り戻すこと
==============================================

帰りにKさんとYさんとロイホで飯を食べて帰りました。
あ、さっき宮城県沖で地震があったみたい!!うちの実家は震度1だけど、北部は4とかいった。
大丈夫かな??
flickr
 Category:日記
Flickrという写真コミュニティを使ってみました。
僕のこれまでの写真を何個かピックアップして置いておきますので、もし暇なときは見たりコメントつけたりしてくださいな。
アドレスは、以下の通りです。
http://www.flickr.com/photos/53444781@N00/

Profileの部分からもここに飛べます。Flickrです。
よろしく。
よし、これで寝れる。。。

おやすみ。。。
many battons3
 Category:日記
バトン3つめ。先ほど書いた前回と前々回のもまだ見ていない人はもしよろしければ見てくださいな。
では、ぎーすーさんからまわってきたバトン
◇◆簡易自己紹介ばとん◇◆

1:回す人を最初に書いておく(5人)
マイミクさんの中でIDの下2桁が少ない順に。
これめんどいからパス

2.お名前は?
saku

3:おいくつですか?
23歳
5月15日で24歳ですわ。

4:ご職業は?
大学院生
来年の4月に社会人になります。(なりたいな)

5:ご趣味は?
バスケと旅。温泉。

6:好きな異性のタイプは?
竹内結子、石原さとみ、綾瀬はるか
この3人っすね。最近いいなーって思ったの。
ドラマの役や演技が好感触っす。

7:特技は?
バスケ。
手を挙げること?
脱臼w

8:資格、何か持ってますか?
基本情報技術者
えいけんさんきゅう
普通救命講習受講

9:悩みが何かありますか?
ある。ある。たくさんある。
まず、右ひじの癌細胞。
取りたい。
とりあえず、まだまだありますので、みなさん探してください。

10:お好きな食べものとお嫌いな食べものは?
好き:果物、甘いもの  嫌い:レバー、ピーマン、玉ねぎ(生とシャリっていうやつ)、しいたけ、酢豚
やっぱ嫌いなもの多いな俺。。。

11:貴方が愛する人へ一言
え、愛する人??未来の???
「いま、幸せですか?」

12:回す人5人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします
 めんどいから、アンカーになりました。
many battons2
 Category:日記
はい、先ほどに続き、バトンの2つめ。

イカじゃがさんから回ってきた高校バトン。ちなみに、今日母校を訪れましたよ。知っている先生は少なくなっていたけど、就活の話とか、最近の高校の話とかしてきました。

■まずはじめに高校名は?
宮城県立仙台第一高等学校

■この高校に入るためにしたことは?
え、勉強と下見、くらいか。恋、もそのきっかけにはなったかな。
え、恋?もちろん相手は女の子ですよ笑?

■制服は?
私服。なんかいつも着る服考えれておもしろかったよ。
でも学校ではジャージとかバスパンが多かった気がする。
夏場、普通にトランクス一丁で授業受ける人とかいたなぁ。

■何で通ってた?
チャリ!!朝練とか辛かったなぁ。。
チャリ乗っていると、けっこう中学の友達とかバスケ仲間に会うんですよ。

■部活は?
バスケ部。ジャッキーの指導の下、殴られけられながらも最後までがんばりました。入部当初30人いた同期も、最後は9人??

■バイトは?
なし。バスケおんりー。

■1番好きだった先生は?
アフロ。最初はアフロで怖かったけど、意外に話し方とか絡み方がよかった。
相談にもけっこう乗ってくれたし。

■1番好きだった教科は?
体育☆あたりまえっすよ!

■1番好きだった場所は?
ベランダのベンチ。日差しがいいときに昼休み昼寝するのが最高に気持ちいい。

■1年生の時の思い出は?
髪型をツーブロックにしていったら、顧問ジャッキーにめっちゃ怒られ、やめるか髪切るかどっちかにしろって言われてボーズになった。

■2年生の時の思い出は?
山小屋研修。
蔵王で一日サバイバル。なぜか花火とかもしたよね。
でも引率の先生二人がバスケ部顧問でつらかった。。。
夜にクラス討論を行って、確かお題が「今彼女が妊娠したら生ませるか生ませないか」だっけ?
1試合で43点取ったバスケの練習試合。この試合骨折したなぁ。
試合で初脱臼。。。このときからの癖なのね。

■3年生の時の思い出は?
daikonと自転車二人乗りして、交番の前を信号無視したら、「いい度胸してるな」って警察署に入れられたw
運動祭。6人でfuwafuwaの家に泊まって徹夜で望んだけど優勝した。縦割りで、作戦も作り物も自分たちで計画立てて考えての優勝だからめっちゃうれしかった。

モールの前のベンチ、オルモの通りの夕日、沈黙。。。

文化祭、夜のステージの一発芸とコント。けっこう受けがよくてうれしかった!このために夏休み生徒会室に半監禁くらってました笑

センター前ボーズ、センター前雪合戦、センター前人間バスケット。試験前ってのが熱かったね!!

■高校時代の友人に一言!!
ちょっと今度飲もうよ!!

■このバトンをまわす人は?(5人)
んー高校生活聞いてみたい人ということで、、、
GAさん
あやさん
さおーりさん
シヨコさん
斤2さん
お願いします。
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]