Softbankの落とし穴??
2006/10/23 20:22:11 (Mon)
Category:日記
Softbankが物凄いことをはじめるようだ。
ソフトバンクモバイル、月額2,880円で同社同士の通話が無料になるプラン
はじめ、めっちゃびびった!
え、孫さんやりすぎでしょ!?
・auとNTTドコモのすべての料金メニューや割引プランと同条件で、そこから200円引き
最低でも他社以上のサービスをしようってことか。
・他社であっても長期割引の引き継ぎ
これはかなり大きい!あとはメアド変更の抵抗がなければって感じだね。
ユーザの迷いを吹きとばしたぞって感じがする。
・他社の値下げには、24時間以内に対抗
Softbankさを感じる。体育会系だね。
・ソフトバンク同士の通話料は無料
これがどうもひっかかる。ビジネスモデルはどうなっているの?
儲けがでる何かをもっているのかな。。。
例えば、通話音が広告になるとか(笑)
待ち受けに毎回広告がでるとか(笑)
気になるところだ。
・SMSのメール代は0円
・基本料金は加入から2か月間は無料
・パケット定額も加入から最大2か月間は無料
このへんは普通。
・基本料金、ソフトバンク同士の通話、SMS無料などを含めた月額2,880円のプランを設定
なんかどっかに落とし穴があるような気がする。
こんな記事を発見した。
nikkei
ゴールドプランというものが新しく登場し、これは基本使用料が9600円。
で、期間中(2006年10月26日〜2007年1月15日)にゴールドプランに加入した場合は、2880円になりますよ、とのこと。
ソフトバンク同士の電話は基本無料についてだが、
「21時〜0時代の時間帯は、1請求月の累計通話時間が最大200分を超える場合、30秒毎に20円(税込21円)がかかります。」
やっぱりな。
うちらが一番電話かける時間帯はしっかり抑えられてる。
Softbankから他社携帯への通話は、同時間帯は、1分42円。
これは他社のプランと比べて高い。
パケット料金もかかり、これを定額にしたかったら、「パケットし放題」というプランにも申し込む必要がある。
「パケットし放題」は、月980円〜4200円。
フルブラウザ利用時でもし放題にしたかったら、もう少し値段があがる。
おもしろいのは、「オレンジプラン」「ブループラン」というものが存在して、これらはそれぞれau、ドコモのプランとそっくり!!対抗策としてはおもしろく、Softbankらしい!!
このようにSoftbankは先制攻撃。
他社はこれを聞いてどう思うのかな。
ソフトバンクモバイル、月額2,880円で同社同士の通話が無料になるプラン
はじめ、めっちゃびびった!
え、孫さんやりすぎでしょ!?
・auとNTTドコモのすべての料金メニューや割引プランと同条件で、そこから200円引き
最低でも他社以上のサービスをしようってことか。
・他社であっても長期割引の引き継ぎ
これはかなり大きい!あとはメアド変更の抵抗がなければって感じだね。
ユーザの迷いを吹きとばしたぞって感じがする。
・他社の値下げには、24時間以内に対抗
Softbankさを感じる。体育会系だね。
・ソフトバンク同士の通話料は無料
これがどうもひっかかる。ビジネスモデルはどうなっているの?
儲けがでる何かをもっているのかな。。。
例えば、通話音が広告になるとか(笑)
待ち受けに毎回広告がでるとか(笑)
気になるところだ。
・SMSのメール代は0円
・基本料金は加入から2か月間は無料
・パケット定額も加入から最大2か月間は無料
このへんは普通。
・基本料金、ソフトバンク同士の通話、SMS無料などを含めた月額2,880円のプランを設定
なんかどっかに落とし穴があるような気がする。
こんな記事を発見した。
nikkei
ゴールドプランというものが新しく登場し、これは基本使用料が9600円。
で、期間中(2006年10月26日〜2007年1月15日)にゴールドプランに加入した場合は、2880円になりますよ、とのこと。
ソフトバンク同士の電話は基本無料についてだが、
「21時〜0時代の時間帯は、1請求月の累計通話時間が最大200分を超える場合、30秒毎に20円(税込21円)がかかります。」
やっぱりな。
うちらが一番電話かける時間帯はしっかり抑えられてる。
Softbankから他社携帯への通話は、同時間帯は、1分42円。
これは他社のプランと比べて高い。
パケット料金もかかり、これを定額にしたかったら、「パケットし放題」というプランにも申し込む必要がある。
「パケットし放題」は、月980円〜4200円。
フルブラウザ利用時でもし放題にしたかったら、もう少し値段があがる。
おもしろいのは、「オレンジプラン」「ブループラン」というものが存在して、これらはそれぞれau、ドコモのプランとそっくり!!対抗策としてはおもしろく、Softbankらしい!!
このようにSoftbankは先制攻撃。
他社はこれを聞いてどう思うのかな。
PR
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析