空港での出会いと風邪との対決(バンコク)
2006/10/19 16:30:27 (Thu)
Category:タイ・ラオス一人旅(2006)
昨日、22時には寝たせいか、4時に目が覚めた。
ヤツ(下痢)との戦いはまだ続きそうだ。。。
明日はバスケの練習だから、それまでには治っててほしいな。
チェックアウトして、サウナに鍵を返しに行く途中、犬に追っかけられた。
狂犬病怖いから。。。
おばあちゃんがいたので、鍵をわたした。
無断でもってってしまってすんません。
昨日の日本人シェフから、空港方面進行方向に進むトゥクトゥクの方が安いと聞いていたので、そのような道路に移動。
相場は$2~$4。
交渉してみたら、$2でOKだって!よし!
空港についたのが7:30AM。
チェックインは8:30AMから受付開始。
暇すぎる。。。
ソイミルクを飲み時間をつぶした。
時間がきてチェックインし、空港使用料105000キップを払い、イミグレーション。
中でビアラオ6缶を実家へのお土産として買った。$3だった。安い!
出発直前、何気なく後ろを見ると、日本人らしき人が本を読んでいた。
さりげなく背後にまわると、まさしく日本語の本!
ブックカバーが旭屋!
声をかけてみるとやはり日本人で、京都の美容師さんでした。
ラオスにツアーで一人できたみたい。
女一人ってすげー!
しかも京都弁きくのはじめてで、こんなに柔らかいんだ。。。
11月に京都か沖縄にマイルで行く予定だったので、飛行機に乗る前に彼女の連絡先を聞いておいた。
飛行機にのったら席離れるしな。。
って思ったら、飛行機も隣の席!
出発から到着までずっと話した。
途中、前の席に小さい子がいたからおもしろい顔で笑わせようとしたんだけど、
逆に泣いてしまった。。。ごめん。。。
きっと俺のせいじゃない、シートが狭かったんだ。。。
飛行機降りてから、京都にいったときはよろしく!みたいな感じで握手して別れた。
さぁ、俺の飛行機の出発時刻は25:20。あと12時間暇だ。
雨も降っているし、レストランで飯を食うにもまずい。
それでいて高い。
これならチェンマイで10Bでおばあちゃんが作ってくれたカレーの法がよっぽどうまいよ。
(時間経過)
今16:30
すごく鼻水出てくる。。。風邪引いたかな。
さっきまでタイのtraditional massage(1h=380B、ちょっと高いね)受けてた。
パジャマみたいなのに着替えて、薄暗い部屋で。。。
普通に触ってくるし、はじめはびっくりしたけど、、、超痛い!
膝上が特に痛い!
全身やってくれて、何回もコキコキゴリゴリ。
あー!とか、うー!とかさけぶたびに笑われてしまいました。
終わったあとはめっちゃ軽くなった感じ。
ホットモカ(105B)を飲みながら、あったまりました。
本気で風邪引いたみたい。早く飛行機乗りたい。
(時間経過)
身体がほてってきた。
マラリアってたしか40度まで体温上がるんだよな。。。
もし仮に発病したら、、、まずタイの病院に行く。
とうぜんエアチケットは無駄になる。
かなりのお金がかかっちゃうね。
海外保険に入っているから大丈夫か。
風邪薬がきいているのか、今超眠い。
でも寝場所がねー!もういっかいマッサージにいこうかな。
って思ったけど、今手持ちが1560B。
このうち500Bは空港利用料で消える。
研究室のみんなにあだお土産買っていない。。。
残り1060Bかぁ。。。
(時間経過)
オカンとの戦い。あ、悪寒ね。
とりあえず、研究室へのお土産を買った。
また荷物が増えたけど、頑張って押し込んだ。
その後、ネット。
最初は15min=75B。
その後、1min=5B。
高ぇよ。。。
mixi見て、日記更新して、メールチェック。
時間つぶしに絵を描いてみた。
あっという間に1時間たったが、1ページうめつくしたらあきた。
チェックイン時間まであと2時間。
コーヒーショップに非難。
ホットモカとか240B分いろいろたのんだ。
ここの椅子、すごいふかふかで居心地いい!
このまま眠りたい。。。
帰国したらスラムダンク読みたい。
ラピュタみたい。
ドラゴンボールとワンピース読みたい。
原付で静かなところに行きたい。
きっともう秋の香りがしているんだろうな。
秋ってなんか好きだ。
さりげなく良さを出している気がする。
それでいて少し物悲しさもある。
小さい頃、どこかから夕飯の香りがしてきて、それをかぎながら家路をたどった記憶がうっすらと蘇る。
春も思い出すけど、少し物悲しいのが、秋。
(時間経過)
チェックイン、イミグレーションめっちゃ込んでる!
人がごみのようだ!
イミグレーションで並んでいると、前が日本人夫婦。
暇だったので話したら、会話弾みました!
旅好きの人ってわりかし話し好きだよね。
しかも同じ地域を歩いたわけだから、感想も聞けるし。
2人は社内結婚らしいです。
荷物チェックも無事通過。
ラオラオは大丈夫だった!
結局620B余った。
以上!
タイ、ラオス一人旅でした!
Next→ポスター発表をすることになりました(日本)
目次→タイ・ラオス(2006)
ヤツ(下痢)との戦いはまだ続きそうだ。。。
明日はバスケの練習だから、それまでには治っててほしいな。
チェックアウトして、サウナに鍵を返しに行く途中、犬に追っかけられた。
狂犬病怖いから。。。
おばあちゃんがいたので、鍵をわたした。
無断でもってってしまってすんません。
昨日の日本人シェフから、空港方面進行方向に進むトゥクトゥクの方が安いと聞いていたので、そのような道路に移動。
相場は$2~$4。
交渉してみたら、$2でOKだって!よし!
チェックインは8:30AMから受付開始。
暇すぎる。。。
ソイミルクを飲み時間をつぶした。
時間がきてチェックインし、空港使用料105000キップを払い、イミグレーション。
中でビアラオ6缶を実家へのお土産として買った。$3だった。安い!
出発直前、何気なく後ろを見ると、日本人らしき人が本を読んでいた。
さりげなく背後にまわると、まさしく日本語の本!
ブックカバーが旭屋!
声をかけてみるとやはり日本人で、京都の美容師さんでした。
ラオスにツアーで一人できたみたい。
女一人ってすげー!
しかも京都弁きくのはじめてで、こんなに柔らかいんだ。。。
11月に京都か沖縄にマイルで行く予定だったので、飛行機に乗る前に彼女の連絡先を聞いておいた。
飛行機にのったら席離れるしな。。
って思ったら、飛行機も隣の席!
出発から到着までずっと話した。
途中、前の席に小さい子がいたからおもしろい顔で笑わせようとしたんだけど、
逆に泣いてしまった。。。ごめん。。。
きっと俺のせいじゃない、シートが狭かったんだ。。。
飛行機降りてから、京都にいったときはよろしく!みたいな感じで握手して別れた。
雨も降っているし、レストランで飯を食うにもまずい。
それでいて高い。
これならチェンマイで10Bでおばあちゃんが作ってくれたカレーの法がよっぽどうまいよ。
(時間経過)
今16:30
すごく鼻水出てくる。。。風邪引いたかな。
さっきまでタイのtraditional massage(1h=380B、ちょっと高いね)受けてた。
パジャマみたいなのに着替えて、薄暗い部屋で。。。
普通に触ってくるし、はじめはびっくりしたけど、、、超痛い!
膝上が特に痛い!
全身やってくれて、何回もコキコキゴリゴリ。
あー!とか、うー!とかさけぶたびに笑われてしまいました。
終わったあとはめっちゃ軽くなった感じ。
本気で風邪引いたみたい。早く飛行機乗りたい。
(時間経過)
身体がほてってきた。
マラリアってたしか40度まで体温上がるんだよな。。。
もし仮に発病したら、、、まずタイの病院に行く。
とうぜんエアチケットは無駄になる。
かなりのお金がかかっちゃうね。
海外保険に入っているから大丈夫か。
風邪薬がきいているのか、今超眠い。
でも寝場所がねー!もういっかいマッサージにいこうかな。
って思ったけど、今手持ちが1560B。
このうち500Bは空港利用料で消える。
研究室のみんなにあだお土産買っていない。。。
残り1060Bかぁ。。。
(時間経過)
オカンとの戦い。あ、悪寒ね。
とりあえず、研究室へのお土産を買った。
また荷物が増えたけど、頑張って押し込んだ。
その後、ネット。
最初は15min=75B。
その後、1min=5B。
高ぇよ。。。
mixi見て、日記更新して、メールチェック。
あっという間に1時間たったが、1ページうめつくしたらあきた。
チェックイン時間まであと2時間。
コーヒーショップに非難。
ホットモカとか240B分いろいろたのんだ。
ここの椅子、すごいふかふかで居心地いい!
このまま眠りたい。。。
帰国したらスラムダンク読みたい。
ラピュタみたい。
ドラゴンボールとワンピース読みたい。
原付で静かなところに行きたい。
きっともう秋の香りがしているんだろうな。
秋ってなんか好きだ。
さりげなく良さを出している気がする。
それでいて少し物悲しさもある。
小さい頃、どこかから夕飯の香りがしてきて、それをかぎながら家路をたどった記憶がうっすらと蘇る。
春も思い出すけど、少し物悲しいのが、秋。
(時間経過)
人がごみのようだ!
イミグレーションで並んでいると、前が日本人夫婦。
暇だったので話したら、会話弾みました!
旅好きの人ってわりかし話し好きだよね。
しかも同じ地域を歩いたわけだから、感想も聞けるし。
2人は社内結婚らしいです。
荷物チェックも無事通過。
ラオラオは大丈夫だった!
結局620B余った。
以上!
タイ、ラオス一人旅でした!
Next→ポスター発表をすることになりました(日本)
目次→タイ・ラオス(2006)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析