碇ヶ関〜鹿角 (8月2日):鹿角のみそたんぽ
2006/08/15 23:59:59 (Tue)
Category:札幌〜仙台:原付旅行(2006)
☆☆☆札幌〜仙台:原付旅行☆☆☆
8月2日 Part 2
碇ヶ関から、秋田を目指した。
一応、峠超え???
山道に入る前に、7号線から282号線に移り、移動。
とりあえず、山道だ。まるで、もののけ姫に出てくる森を原付で抜ける感じ??
つまり、何もない。あるのは森とがけとガードレールだ。
ふと、気がついたら、前がトラック、後ろがトラックだった。
トラックをトラッキング??笑
トラックって車体が大きいよな。対向車線からも、後続のトラックのさらに後ろからも俺の姿は見えない。。。
そして、トラックの運ちゃんは、オービスとか警察のいそうな場所を知っていて、危なくないところは飛ばす。。。
俺も飛ばしていいってことか!!
そうだよね、周囲にあわせないといけないもんね。
原付でこんなにスピードでるんだ!?
上りは重いけど、下りはジェットコースター!!
人様には言えないスピードで走りました!!
そんなこんなで秋田に突入!!
景色が綺麗だ!



鹿角の道の駅で休憩。
秋田といえば、そう、きりたんぽ!
ミソたんぽを売っていたし、その場で焼いてもいたので、お土産として購入し、自分でも食べた。
もちもちしててうまい!
売ってくれているおばちゃんとも話し、観光客とも話した。
(観光客には「これうまいっすよ」って宣伝もしておいたw)
漬物もサービスしていただきました!
いやー田舎だけど、田舎だからこそ出る人の良さ、優しさってあるよね。
旅人に対して優しいっていうかさ。
そしてさらに僕の旅は続く。。。さらに南下し、秋田の中心部へ!!
=======================
こんばんは、sakuです。
なんとか学会発表用のポスター作りが終わり、パワーポイント作りに移っています。
今日は、いろいろとバタバタしてました。
思いついたらすぐ動いてしまう方ですので、急遽チャリを走らせて南西の方へ行き、用事を済ませた後、探し物を探しに東へ。
店の人や道行く人と度々話し、目的達成!!
汗だくでした。
思いついたら動く、これをしておけば、後悔することは少ないと思います(ビジネスではどうか分かりませんが。。。)
それでは、また。
8月2日 Part 2
碇ヶ関から、秋田を目指した。
一応、峠超え???
山道に入る前に、7号線から282号線に移り、移動。
とりあえず、山道だ。まるで、もののけ姫に出てくる森を原付で抜ける感じ??
つまり、何もない。あるのは森とがけとガードレールだ。
トラックをトラッキング??笑
トラックって車体が大きいよな。対向車線からも、後続のトラックのさらに後ろからも俺の姿は見えない。。。
そして、トラックの運ちゃんは、オービスとか警察のいそうな場所を知っていて、危なくないところは飛ばす。。。
俺も飛ばしていいってことか!!
そうだよね、周囲にあわせないといけないもんね。
原付でこんなにスピードでるんだ!?
上りは重いけど、下りはジェットコースター!!
人様には言えないスピードで走りました!!
そんなこんなで秋田に突入!!
景色が綺麗だ!
鹿角の道の駅で休憩。
秋田といえば、そう、きりたんぽ!
ミソたんぽを売っていたし、その場で焼いてもいたので、お土産として購入し、自分でも食べた。
もちもちしててうまい!
売ってくれているおばちゃんとも話し、観光客とも話した。
(観光客には「これうまいっすよ」って宣伝もしておいたw)
漬物もサービスしていただきました!
いやー田舎だけど、田舎だからこそ出る人の良さ、優しさってあるよね。
旅人に対して優しいっていうかさ。
そしてさらに僕の旅は続く。。。さらに南下し、秋田の中心部へ!!
=======================
こんばんは、sakuです。
なんとか学会発表用のポスター作りが終わり、パワーポイント作りに移っています。
今日は、いろいろとバタバタしてました。
思いついたらすぐ動いてしまう方ですので、急遽チャリを走らせて南西の方へ行き、用事を済ませた後、探し物を探しに東へ。
店の人や道行く人と度々話し、目的達成!!
汗だくでした。
思いついたら動く、これをしておけば、後悔することは少ないと思います(ビジネスではどうか分かりませんが。。。)
それでは、また。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析