青森港〜碇ヶ関 (8月2日):ながさき屋のおばあちゃん
2006/08/13 23:59:59 (Sun)
Category:札幌〜仙台:原付旅行(2006)
☆☆☆札幌〜仙台:原付旅行☆☆☆
8月2日 Part 1


無事、船で青森港に6:30に到着!!とうとうやってきました東北地方!
まず、7号線を進み、弘前方面に向かいました。
昨日とは天気がうってかわり、快晴。あったけぇ。
ガードレールをふと見たら、りんごの形をしているんです。


弘前を通り抜けて、何もなさそうだったので、秋田を目指しました。
途中(碇ヶ関の前あたり)、お腹が空いてきました。
青森といえば、りんごだろ。
りんごといえば、八百屋さんだろ。
よし、八百屋さんを探そう!!
しかし、こんなに朝早くに八百屋さんってやっているのか??
しばし、両サイドをちらちら見ながら原付を走らせた。
うーん、やっぱまだ8時だし、やってないな。。
あきらめかけていたら、「apple ながさき屋」という八百屋さんっぽいのを発見。
八百屋さんというより、売店??タバコの自販の前でタバコを補充しているおばあちゃんがいました。
saku「りんごってありますか?」
おばあちゃん「あるよー。1個?2個?」
saku「じゃーひとつだけください」
おばあちゃんは中へ入っていき、奥へ消えました。
しばらくすると、冷えたりんご2つと、トマトを持ってきました。
おばあちゃん「りんご冷やしておいたのだから。あと1個はおまけ。あと、農家の人から採れたてのトマトももらったから、これもつけて120円。」
いいんすかそんなにサービスしていただいて!!
こんな見ず知らずの僕に。。。なのに優しくしていただき、サービスしていただき。。。
ありがとうございました!!
旅の話をして、出発の準備をしていると、チョコレートパンももってきてくれました。
おばあちゃん「これ一日賞味期限過ぎちゃってるけど、大丈夫だからもっていって。」
最後の最後までサービスしてくれたおばあちゃん、ありがとう!記念に一緒に写真撮りました。


原付走らせて、秋田の手前の道の駅、碇ヶ関に到着しました。そこで、先ほど買ったりもらったりしたりんごとトマトを朝ごはんとして食しました。りんご、丸かじり。冷えてて甘すっぱくておいしい!なんかながさき屋のおばあちゃんの優しさ入りだし、それでおいしく感じたのかも。
トマト、丸かじり、これ、初めて。なかなかいける!!甘い!かじると、トマトの水分が口の中にひろがる。
いやーうまい。まじでうまい!!普段食べるトマトとはぜんぜん違う。
やっぱ採れたてってこんなにおいしいんだね!
次は秋田へ出発です。
=====================================
こんばんは、sakuです。
昨日、皇子は本来の姿を見せてくれました。
xxnekoさんも皇子も、そしてJCT さん、ぶちょう もありがとうございます!!
すごく楽しい時間を共有できました!
みなさん体力ありすぎですよ!俺もだけど。
ボーリングであれだけ体力使ったのは初めてです!
もうスコアを伸ばす、というより、いかに相手のスコアを低くするか、にチカラを入れていましたね(笑)
あれだけ体はって邪魔したりされたりで、終わったときには汗だくでした。
また飲みましょうね!
先ほど、流星群を見てきました。一人チャリを走らせて、25条くらいの学校へいき、一人で校庭に大の字になって夜空を眺めていました。
流れ星が見えたときって、いつ見ても感動です!おぉ!って声出してしまいます。
今回は条件が悪いと言われていましたが、5個くらい見れました。
願い事も、一応いってきました。叶うといいな。
明日からまた学校、社会人は仕事開始(お盆休み?)ですね。頑張りましょうか。
それでは。
8月2日 Part 1
無事、船で青森港に6:30に到着!!とうとうやってきました東北地方!
まず、7号線を進み、弘前方面に向かいました。
昨日とは天気がうってかわり、快晴。あったけぇ。
ガードレールをふと見たら、りんごの形をしているんです。
弘前を通り抜けて、何もなさそうだったので、秋田を目指しました。
途中(碇ヶ関の前あたり)、お腹が空いてきました。
青森といえば、りんごだろ。
りんごといえば、八百屋さんだろ。
よし、八百屋さんを探そう!!
しかし、こんなに朝早くに八百屋さんってやっているのか??
しばし、両サイドをちらちら見ながら原付を走らせた。
うーん、やっぱまだ8時だし、やってないな。。
あきらめかけていたら、「apple ながさき屋」という八百屋さんっぽいのを発見。
八百屋さんというより、売店??タバコの自販の前でタバコを補充しているおばあちゃんがいました。
saku「りんごってありますか?」
おばあちゃん「あるよー。1個?2個?」
saku「じゃーひとつだけください」
おばあちゃんは中へ入っていき、奥へ消えました。
しばらくすると、冷えたりんご2つと、トマトを持ってきました。
おばあちゃん「りんご冷やしておいたのだから。あと1個はおまけ。あと、農家の人から採れたてのトマトももらったから、これもつけて120円。」
いいんすかそんなにサービスしていただいて!!
こんな見ず知らずの僕に。。。なのに優しくしていただき、サービスしていただき。。。
ありがとうございました!!
旅の話をして、出発の準備をしていると、チョコレートパンももってきてくれました。
おばあちゃん「これ一日賞味期限過ぎちゃってるけど、大丈夫だからもっていって。」
最後の最後までサービスしてくれたおばあちゃん、ありがとう!記念に一緒に写真撮りました。
原付走らせて、秋田の手前の道の駅、碇ヶ関に到着しました。そこで、先ほど買ったりもらったりしたりんごとトマトを朝ごはんとして食しました。りんご、丸かじり。冷えてて甘すっぱくておいしい!なんかながさき屋のおばあちゃんの優しさ入りだし、それでおいしく感じたのかも。
トマト、丸かじり、これ、初めて。なかなかいける!!甘い!かじると、トマトの水分が口の中にひろがる。
いやーうまい。まじでうまい!!普段食べるトマトとはぜんぜん違う。
やっぱ採れたてってこんなにおいしいんだね!
次は秋田へ出発です。
=====================================
こんばんは、sakuです。
昨日、皇子は本来の姿を見せてくれました。
xxnekoさんも皇子も、そしてJCT さん、ぶちょう もありがとうございます!!
すごく楽しい時間を共有できました!
みなさん体力ありすぎですよ!俺もだけど。
ボーリングであれだけ体力使ったのは初めてです!
もうスコアを伸ばす、というより、いかに相手のスコアを低くするか、にチカラを入れていましたね(笑)
あれだけ体はって邪魔したりされたりで、終わったときには汗だくでした。
また飲みましょうね!
先ほど、流星群を見てきました。一人チャリを走らせて、25条くらいの学校へいき、一人で校庭に大の字になって夜空を眺めていました。
流れ星が見えたときって、いつ見ても感動です!おぉ!って声出してしまいます。
今回は条件が悪いと言われていましたが、5個くらい見れました。
願い事も、一応いってきました。叶うといいな。
明日からまた学校、社会人は仕事開始(お盆休み?)ですね。頑張りましょうか。
それでは。
PR
この記事にコメントする
無題
■ボーリングって疲れるね
壮絶なバトルだったね〜。ボウリングであんなに汗をかくなんて思ってなかった。しかし、スコアはひどかった><ライフカードが活躍してくれてうれしかったよ。途中で抜けましたが、あの後も壮絶だった???
http
壮絶なバトルだったね〜。ボウリングであんなに汗をかくなんて思ってなかった。しかし、スコアはひどかった><ライフカードが活躍してくれてうれしかったよ。途中で抜けましたが、あの後も壮絶だった???
http
無題
■その後
クワタさんが大暴れしていたような・・・でも皇子はもっともっとやればできる子だと思います。まだ不満です。実は未だにボウリングの後遺症が癒えません。右手(主に指の付け根)が痛いです。一番まとも投げさせていただいたのにねえ。
http
クワタさんが大暴れしていたような・・・でも皇子はもっともっとやればできる子だと思います。まだ不満です。実は未だにボウリングの後遺症が癒えません。右手(主に指の付け根)が痛いです。一番まとも投げさせていただいたのにねえ。
http
無題
■>ぶちょう
うちら一応勝ってよかったよね!!あのボーリングは一生もんだね。動画とったから、あとであげる。ライフカード、俺もほしいよー!どうにかして手に入れたい。。。スコアは俺はいつもあんなもんよー。
http
うちら一応勝ってよかったよね!!あのボーリングは一生もんだね。動画とったから、あとであげる。ライフカード、俺もほしいよー!どうにかして手に入れたい。。。スコアは俺はいつもあんなもんよー。
http
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析