忍者ブログ
思うように生きましょう。日々の出来事や海外一人旅、地元仙台や第二の故郷北海道について思うところを書いていきます。
[510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500
[PR]
 Category:
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鹿角〜上山 (8月2日):山の上の足湯
 Category:札幌〜仙台:原付旅行(2006)
☆☆☆札幌〜仙台:原付旅行☆☆☆

8月2日 Part 3

鹿角から、さらに南下。
また山道だ。原付を使ってぐんぐん上るが、なかなかスピードがでない。

282号線から341号線へ。

山頂かな?というところで、「足湯 無料」と書いてある看板を発見。

10008796250.jpg10008796278.jpg









むりょーーーーーヽ('A`)ノーーーーー!!

さっそく行って、道沿いにあったから、浸かってみました。

超気持ちいい!!
数分浸かっただけで、足はポカポカ。足がすごく赤くなりました。
浸かっていると、おじいさんおばあさんも入ってきました。
突然、「太白区のどこ?」ってこえが聞こえました。
太白区といえば、うちの実家だけど、、、あ、そっか。
原付のナンバープレートに書いてあったっけ!それでか!

おばあさんがこっちを見ていたので、きっとこのおばあさんが声かけてくれたんだな。
THE MALLの近く、というと、おばあさんもそのへんだということ。
これからのといままでの旅の日程を話し、エールをもらいました!!

身も心もあったまったところで、さて、出発!!
くだりは楽チンです。途中、さっきのおばあさんに抜かされました。
手を振ってくれました。

10008796316.jpg10008796298.jpg









田沢湖前あたり(たぶん玉川ダムあたり)で、こんな綺麗な風景をみれました。
川が緑色なんです!!最近みる川って、黒かったり汚れがひどかったりしたけど、ここは秋田。自然が沢山!!
まだ汚れるまえの川って、こんな感じなのかな。

田沢湖では、こんな看板も。。。

10008796337.jpg美人に気を取られて追突事故起こしちゃうって。。。

田沢湖を通り越して46号線へ。
ぐんぐん飛ばし、角館に到着しました。








10008796364.jpg10008796411.jpg









1620年につくられた城下町、角館は、数々の武家屋敷等が残る歴史の町です。当時の屋敷(当時の人の身長は今と比べて低かったらしく、入口等の高さも低くなっていました。)や、桜並木、川があり、町全体が城下町風になっていました。

茶屋に入り、あんみつ(アイス付き、800円、高ぇ)を頂きましたが、犬がくれくれと体をぶつけてきたので、分けました。いいのかな。。。



角館を出た後(13:30くらい)は、ばあちゃんちまでひとっとび!!46号線から13号線に乗り換えて、あとはまっすぐ。
途中、道に迷ったり、また睡魔が襲ってきたりして、再度リポD注入したり、コンビニで車にいた子供と話したり、雄勝で稲庭うどんを食べたりしました。

10008796442.jpg10008796454.jpg







 

なんとか山形に突入し、ばあちゃんち(山形、上山)に到着したのは19:30。
心配かけまいと、ばあちゃんには何も連絡してなかったため、めっちゃびっくりしてました。

いとこの家におみやげ届けたり(こちらも上山、カレーをご馳走になりました)、ばあちゃんとボクシング亀田戦をみたりして、この日の旅は終了!!

8月2日の走行距離:400kmくらい。

10009044736.jpg












====================

こんにちは、sakuです。
昨日は深夜、家で工作をしました。
レジンと試験管みたいなのとコルクを使って、置物を作ってみました。
んー固まるまで時間かかるなぁ。

そろそろ旅の準備をしなければならないのに、なかなかまとまった時間が取れないです。
今日明日で追実験をして、明日中にパワーポイント資料作成を完成させたる!!

そして、このブログも50000アクセスいきました。
みんなありがとうございます!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
バーコード
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]