I'll say no to your kind invitation.
2006/05/08 20:21:54 (Mon)
Category:就職活動
すごく鬱です.就活ブルーなsakuです.
なぜかというと,せっかく内定をこんな僕にくれた企業に悪いことをしたからです.
「大変申し訳ないのですけれども,内定を辞退させて頂きます...」
今日4社に断りの電話をしました.声がめっちゃダークになっていくよ...
「内定を頂いて非常に嬉しかったのですけれども,いろいろ迷い考えた結果,他社でお世話になることを決意致しましたので,今回は大変申し訳ありませんが,辞退させて頂きたいと思っております...(T_T)」
特に,雰囲気がよかったK社,ここは内定が出て一番嬉しかった.なのに,なのにごめんなさいと言わざるを得ない.面接官も人事部の人も一生懸命僕を見てくれたのに...ほんとすみません.
面談までしてくれて,いろいろ相談にも乗ってくれたS社の人事部Tさん.ほんと期待を裏切ってしまってすみません.
「もしかしたら今後何かの形で一緒に仕事する機会があるかもしれないから,そのときはよろしくね」
こう言われて,ほんと嬉しく,泣きたくなりました.
一番早く内定を出してくれたA社.説明会でも気を遣ってもらったのに,残念な結果となってしまい,すみません.
地元のD社.社員さんと個別に会話する機会を設けてくれたのに,途中辞退してしまい,申し訳ありません.
「同じグループだから,共に頑張りましょう!」
ありがとうございます.ほんとこれまでの分,恩返しします!
期待させちゃってすみません.僕は第一志望の企業で頑張ります.一生懸命頑張ります.ライバル会社となってしまったり,パートナー会社となったりしますが,お互い切磋琢磨で頑張りましょう!!
本当に,こんな僕のことを認めてくれて感謝します!自分の今までの頑張りや人となりを認めてくれたってことで,「自分頑張ってきてよかったな」って思えました.
みんな(企業)にいい顔して,「あなたが好きだよ」と言い,お気に入りを沢山つくり,みんなをその気にさせて,それで一人だけ選んで他には「ごめん,違う人のことが好きなんだ」って.振る(辞退する)時のつらさを味わいました.振っても振られてもつらいんだろうな.
僕のせいで誰かがどこかのステップで落ちた.その人たちのためにも,そして内定をくれた企業さんたちのためにも,これからよりいっそう努力し挑戦していこうと思います.
今日をもって就職活動を完全終了(書類提出,配属面談を除く)します.
皆様,応援ありがとうございました.
きっと僕は,三回りくらい成長してるでしょう.しててほしいです.
なぜかというと,せっかく内定をこんな僕にくれた企業に悪いことをしたからです.
「大変申し訳ないのですけれども,内定を辞退させて頂きます...」
今日4社に断りの電話をしました.声がめっちゃダークになっていくよ...
「内定を頂いて非常に嬉しかったのですけれども,いろいろ迷い考えた結果,他社でお世話になることを決意致しましたので,今回は大変申し訳ありませんが,辞退させて頂きたいと思っております...(T_T)」
特に,雰囲気がよかったK社,ここは内定が出て一番嬉しかった.なのに,なのにごめんなさいと言わざるを得ない.面接官も人事部の人も一生懸命僕を見てくれたのに...ほんとすみません.
面談までしてくれて,いろいろ相談にも乗ってくれたS社の人事部Tさん.ほんと期待を裏切ってしまってすみません.
「もしかしたら今後何かの形で一緒に仕事する機会があるかもしれないから,そのときはよろしくね」
こう言われて,ほんと嬉しく,泣きたくなりました.
一番早く内定を出してくれたA社.説明会でも気を遣ってもらったのに,残念な結果となってしまい,すみません.
地元のD社.社員さんと個別に会話する機会を設けてくれたのに,途中辞退してしまい,申し訳ありません.
「同じグループだから,共に頑張りましょう!」
ありがとうございます.ほんとこれまでの分,恩返しします!
期待させちゃってすみません.僕は第一志望の企業で頑張ります.一生懸命頑張ります.ライバル会社となってしまったり,パートナー会社となったりしますが,お互い切磋琢磨で頑張りましょう!!
本当に,こんな僕のことを認めてくれて感謝します!自分の今までの頑張りや人となりを認めてくれたってことで,「自分頑張ってきてよかったな」って思えました.
みんな(企業)にいい顔して,「あなたが好きだよ」と言い,お気に入りを沢山つくり,みんなをその気にさせて,それで一人だけ選んで他には「ごめん,違う人のことが好きなんだ」って.振る(辞退する)時のつらさを味わいました.振っても振られてもつらいんだろうな.
僕のせいで誰かがどこかのステップで落ちた.その人たちのためにも,そして内定をくれた企業さんたちのためにも,これからよりいっそう努力し挑戦していこうと思います.
今日をもって就職活動を完全終了(書類提出,配属面談を除く)します.
皆様,応援ありがとうございました.
きっと僕は,三回りくらい成長してるでしょう.しててほしいです.
PR
I'll write my diary before going to bed.
2006/05/06 03:42:29 (Sat)
Category:就職活動
少し前から、自分の就活をまとめています。もしかしたら、後輩に役に立つかもしれないから。
欲しい人は言ってくださいね。きっと何かの役に立つかもしれないから。
ちなみに、書いていた内容は、
・各企業の選考ステップと面接内容、質問内容、雰囲気
・自由応募を通じて感じたこと、好印象を与える方法、やってはいけないこと
・自己分析の方法、業界、企業分析の方法
・総評
です。これから選考がある人、来年以降選考がある人、僕でよければいつでも相談にのりますので気軽に声をかけてくださいね。
欲しい人は言ってくださいね。きっと何かの役に立つかもしれないから。
ちなみに、書いていた内容は、
・各企業の選考ステップと面接内容、質問内容、雰囲気
・自由応募を通じて感じたこと、好印象を与える方法、やってはいけないこと
・自己分析の方法、業界、企業分析の方法
・総評
です。これから選考がある人、来年以降選考がある人、僕でよければいつでも相談にのりますので気軽に声をかけてくださいね。
内定!!!
2006/05/02 16:41:52 (Tue)
Category:就職活動
長かった.
11月から企業分析とかセミナー等の就活を始めた.
何をしたいのか分からなくなったりもした.
涙で枕を濡らした日もあった。
内定を見切りで断って,不安に襲われた日もあった.
研究との両立ができなく,徹夜した日もあった.
でも でも
第一志望に内定が決定しました!!!
とりあえず,あとでまた詳しく書きます.
俺の話を聞いてくれたり,アドバイスをくれた先生方,研究室の先輩,同期,後輩,
応援してくれたり,励ましてくれたサークルの先輩,同期,後輩,
報告を聞いてくれたり,経験話やエールを送ってくれた友人やクラスメイト,
そして支援してくれた親や兄弟,
不安を語り合ったり,アドバイスをくれた,就活で出会った方々,
相談に何回ものってくれたリクルータ,
僕に内定をくれた企業さん,
今まで本当にありがとうございました!!!
11月から企業分析とかセミナー等の就活を始めた.
何をしたいのか分からなくなったりもした.
涙で枕を濡らした日もあった。
内定を見切りで断って,不安に襲われた日もあった.
研究との両立ができなく,徹夜した日もあった.
でも でも
第一志望に内定が決定しました!!!
とりあえず,あとでまた詳しく書きます.
俺の話を聞いてくれたり,アドバイスをくれた先生方,研究室の先輩,同期,後輩,
応援してくれたり,励ましてくれたサークルの先輩,同期,後輩,
報告を聞いてくれたり,経験話やエールを送ってくれた友人やクラスメイト,
そして支援してくれた親や兄弟,
不安を語り合ったり,アドバイスをくれた,就活で出会った方々,
相談に何回ものってくれたリクルータ,
僕に内定をくれた企業さん,
今まで本当にありがとうございました!!!
Uh
2006/04/26 19:21:22 (Wed)
Category:就職活動
そわそわする
落ち着かない
ドキドキする
俺は告白返事待ちの男かよ!!!
人から余裕を取ったらこーなっちゃうんだろうな.
今までは山の頂上目指してめちゃめちゃ走ってきた.
さてもう少しでゴールってときに後ろを振り返ったら,
めちゃめちゃ標高高くて足がすくんでる.
そんな状態??
今まで何やってきたんだよ俺!!
しっかりしようぜ俺!!!
落ち着かない
ドキドキする
俺は告白返事待ちの男かよ!!!
人から余裕を取ったらこーなっちゃうんだろうな.
今までは山の頂上目指してめちゃめちゃ走ってきた.
さてもう少しでゴールってときに後ろを振り返ったら,
めちゃめちゃ標高高くて足がすくんでる.
そんな状態??
今まで何やってきたんだよ俺!!
しっかりしようぜ俺!!!
Good bye the company.
2006/04/25 11:04:18 (Tue)
Category:就職活動
昨日、K社の最終面接を受けに朝の便で東京へ行きました。
K社のオフィスの前で志望動機を練っていたら、物売りのお兄さんがやってきましたよ。
僕に見せたのは、電卓とボールペンと、開けても開けても出てくるポーチ。
「これで1000円!買わない?」
「買わない!」
それから、以前内定を頂いたある企業への返事が今日までだったので、辞退の電話を入れました。
「まだ決められません。御社もどんどん採用活動してるし、迷惑がかかるなら辞退します。」
「どこの企業が気になっているの?」
素直な私はあるがままに説明。そしたらあっけなく内定取り消し。でも、最後「頑張って勝ち取ってくださいね!」って励ましてもらえました。
こんなとき、口がうまかったら、ちょっと頭がよかったら内定維持できたかもしれない。でも、でもさ、それって俺っぽくない。だから、今回のお断りは後悔してません。
これで、今週で就活終わらせるはずが、K社とD社から内定もらえなかったら、もしかしたらまだ就活が続く可能性がでてきました。勝ち取るしかねぇ。
K社の面接での控え室、いろんな人と話しました。地元の話とか面接の話。緊張がほぐれるどころか、人事の人も巻き込んで世間話。
すげー明るい企業っすよね。それで面接。
面接では、自分の実現したいサービスも言って、共感を得たし、アメリカ一人旅の話で笑いも誘えた。
ただ、反省点としては、「どうなればうちに入ってくれる?」という、企業を決めるうえでの条件を聞かれました。そんなん考えてなかったから、曖昧に答えちまった。。。
あと、質問に対する答えも少し曇ってしまったかな。。。予測してない質問が来たときでも、明確に答えられるようになりたいです。
それから筆記試験。え、筆記試験って、ここにエントリーシート出すときもやったんですけど。あ、あれですか、カンニング防止ですか。きっとだれかが共同作業で筆記試験(ここの前回の筆記は、インターネットに繋がってさえいればどこでも受験可能なのです。)やったのが発覚して、それでもう一回ってことですか。
国語激難しすぎ!!
算数は5問くらい残してしまいました。
終わってからは、すぐ空港に向かい、空港でカレーを食べました。
えーひとつ言わせてください。
600円払ってたべたビーフカレー。できれば見えないところでレトルトカレーの封を開けてほしかった!!
そんで家帰ってきて、「69(シックスティナイン)」のDVDを見て寝ました。
なんか先頭に立って物事を進める姿勢、下を向かないで堂々として罰を受けろ、自分の信念に従って行動したんだから。こんな姿勢がかっこよかった!!
K社のオフィスの前で志望動機を練っていたら、物売りのお兄さんがやってきましたよ。
僕に見せたのは、電卓とボールペンと、開けても開けても出てくるポーチ。
「これで1000円!買わない?」
「買わない!」
それから、以前内定を頂いたある企業への返事が今日までだったので、辞退の電話を入れました。
「まだ決められません。御社もどんどん採用活動してるし、迷惑がかかるなら辞退します。」
「どこの企業が気になっているの?」
素直な私はあるがままに説明。そしたらあっけなく内定取り消し。でも、最後「頑張って勝ち取ってくださいね!」って励ましてもらえました。
こんなとき、口がうまかったら、ちょっと頭がよかったら内定維持できたかもしれない。でも、でもさ、それって俺っぽくない。だから、今回のお断りは後悔してません。
これで、今週で就活終わらせるはずが、K社とD社から内定もらえなかったら、もしかしたらまだ就活が続く可能性がでてきました。勝ち取るしかねぇ。
K社の面接での控え室、いろんな人と話しました。地元の話とか面接の話。緊張がほぐれるどころか、人事の人も巻き込んで世間話。
すげー明るい企業っすよね。それで面接。
面接では、自分の実現したいサービスも言って、共感を得たし、アメリカ一人旅の話で笑いも誘えた。
ただ、反省点としては、「どうなればうちに入ってくれる?」という、企業を決めるうえでの条件を聞かれました。そんなん考えてなかったから、曖昧に答えちまった。。。
あと、質問に対する答えも少し曇ってしまったかな。。。予測してない質問が来たときでも、明確に答えられるようになりたいです。
それから筆記試験。え、筆記試験って、ここにエントリーシート出すときもやったんですけど。あ、あれですか、カンニング防止ですか。きっとだれかが共同作業で筆記試験(ここの前回の筆記は、インターネットに繋がってさえいればどこでも受験可能なのです。)やったのが発覚して、それでもう一回ってことですか。
国語激難しすぎ!!
算数は5問くらい残してしまいました。
終わってからは、すぐ空港に向かい、空港でカレーを食べました。
えーひとつ言わせてください。
600円払ってたべたビーフカレー。できれば見えないところでレトルトカレーの封を開けてほしかった!!
そんで家帰ってきて、「69(シックスティナイン)」のDVDを見て寝ました。
なんか先頭に立って物事を進める姿勢、下を向かないで堂々として罰を受けろ、自分の信念に従って行動したんだから。こんな姿勢がかっこよかった!!
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
■就職活動
[2025/02/22] [PR] (No.)
[2006/05/08] I'll say no to your kind invitation. (No.418)
[2006/05/06] I'll write my diary before going to bed. (No.416)
[2006/05/02] 内定!!! (No.414)
[2006/04/26] Uh (No.407)
[2006/04/25] Good bye the company. (No.406)
[2006/05/08] I'll say no to your kind invitation. (No.418)
[2006/05/06] I'll write my diary before going to bed. (No.416)
[2006/05/02] 内定!!! (No.414)
[2006/04/26] Uh (No.407)
[2006/04/25] Good bye the company. (No.406)
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析