I'm like an idol.
2006/03/28 19:22:35 (Tue)
Category:就職活動
さてさて,状況が変化してきましたYO!!
だめだと思っていたO社とA社,両方から最終面接の案内をお受けしました!!
A社は交通費なし.O社は会社規定で出ます.
ということで,ここ3週間で,
札幌→東京(B社GD)→札幌→東京(A社最終)→札幌(S社二次)→仙台(D社筆記)→東京(O社最終)→札幌.
このような予定が組まれました.明日D社の試験資格を得るための書類を学校に提出します.しっかしこれが一番狭き門.実質1名しか取りません.もうやるっきゃないっすよ.
だめだと思っていたO社とA社,両方から最終面接の案内をお受けしました!!
A社は交通費なし.O社は会社規定で出ます.
ということで,ここ3週間で,
札幌→東京(B社GD)→札幌→東京(A社最終)→札幌(S社二次)→仙台(D社筆記)→東京(O社最終)→札幌.
このような予定が組まれました.明日D社の試験資格を得るための書類を学校に提出します.しっかしこれが一番狭き門.実質1名しか取りません.もうやるっきゃないっすよ.
PR
Next step is GD.
2006/03/28 00:47:49 (Tue)
Category:就職活動
先週の火曜日にテストセンターで行った試験の結果を送ったS社から二次面接のお誘いがきました.どうやら4月7日みたいです.ここ,二次で終わる人もいれば三次で終わることもあるみたいです.
さ ら に
内定をもらうときに,
「これで就職活動終わりですよね?」って言われるみたい.
酷だなー.
「はい!御社に入ります!」といって就職活動続けるのか,それとも「いえ,他の会社もさらにみて,総合的に判断して決めたいと考えております.大変申し訳ありませんが,もう少しまっていただけないでしょうか」というのがいいのか....
先々週うけたO社とA社から連絡がきません...はー初敗戦か...へこむわー...切り替えよう.
今週末にあるB社のGD.
もうこれは素の自分をだすっきゃないっすね.
対策とか練らないで,もしみんなだまりこんだら俺が進行役やるし,書記やれって言われたら,書くけどがんがん意見いうし,平民なら果敢に意見いいますよ.
とまー,こんな感じです.K社はまだESとWebの結果待ち..「なんで推薦にしないの?」って必ずいわれるなー.
そんなこんなで,話は変わるけど,論文のほうは,そろそろ先生にみせれそうです.
今週,またまた山場っすね.
がんばります.応援よろしく.
献血センターに呼ばれたので,明日また献血しに山の手にいってきます.
さ ら に
内定をもらうときに,
「これで就職活動終わりですよね?」って言われるみたい.
酷だなー.
「はい!御社に入ります!」といって就職活動続けるのか,それとも「いえ,他の会社もさらにみて,総合的に判断して決めたいと考えております.大変申し訳ありませんが,もう少しまっていただけないでしょうか」というのがいいのか....
先々週うけたO社とA社から連絡がきません...はー初敗戦か...へこむわー...切り替えよう.
今週末にあるB社のGD.
もうこれは素の自分をだすっきゃないっすね.
対策とか練らないで,もしみんなだまりこんだら俺が進行役やるし,書記やれって言われたら,書くけどがんがん意見いうし,平民なら果敢に意見いいますよ.
とまー,こんな感じです.K社はまだESとWebの結果待ち..「なんで推薦にしないの?」って必ずいわれるなー.
そんなこんなで,話は変わるけど,論文のほうは,そろそろ先生にみせれそうです.
今週,またまた山場っすね.
がんばります.応援よろしく.
献血センターに呼ばれたので,明日また献血しに山の手にいってきます.
I'm sorry...
2006/03/26 22:28:41 (Sun)
Category:就職活動
しばらくあいちゃいましたね。日記待ちしてたひと、すんません。
この一週間、就活三昧でした。ES書いて、東京行って、説明会聞いて、OBに会って、札幌戻ってきて、先輩に会って。こんな感じであっという間に1週間。とりあえず思ったのが、「自分をめっちゃ出す、すなわち人間性をアピールする方法を得ない限り内定は得られない」ということです。さー細かくいってみますか。
3月21日(火)
OとKさんの家を盗撮(笑)いやいや、頼まれていたビデオレターの撮影。大谷地まで遠征。雪がすごくて寒かったけど、世間話が楽しくて、しかも撮影って、なんか水曜どうでしょうみたいだった。
3月22日(水)
ビデオレターの続き。O教授とA教授のビデオレター撮影。Kさんの短所とか、教授それぞれで異なった意見で、おもしろかった!
3月23日(木)
ホテル予約。竹ノ塚に宿を取り、東京へGO!!
新大久保でSさんとKさんを交えて韓国焼肉屋へ。
ユッケって初めて食べたけど、うまい!!
鍋も、辛かったけど、芯から温まるんだー。
12時過ぎに店を出たんだけど、電車は竹ノ塚まで到着しないというアクシデント。
いやー店でるの遅かった!!途中まで電車でいって、あとはタクシー。
タクシーの運ちゃんと札幌トークとドラえもんトークで盛り上がった。
3月24日(金)
午前中、N社のリクルータと新橋で待ち合わせ。
企業のことを聞いて、あとは質問攻め。
んーどこでもやっている内容で、なかなかN社のオリジナルティを感じることはなかったな。。。
午後はD社の見学会。
未来の生活を見ることができた。
見せられるけど、「どういう仕組みだ?どういう技術が必要だ?家にアレをおかなきゃなぁ」とか、実現のために必要なことを考えてました。
リクルータと飲み会もしました。
ここで推薦で出そうとしたら、技術では厳しいな、と思いました。
人間性でアピールして、それでだめならそれまでだ、と思いました。
B社の筆記受かりました。来週の土曜日、初のグループディスカッション。しかも70分って長くない??頑張るぞー!!
3月25日(土)
東京に来て、前日のことでもやもやがあったから、午前中、渋谷にいって、スロットというものをやってみました。
2000円で大当たり2回。5500円回収して、3500円の儲け。
でも、2回もあたったのにこれだけかって感じでした。たぶん、もうやりません。
午後からD社に入社したうちの研究室出身のTさんと会いました。
今やっていること、部署についてとか、詳しいことを知りました。
この企業では、ずっと同じ部署というわけじゃなく、2〜3年ごとにいろんな部署を味わえるみたい。
結局3時間話して、札幌に戻りました。
貴重な話を聞けたと思います。
3月26日(日)
日中はボロボロ。
その後Oさんと緩和。
夕方からNさんと飲みました。
自分素直に話せたと思います。
社会人になるとそれだけ考えが深くなるし、芯ができてくると思う。
Nさんと話してそう思いました。いろいろアドバイスもらいましたし、意見ぶつけ合えたし、大満足!+楽しめました。
僕のこと、ちゃんと知っている人って少ないけど、Nさんはちゃんと知っている。
だから自分ぶつけられる。
昔だったらこうは思えなかったけど、今だからそう思える。
ちょい遅かったかな。実りある時間をすごせました。
この一週間、就活三昧でした。ES書いて、東京行って、説明会聞いて、OBに会って、札幌戻ってきて、先輩に会って。こんな感じであっという間に1週間。とりあえず思ったのが、「自分をめっちゃ出す、すなわち人間性をアピールする方法を得ない限り内定は得られない」ということです。さー細かくいってみますか。
3月21日(火)
OとKさんの家を盗撮(笑)いやいや、頼まれていたビデオレターの撮影。大谷地まで遠征。雪がすごくて寒かったけど、世間話が楽しくて、しかも撮影って、なんか水曜どうでしょうみたいだった。
3月22日(水)
ビデオレターの続き。O教授とA教授のビデオレター撮影。Kさんの短所とか、教授それぞれで異なった意見で、おもしろかった!
3月23日(木)
ホテル予約。竹ノ塚に宿を取り、東京へGO!!
新大久保でSさんとKさんを交えて韓国焼肉屋へ。
ユッケって初めて食べたけど、うまい!!
鍋も、辛かったけど、芯から温まるんだー。
12時過ぎに店を出たんだけど、電車は竹ノ塚まで到着しないというアクシデント。
いやー店でるの遅かった!!途中まで電車でいって、あとはタクシー。
タクシーの運ちゃんと札幌トークとドラえもんトークで盛り上がった。
3月24日(金)
午前中、N社のリクルータと新橋で待ち合わせ。
企業のことを聞いて、あとは質問攻め。
んーどこでもやっている内容で、なかなかN社のオリジナルティを感じることはなかったな。。。
午後はD社の見学会。
未来の生活を見ることができた。
見せられるけど、「どういう仕組みだ?どういう技術が必要だ?家にアレをおかなきゃなぁ」とか、実現のために必要なことを考えてました。
リクルータと飲み会もしました。
ここで推薦で出そうとしたら、技術では厳しいな、と思いました。
人間性でアピールして、それでだめならそれまでだ、と思いました。
B社の筆記受かりました。来週の土曜日、初のグループディスカッション。しかも70分って長くない??頑張るぞー!!
3月25日(土)
東京に来て、前日のことでもやもやがあったから、午前中、渋谷にいって、スロットというものをやってみました。
2000円で大当たり2回。5500円回収して、3500円の儲け。
でも、2回もあたったのにこれだけかって感じでした。たぶん、もうやりません。
午後からD社に入社したうちの研究室出身のTさんと会いました。
今やっていること、部署についてとか、詳しいことを知りました。
この企業では、ずっと同じ部署というわけじゃなく、2〜3年ごとにいろんな部署を味わえるみたい。
結局3時間話して、札幌に戻りました。
貴重な話を聞けたと思います。
3月26日(日)
日中はボロボロ。
その後Oさんと緩和。
夕方からNさんと飲みました。
自分素直に話せたと思います。
社会人になるとそれだけ考えが深くなるし、芯ができてくると思う。
Nさんと話してそう思いました。いろいろアドバイスもらいましたし、意見ぶつけ合えたし、大満足!+楽しめました。
僕のこと、ちゃんと知っている人って少ないけど、Nさんはちゃんと知っている。
だから自分ぶつけられる。
昔だったらこうは思えなかったけど、今だからそう思える。
ちょい遅かったかな。実りある時間をすごせました。
Uh......
2006/03/21 17:17:43 (Tue)
Category:就職活動
B社のWeb試験、めちゃめちゃ難しすぎ。
Webテスティングサービスってやつで、自分のPCからやるものなんですけど、O社の内容とほぼ同じ。テストセンターより難易度が高く、問題解答時間が短い。
O社の場合は、分からなかったのあけといて、受かったけど、今回はあせってあてずっぽで埋めてしまった。
いやー厳しいな。
埋めないほうがいいし、その手の問題集に慣れておいたほうがいいっすね。
甘く見てました。今後こんな問題、また出てくる気もするので、問題集を買いに行こうかと思います。
今週ES提出って企業が多すぎです。明日は夜通し作業かな。。。
今日はこれからIの送別会にいってきます。
帰ってきたら、今日の午前中にOと行ったことについてちょろちょろと書こうかと。
Webテスティングサービスってやつで、自分のPCからやるものなんですけど、O社の内容とほぼ同じ。テストセンターより難易度が高く、問題解答時間が短い。
O社の場合は、分からなかったのあけといて、受かったけど、今回はあせってあてずっぽで埋めてしまった。
いやー厳しいな。
埋めないほうがいいし、その手の問題集に慣れておいたほうがいいっすね。
甘く見てました。今後こんな問題、また出てくる気もするので、問題集を買いに行こうかと思います。
今週ES提出って企業が多すぎです。明日は夜通し作業かな。。。
今日はこれからIの送別会にいってきます。
帰ってきたら、今日の午前中にOと行ったことについてちょろちょろと書こうかと。
return to Sapporo
2006/03/19 16:05:48 (Sun)
Category:就職活動
WBC、日本決勝進出おめでとう!
ってなわけで、明日からもやることリストが沢山ある(昨日大幅に作られることになった)sakuですこんにちは。
ここ一週間の日記を更新します。
3月14日(火曜日)
朝6:45、札幌駅到着。前日の飲み会とか準備不足があって、睡眠時間は4時間。何か忘れ物してそー。
Oと東京へ。まず王子にあるOの父の家に荷物を置いた後、東京タワー、寺により、液晶に強いS社の見学会へ。
実機を使わせてもらったり、実機による技術の説明は直感的で分かりやすい。
社員さんとも話したのですけど、すごく感じがいい。
ざっくばらんに話してくれるし、たぶんこれがS社の雰囲気なんだろうなーって思った。
新しいモノを創造したかったらR&D、技術を製品に結び付けたかったら開発。どっちもは難しいのね。
その後、Jさんと3人で飲みました。
研究室の昔話を聞くと、やっぱみんな個性あふれているし、時間の使い方、切り替えがものすごくいいことを実感しました。
3月15日(水曜日)
SuiCa購入!!なんかかっこいい!!改札めっちゃ早く抜けれますよ!
今日はM社の説明会。
正直、得るものはあまりなかった。学校のセミナーとか、リクルータの話をすでに聞いていたから、新鮮さがなかったのです。
その後、中野坂上にある旅館へ。
旅館見つけるまでに相当苦労しました。
結局見つけたのですが、ネットでの写真とのギャップが激しすぎて見つけれなかったのかも。
だって、ここ、階段を照らす明かりがめっちゃ暗いし、なぜか大きな鏡がおいてある。こえぇ。
さ ら に
ここのトイレ
ぼ っ と ん 便 所
部屋は悪くなく、そこそこ広くてソファーも付いてて、これで4500円。
駅にもコンビニにも近くて、東京でこの値段って妥当なのかな??
電車のなかで、中国系の3人がお年寄り二人に席を譲ってた。
お互いに笑顔が生まれた。
こんなんが社会全体でもっと増えれば、お年寄りにとってとても住みやすい環境になるんだろうなー。
あったかいなぁ。
3月16日(木曜日)
A社の面接。saku vs 面接官3人。不利や。。
一人は笑顔で攻撃、一人は鋭くえぐるような攻撃、一人はクールに攻撃。
sakuは果敢にカウンターをこなしてく。
手ごわいっす。プログラムについて30分くらい聞かれた。
志望理由が薄かったためか、かなり突っ込まれた。
言葉詰まりながらやりたいこと伝えたんだけど、ちゃんと伝わったかなー。
曖昧な言葉はさけるべきだね。
面接1時間の後、筆記1時間。
基本的な法則を説明しなさいってのがでたんだけど、2つ、ちゃんと答えられなかった。。。
旅館に戻ってから、頭痛と鼻水が止まらない。
花粉症??風邪???仮眠をとってから履歴書を書き始めた。
なんだかんだで、綺麗な言葉を並べるより、自分のやりたいことを素直に述べたほうがいいのかなーって思ってきた。
むしろそうしなきゃ会社でやりたいことができないのかなーって。
3月17日(金曜日)
O社の面接。
早めに行ったんだけど、おそらく俺より30分早く面接が始まる人、今履歴書埋めてた。
都合悪く面接官が来て、なんかいいわけしてたから、「俺先にやれますよー」っていって面接先にしてもらった。
A社と違い、面接は柔らかい雰囲気だった。
履歴書の内容ってより、履歴書外の内容について聞きたそうだった。
やりたいこともちゃんと言えたから、あとはこの要求が通るかどうか。。。O社だったらこれしかやりたくないってのがあるんです。
その後、Dと新宿でステーキを食べた後、Oとスウィーツを食べに。その後、ホテルへ。あとからYも到着。
3月18日(土曜日)
やっと観光らしい観光ができました。
今日まわったところは、人形町と日本橋。
大都会の中に、一昔前の家がそのままの形で存在している。
家と家の間に小さな路地があって、そこが美しい。なんか通りたくなるような魅力を感じました。こんなところに住みたいなー。
13時半には日本橋から羽田に向かう電車にのらなきゃならなかったんだけど、ここでハプニング。
そう。。。
迷 子
人一倍方向音痴なsaku。こっちだろうと堂々と進んだ結果、それは逆方向だと気付く。
あー電車に、飛行機に間に合わない!!
道行く人に日本橋駅の所在を尋ねながら、スーツ姿で猛ダッシュ。
汗だく。電車のり、降りてから、発券所までも猛ダッシュ。
途中、サークル同じのKに声をかけられましたが、急いでいたため、会話は3秒。
ぎりぎりセーフでした。すなわち、お土産買う時間もありませんでした。すんません。
大通りでSからCD返してもらい、21時Uさんと打ち合わせ。
めっちゃやること増えたんですけど。
月、火、水、この三日間でこのタスク、どうこなそうか。
ってなわけで、明日からもやることリストが沢山ある(昨日大幅に作られることになった)sakuですこんにちは。
ここ一週間の日記を更新します。
3月14日(火曜日)
朝6:45、札幌駅到着。前日の飲み会とか準備不足があって、睡眠時間は4時間。何か忘れ物してそー。
Oと東京へ。まず王子にあるOの父の家に荷物を置いた後、東京タワー、寺により、液晶に強いS社の見学会へ。
実機を使わせてもらったり、実機による技術の説明は直感的で分かりやすい。
社員さんとも話したのですけど、すごく感じがいい。
ざっくばらんに話してくれるし、たぶんこれがS社の雰囲気なんだろうなーって思った。
新しいモノを創造したかったらR&D、技術を製品に結び付けたかったら開発。どっちもは難しいのね。
その後、Jさんと3人で飲みました。
研究室の昔話を聞くと、やっぱみんな個性あふれているし、時間の使い方、切り替えがものすごくいいことを実感しました。
3月15日(水曜日)
SuiCa購入!!なんかかっこいい!!改札めっちゃ早く抜けれますよ!
今日はM社の説明会。
正直、得るものはあまりなかった。学校のセミナーとか、リクルータの話をすでに聞いていたから、新鮮さがなかったのです。
その後、中野坂上にある旅館へ。
旅館見つけるまでに相当苦労しました。
結局見つけたのですが、ネットでの写真とのギャップが激しすぎて見つけれなかったのかも。
だって、ここ、階段を照らす明かりがめっちゃ暗いし、なぜか大きな鏡がおいてある。こえぇ。
さ ら に
ここのトイレ
ぼ っ と ん 便 所
部屋は悪くなく、そこそこ広くてソファーも付いてて、これで4500円。
駅にもコンビニにも近くて、東京でこの値段って妥当なのかな??
電車のなかで、中国系の3人がお年寄り二人に席を譲ってた。
お互いに笑顔が生まれた。
こんなんが社会全体でもっと増えれば、お年寄りにとってとても住みやすい環境になるんだろうなー。
あったかいなぁ。
3月16日(木曜日)
A社の面接。saku vs 面接官3人。不利や。。
一人は笑顔で攻撃、一人は鋭くえぐるような攻撃、一人はクールに攻撃。
sakuは果敢にカウンターをこなしてく。
手ごわいっす。プログラムについて30分くらい聞かれた。
志望理由が薄かったためか、かなり突っ込まれた。
言葉詰まりながらやりたいこと伝えたんだけど、ちゃんと伝わったかなー。
曖昧な言葉はさけるべきだね。
面接1時間の後、筆記1時間。
基本的な法則を説明しなさいってのがでたんだけど、2つ、ちゃんと答えられなかった。。。
旅館に戻ってから、頭痛と鼻水が止まらない。
花粉症??風邪???仮眠をとってから履歴書を書き始めた。
なんだかんだで、綺麗な言葉を並べるより、自分のやりたいことを素直に述べたほうがいいのかなーって思ってきた。
むしろそうしなきゃ会社でやりたいことができないのかなーって。
3月17日(金曜日)
O社の面接。
早めに行ったんだけど、おそらく俺より30分早く面接が始まる人、今履歴書埋めてた。
都合悪く面接官が来て、なんかいいわけしてたから、「俺先にやれますよー」っていって面接先にしてもらった。
A社と違い、面接は柔らかい雰囲気だった。
履歴書の内容ってより、履歴書外の内容について聞きたそうだった。
やりたいこともちゃんと言えたから、あとはこの要求が通るかどうか。。。O社だったらこれしかやりたくないってのがあるんです。
その後、Dと新宿でステーキを食べた後、Oとスウィーツを食べに。その後、ホテルへ。あとからYも到着。
3月18日(土曜日)
やっと観光らしい観光ができました。
今日まわったところは、人形町と日本橋。
大都会の中に、一昔前の家がそのままの形で存在している。
家と家の間に小さな路地があって、そこが美しい。なんか通りたくなるような魅力を感じました。こんなところに住みたいなー。
13時半には日本橋から羽田に向かう電車にのらなきゃならなかったんだけど、ここでハプニング。
そう。。。
迷 子
人一倍方向音痴なsaku。こっちだろうと堂々と進んだ結果、それは逆方向だと気付く。
あー電車に、飛行機に間に合わない!!
道行く人に日本橋駅の所在を尋ねながら、スーツ姿で猛ダッシュ。
汗だく。電車のり、降りてから、発券所までも猛ダッシュ。
途中、サークル同じのKに声をかけられましたが、急いでいたため、会話は3秒。
ぎりぎりセーフでした。すなわち、お土産買う時間もありませんでした。すんません。
大通りでSからCD返してもらい、21時Uさんと打ち合わせ。
めっちゃやること増えたんですけど。
月、火、水、この三日間でこのタスク、どうこなそうか。
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
■就職活動
[2025/02/22] [PR] (No.)
[2006/03/28] I'm like an idol. (No.388)
[2006/03/28] Next step is GD. (No.387)
[2006/03/26] I'm sorry... (No.386)
[2006/03/21] Uh...... (No.385)
[2006/03/19] return to Sapporo (No.384)
[2006/03/28] I'm like an idol. (No.388)
[2006/03/28] Next step is GD. (No.387)
[2006/03/26] I'm sorry... (No.386)
[2006/03/21] Uh...... (No.385)
[2006/03/19] return to Sapporo (No.384)
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析