新しい仕事と近況報告
2007/10/05 01:13:42 (Fri)
Category:日記
しばらくあいてしまいました。
お久しぶりです、sakuです。
最近、Webデザインの勉強を始めました。
コンテンツを如何にして見てもらうか、このブログも然りです。
どんな表示方法がいいか、どんな構造にするか、
そもそものアップする内容も吟味する必要もでてくると思います。
まだまだ修行は続きそうです。
でも、大学と違い、本当に社会に直に関われるので、モチベーションもあがりますね。
近況としては、
①バスケの決勝、結局でたけど負けてしまった
けっこう大差でしたな。。。もっと脚力と体力つけなきゃな。
②配属が決まった
本社で働くことになりました。東京勤務です。
③全国研修の仲間と連絡とった
みんな元気そうだった!中にはあるものの表紙にうつっていたり。
そのほかにも沢山ありましたが、ここで書ける内容はこの辺までかな。
10月になりました。上半期も終わりということで、みなさんも6ヶ月を振り返っていることでしょう。
私の場合、6ヶ月間はいろいろな職場を転々とした感じでした。
まずは浅く広く学ぶことができました。
現場を味わうことができたのは大きいです。
バスケも、同期、後輩に恵まれ、今でも続けることができています。
本も時間を見つけては少しずつ読んでいます。
無から有は生まれない。
どんどん知識を吸収していこうと思います。
これからまた6ヶ月、新しい環境に(仕事もその他も)なり、再スタートを切りましたので、
また突っ走っていこうかと思います。
3連休は、CEATEC JAPANの見学、後輩との飲み会、大学同期との飲み会があります。
楽しんできます。
それでは、また。
お久しぶりです、sakuです。
最近、Webデザインの勉強を始めました。
コンテンツを如何にして見てもらうか、このブログも然りです。
どんな表示方法がいいか、どんな構造にするか、
そもそものアップする内容も吟味する必要もでてくると思います。
まだまだ修行は続きそうです。
でも、大学と違い、本当に社会に直に関われるので、モチベーションもあがりますね。
近況としては、
①バスケの決勝、結局でたけど負けてしまった
けっこう大差でしたな。。。もっと脚力と体力つけなきゃな。
②配属が決まった
本社で働くことになりました。東京勤務です。
③全国研修の仲間と連絡とった
みんな元気そうだった!中にはあるものの表紙にうつっていたり。
そのほかにも沢山ありましたが、ここで書ける内容はこの辺までかな。
10月になりました。上半期も終わりということで、みなさんも6ヶ月を振り返っていることでしょう。
私の場合、6ヶ月間はいろいろな職場を転々とした感じでした。
まずは浅く広く学ぶことができました。
現場を味わうことができたのは大きいです。
バスケも、同期、後輩に恵まれ、今でも続けることができています。
本も時間を見つけては少しずつ読んでいます。
無から有は生まれない。
どんどん知識を吸収していこうと思います。
これからまた6ヶ月、新しい環境に(仕事もその他も)なり、再スタートを切りましたので、
また突っ走っていこうかと思います。
3連休は、CEATEC JAPANの見学、後輩との飲み会、大学同期との飲み会があります。
楽しんできます。
それでは、また。
PR
決勝進出
2007/09/22 18:30:25 (Sat)
Category:日記
今日は市民大会の準々決勝と準決勝、ここで初体験をした。
うちのチームメイトが試合中骨折。。
そしてうちのチームは人数が足りず、
4人で試合!!
DearBoysみたいだ!
4人になったときは相手チームとの得点差ははなし。
ダイヤ型のゾーンディフェンスにしてなんとかしのいだ
というか、割とうちら勝ってる(笑)
前半終了間際にもう一人チームメイトが来てくれて、
それまでも勝っており、その後も5人のみで試合をして、
なんとか勝利!!
4人で試合したのなんて初めてだよ!
準決勝は、難なく勝利。
しかも全員二桁得点!
骨折したやつもテーピングで試合出た。
すごく楽しい試合だった!!
来週は決勝!でも俺はいけないっす。。
うちのチームメイトが試合中骨折。。
そしてうちのチームは人数が足りず、
4人で試合!!
DearBoysみたいだ!
4人になったときは相手チームとの得点差ははなし。
ダイヤ型のゾーンディフェンスにしてなんとかしのいだ
というか、割とうちら勝ってる(笑)
前半終了間際にもう一人チームメイトが来てくれて、
それまでも勝っており、その後も5人のみで試合をして、
なんとか勝利!!
4人で試合したのなんて初めてだよ!
準決勝は、難なく勝利。
しかも全員二桁得点!
骨折したやつもテーピングで試合出た。
すごく楽しい試合だった!!
来週は決勝!でも俺はいけないっす。。
送別会その1
2007/09/05 22:32:50 (Wed)
Category:日記
今の研修場所も残り2日。
明後日の送別会に店長とTさんがこれないということで、二人に飲みに連れていってもらいました。
すげー楽しかった!!
店の話と関係ない話で盛り上がりました!!
行けないから、今日飲みに行こう、これがすごく嬉しかった!
店長とTさんのように、いつでも即アポで飲めるような友達を沢山作りたいです。
明日は東京に台風直撃みたいですね。
来客数少なくなりそうだ。。。
それでもティッシュ配りは続けるぞ!!
明後日の送別会に店長とTさんがこれないということで、二人に飲みに連れていってもらいました。
すげー楽しかった!!
店の話と関係ない話で盛り上がりました!!
行けないから、今日飲みに行こう、これがすごく嬉しかった!
店長とTさんのように、いつでも即アポで飲めるような友達を沢山作りたいです。
明日は東京に台風直撃みたいですね。
来客数少なくなりそうだ。。。
それでもティッシュ配りは続けるぞ!!
ティッシュ配りで気を付けたこと
2007/09/03 19:31:43 (Mon)
Category:日記
今日は朝と夕方にティッシュ配りをした。
うちの会社の衣裳を着て、暑い中(最近は意外と涼しいよね)のトライ。
今日は約400個配ったぜ。
渡すとき、
・相手の顔を見る
・少し膝を曲げながら取りやすい方向から
・笑顔で
・邪魔にならない位置で
・もらってくれたら『ありがとうございます』と言い
ってな感じでやったら意外と早く終わりました!
広告の内容を見てくれるのは夕方のほうですね。
ゆとりがあるのかな。
ティッシュ広告を見て着てくれるのが1%だとしても15人が来てくれれば万万歳だ!!
昨日はちょいとした諸事情で寝れませんでしたので、今日は早めに寝ますわ。
うちの会社の衣裳を着て、暑い中(最近は意外と涼しいよね)のトライ。
今日は約400個配ったぜ。
渡すとき、
・相手の顔を見る
・少し膝を曲げながら取りやすい方向から
・笑顔で
・邪魔にならない位置で
・もらってくれたら『ありがとうございます』と言い
ってな感じでやったら意外と早く終わりました!
広告の内容を見てくれるのは夕方のほうですね。
ゆとりがあるのかな。
ティッシュ広告を見て着てくれるのが1%だとしても15人が来てくれれば万万歳だ!!
昨日はちょいとした諸事情で寝れませんでしたので、今日は早めに寝ますわ。
ティッシュ1000個と赤い液
2007/08/30 23:11:17 (Thu)
Category:日記
最近は、勤務先で何かを改善しようと思い、動き出しています。
その一環として、まずやることについての広告作ってティッシュを配ろうと決めました。
広告を作って、大型カッターでざくざく紙を分割してたら、あやまって私の人差し指がギャースなことになってしまいました。
血みどろですわ。
スタッフに絆創膏もらって、直接圧迫で血をとめようにもなかなかとまらない。
しかたないから気にしなかった。
広告できて、ポケットティッシュの中に入れるのに、1000個利用しました。
ほぼ一人で作業。
めっちゃ腰と肩が痛くなりました。
明日はポスターでも作ろうかと思います。
この研修場も残すところあと6日間となりました。
できる限りのことをやってこようかと思います。
その一環として、まずやることについての広告作ってティッシュを配ろうと決めました。
広告を作って、大型カッターでざくざく紙を分割してたら、あやまって私の人差し指がギャースなことになってしまいました。
血みどろですわ。
スタッフに絆創膏もらって、直接圧迫で血をとめようにもなかなかとまらない。
しかたないから気にしなかった。
広告できて、ポケットティッシュの中に入れるのに、1000個利用しました。
ほぼ一人で作業。
めっちゃ腰と肩が痛くなりました。
明日はポスターでも作ろうかと思います。
この研修場も残すところあと6日間となりました。
できる限りのことをやってこようかと思います。
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
■日記
[2025/02/23] [PR] (No.)
[2007/10/05] 新しい仕事と近況報告 (No.639)
[2007/09/22] 決勝進出 (No.638)
[2007/09/05] 送別会その1 (No.636)
[2007/09/03] ティッシュ配りで気を付けたこと (No.635)
[2007/08/30] ティッシュ1000個と赤い液 (No.633)
[2007/10/05] 新しい仕事と近況報告 (No.639)
[2007/09/22] 決勝進出 (No.638)
[2007/09/05] 送別会その1 (No.636)
[2007/09/03] ティッシュ配りで気を付けたこと (No.635)
[2007/08/30] ティッシュ1000個と赤い液 (No.633)
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析