second stage
2007/12/07 23:43:46 (Fri)
Category:日記
今日まで数日、研修でした。
全国から系列会社の同期が何人か(計20人程度)集まり、
携帯の電波も届かないところでひたすらお勉強+ディスカッション。
もちろんメインは昼飯とアフター5。
これを通じて、意気投合できる親しい仲間が増えた。
今日で終わりってのがかなり寂しいけど、
この期間で得たものは沢山あった
うまくいくもんとうまくいかないもんってやっぱあるんだなって思った。
でも、無から有は生まれんし、やれるだけのことはやったかなと。
全国から系列会社の同期が何人か(計20人程度)集まり、
携帯の電波も届かないところでひたすらお勉強+ディスカッション。
もちろんメインは昼飯とアフター5。
これを通じて、意気投合できる親しい仲間が増えた。
今日で終わりってのがかなり寂しいけど、
この期間で得たものは沢山あった
うまくいくもんとうまくいかないもんってやっぱあるんだなって思った。
でも、無から有は生まれんし、やれるだけのことはやったかなと。
PR
田臥は這い上がる
2007/11/20 01:00:49 (Tue)
Category:日記
今日、残念な事件を知ってしまった。
田臥の記事
田臥は俺が尊敬する人の一人です。
高校の頃、何度も何度もビデオを見て田臥のプレーを盗んだ。
試合を目の前で見たこともあったが、
あのすごさは今でも思い出せる。
単身でアメリカへ乗り込み、
日本人初のNBA選手になった。
なった直後、すぐにメンバー登録解除されてしまったが、
歴史に残る1ページを作ったんだ。
NBADLという、NBAの傘下で、もう一度NBAの舞台に立つために
いつも頑張っている。
彼の日記を読んでいると、自分まで元気付けられる。
そんな彼に襲い掛かった悲劇。
ビザだ。
ビザのせいだ。
周りでもっと早く気付かせてあげることはできなかったのか?
重要なことだから田臥自身、気付かなきゃいけないだろ!!
そりゃ、練習キャンプ3日もでなかったら、いくらどんな事情があっても
周りに示しがつかないし、自分でなんとかできる範囲だと思うから、、、
経営陣とかコーチは正しい判断だと思う。
客観的にみるとね。
でも主観的にみると、悲しすぎる。。。
せっかく登録ほぼ決定だったのに、、、
そのチャンスがなくなればまたNBAから遠ざかってしまう。。。
あのパス、あの速攻、あの爆発力。
それをNBAで見てみたい。
でも、今まで大きな壁を何度も乗り越えてきた田臥なら、
また這い上がる。
今回のをばねにして、また新たな道を見つけるだろう。
頑張れ田臥!!
田臥の記事
田臥は俺が尊敬する人の一人です。
高校の頃、何度も何度もビデオを見て田臥のプレーを盗んだ。
試合を目の前で見たこともあったが、
あのすごさは今でも思い出せる。
単身でアメリカへ乗り込み、
日本人初のNBA選手になった。
なった直後、すぐにメンバー登録解除されてしまったが、
歴史に残る1ページを作ったんだ。
NBADLという、NBAの傘下で、もう一度NBAの舞台に立つために
いつも頑張っている。
彼の日記を読んでいると、自分まで元気付けられる。
そんな彼に襲い掛かった悲劇。
ビザだ。
ビザのせいだ。
周りでもっと早く気付かせてあげることはできなかったのか?
重要なことだから田臥自身、気付かなきゃいけないだろ!!
そりゃ、練習キャンプ3日もでなかったら、いくらどんな事情があっても
周りに示しがつかないし、自分でなんとかできる範囲だと思うから、、、
経営陣とかコーチは正しい判断だと思う。
客観的にみるとね。
でも主観的にみると、悲しすぎる。。。
せっかく登録ほぼ決定だったのに、、、
そのチャンスがなくなればまたNBAから遠ざかってしまう。。。
あのパス、あの速攻、あの爆発力。
それをNBAで見てみたい。
でも、今まで大きな壁を何度も乗り越えてきた田臥なら、
また這い上がる。
今回のをばねにして、また新たな道を見つけるだろう。
頑張れ田臥!!
大きいことと小さいこと
2007/11/18 03:48:08 (Sun)
Category:日記
すごく大きな目標なり夢を持つと、小さなことを気にしなくなる。いい意味で。
例えばビジネス。
日本を変えてやる!
国民をあっと言わせるようなサービスを作ってやる!
こう目標があると、
「今日も残業かぁ」
「休みが少ない」
系の悩みも小さなものに思えてくる。
話は変わるが、ファッションの話。
うちの会社の社内の人はこう言った。
お洒落をしなさい。と。
さらに、自分が好きな、ではなく、世間が好きなファッション。
やっぱ人は第一印象が重要で、話しかけようか、いい仕事をふろうか、
そんな判断に(定量的ではなくイメージで)使われるみたいだ。
あと、新入社員の時にそうしておくと、
”あいつは流行りに敏感だ。ビジネスでもそうかもしれない。”
とかあったり、
”なるほど、最近の流行はあんな感じなのか。今後あいつを注意して見ておこう。”
とかあったり。
たしかに、ファッションに気を使うことで、周囲にプラスの印象を与えることができる。
そういうことで、これから少しずつだけどお洒落に気を使っていきたい。
最近は、残業が多い。
この前はタクシー帰りだった。
でも、今頑張れば、1年で2年分働いたことになり、かなりの経験をつめるかもしれない!
例えばビジネス。
日本を変えてやる!
国民をあっと言わせるようなサービスを作ってやる!
こう目標があると、
「今日も残業かぁ」
「休みが少ない」
系の悩みも小さなものに思えてくる。
話は変わるが、ファッションの話。
うちの会社の社内の人はこう言った。
お洒落をしなさい。と。
さらに、自分が好きな、ではなく、世間が好きなファッション。
やっぱ人は第一印象が重要で、話しかけようか、いい仕事をふろうか、
そんな判断に(定量的ではなくイメージで)使われるみたいだ。
あと、新入社員の時にそうしておくと、
”あいつは流行りに敏感だ。ビジネスでもそうかもしれない。”
とかあったり、
”なるほど、最近の流行はあんな感じなのか。今後あいつを注意して見ておこう。”
とかあったり。
たしかに、ファッションに気を使うことで、周囲にプラスの印象を与えることができる。
そういうことで、これから少しずつだけどお洒落に気を使っていきたい。
最近は、残業が多い。
この前はタクシー帰りだった。
でも、今頑張れば、1年で2年分働いたことになり、かなりの経験をつめるかもしれない!
東京でも星が見えるもんだ
2007/11/13 00:16:22 (Tue)
Category:日記
帰宅中、何気なく空を見上げたら星が見えた。
東京でも意外と見えるんだな。
はやくも11月中旬となったが、もう、修論どうしようとあがき始めた時から
1年が過ぎた。
俺の鼻の手術からも1年が過ぎた。
早いもんだ。入社してから半年たったんだもんな。
自由に使える時間は学生の時より格段に減ったけど、
9月までよりは増えたので、
何に費やすか悩み中。
今日、何人かの人が「髪切ったんだね」って言ってくれた。
研究室のときとは大違いだ!
東京でも意外と見えるんだな。
はやくも11月中旬となったが、もう、修論どうしようとあがき始めた時から
1年が過ぎた。
俺の鼻の手術からも1年が過ぎた。
早いもんだ。入社してから半年たったんだもんな。
自由に使える時間は学生の時より格段に減ったけど、
9月までよりは増えたので、
何に費やすか悩み中。
今日、何人かの人が「髪切ったんだね」って言ってくれた。
研究室のときとは大違いだ!
プロフィール
HN:
saku
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅、バスケット
自己紹介:
sakuです。2007年4月より、社会人になりました。
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
★E-mail
御指導御鞭撻のほど。。。
★Picture
・solo trip to Yangon
・solo trip to Bagan
・solo trip to Bangkok
・solo trip to Ayutthaya
・solo trip to Chiang Mai
・solo trip to Luang Phabang
・solo trip to Vientiane
・solo trip to San Francisco
・solo trip to New York
カテゴリー
■日記
[2025/02/23] [PR] (No.)
[2007/12/07] second stage (No.650)
[2007/11/20] 田臥は這い上がる (No.648)
[2007/11/18] 代官山 (No.647)
[2007/11/18] 大きいことと小さいこと (No.646)
[2007/11/13] 東京でも星が見えるもんだ (No.645)
[2007/12/07] second stage (No.650)
[2007/11/20] 田臥は這い上がる (No.648)
[2007/11/18] 代官山 (No.647)
[2007/11/18] 大きいことと小さいこと (No.646)
[2007/11/13] 東京でも星が見えるもんだ (No.645)
フリーエリア
最新コメント
[04/12 さりんこ]
[11/09 megu]
[10/28 しのぶ]
[06/29 megu](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[06/05 hiro](返信済)
[04/28 kano](返信済)
[04/29 meg](返信済)
[04/20 meg](返信済)
[02/21 ★☆★](返信済)
アーカイブ
最新記事
(09/24)
(09/23)
(09/22)
(07/25)
(04/12)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析